オバマ大統領の宇宙計画に関するスピーチ(2010年)の一文です。
There are also those who criticized our decision to end parts of Constellation as one that will hinder space exploration below [sic] low Earth orbit.
我々の決断、コンステレーション計画の中止を批判する人々もいます。低周回軌道に関連する宇宙開発を妨げるというのです。
・space exploration below [sic] low Earth orbit
NASAは、地球の低周回軌道を超える探査に必要な技術開発を担当し、低周回軌道までの宇宙飛行などに関する技術は民間や他国に依存するという方針ということで、
低周回軌道に関連する宇宙開発
としてしまっては、少し乱暴すぎる気がするのですが、適切な言葉があるのでしょうか?
・[sic]の処理について
space exploration below [sic] low Earth orbit
原文の誤りを明示するための[sic]だと思うのですが、どこか誤りなのか自信がありません。。
below low Earth orbit
軌道上の開発という意味で、belowではなく、他の前置詞(inとかinto)を使うということなのでしょうか?
訳文上、直訳して[sic]を残すのと、意味を訂正して[sic]は残さないのとどちらが適切なのでしょうか?
→ 低周回軌道の下の宇宙開発[sic] / 低周回軌道に関連する宇宙開発
以下、抜粋と、全文のURLです。
There are also those who criticized our decision to end parts of Constellation as one that will hinder space exploration below [sic] low Earth orbit. But it’s precisely by investing in groundbreaking research and innovative companies that we will have the potential to rapidly transform our capabilities -- even as we build on the important work already completed, through projects like Orion, for future missions. And unlike the previous program, we are setting a course with specific and achievable milestones.
http://www.nasa.gov/news/media/trans/obama_ksc_trans.html
アドバイスお願いします。
お礼
ありがとうございます! 状況は理解していたのに、捉え方を勘違いしてました… 確かに、 NASAの開発 → 周回軌道を超えたところの宇宙開発 でした…。 誤りを残すかどうかも、英文和訳の試験問題ではなく、 「演説」というシチュエーションで、内容を第三者に伝えるための翻訳であって、 迷わず、原文を活かすという基本を忘れていました。 訳者が必要以上の判断をする必要はないですね。