- ベストアンサー
分割で払う設備費の青色記帳方法を教えて
30戸のアパートを経営しています。 今年、各室にインターネットの設備工事を行いました。 総額で約100万円です。 それを10年払いで、毎月の支払額は約1万2千円になります。 管理費は別に毎月1万円をインターネット業者に支払っています。 1万円/月・・・・・・・・インターネット管理業者へ支払 1万2千円/月・・・・・割賦業者へ支払 確定申告(青色)では、どのように記帳するか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
30戸のアパートを経営しています。 今年、各室にインターネットの設備工事を行いました。 総額で約100万円です。 それを10年払いで、毎月の支払額は約1万2千円になります。 管理費は別に毎月1万円をインターネット業者に支払っています。 1万円/月・・・・・・・・インターネット管理業者へ支払 1万2千円/月・・・・・割賦業者へ支払 確定申告(青色)では、どのように記帳するか教えてください。
お礼
ありがとうございます。 耐用年数は電気設備(その他)で15年と思われますが。 アパートが軽量鉄骨2階建てですので、残りの耐用年数が5年程しかありません。 この場合、インターネット設備の耐用年数もアパートに合わせて5年でいいのでしょうか?