オリゴ糖の原料
長文になります。
最近よくオリゴ糖のシロップ状のを見かけます。
30%とか40%がオリゴ糖だそうですが、原料にはオリゴ糖以外書かれません。じゃあ残りは記載不要な水なのかというとそうではなく、調べると残りは砂糖だといいます。しかしそうは書いてありません。どういうことなのでしょうか?
現在ノーカロリーの甘味料を使っていて(こちらの原料の話になると広がり過ぎるのでここでは触れません)オリゴ糖が体にいいなら変えようかと思いましたが、砂糖が入っているならわざわざ変えなくてもノーカロリーの方がマシだと思います。
そして取りすぎないでわずか使用するだけでもお通じに下剤的な効果があるとのこと。
朝食に使用するつもりでしたが、1日に何回もトイレに駆け込むわけにもいかず、購入したものの試せないでいます。
(以前プルーンジュースを少し飲みましたら食中毒のような強烈な症状が出た経験があります)
どのくらい使ったらいいでしょうか。
また、%表記も「固形分当たり」と言う不可思議な言葉があり、では固形分とはどういうことなのか?と言うと、調べましたが不明でした。
例えば1kgのオリゴ糖商品のうち、固形分とやらが100gだったとします。その40%がオリゴ糖なら、1000g中オリゴ糖はたった40gとなります。
オリゴ糖100%の商品もあるようですが、非常に高価であり、98%のものだとぐんと安くなるとか。
この場合100%が原末であるなら問題ないですが、前述と同じならば違う可能性もあります。
98%の方も、やはり固形分のうちとなれば、差は100-98=2%ではなくなります。
どう重量を把握すればいいですか?
シロップ状のは効用はあまりないような噂ではあります。
しかしながら強いものが100%なら耳かき位でも効果がありそうですし、それならコスパもよくなりますが、価格面と効用(薬事法はとりあえず気にされなくて大丈夫です)の面でどちらがいいのでしょうか?
調べるうち、オリゴ糖に興味がある一般人が情報をまとめてるサイトに当たりましたが、詳しく書いてあるところになると組織やら構造やらの話しになり難しく、理解はできませんでした。
中には「何か言いたいなら研究成果を出してからするように」というような、明らかに一般人では無理な話が出る始末です。
そこまで難しくなるとわかりませんので、初心者にわかりやすいご回答を頂けると助かります。