- ベストアンサー
日商簿記1級
ご覧頂きありがとうございます。 日商簿記1級を勉強する為、通信講座を探しております。 気になった講座は、 (1)柴山式(価格が手ごろなのと、短期という点にひかれました) (2)TAC (2級のテキストと問題集を使用していた為) (3)大原 (電話で質問しやすいなど書いていたので・・・) 通信講座で、1級を受験された方などいらっしゃいましたら、 ご教授お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
希望される回答者ではありませんが・・・。 私は、高卒後の専門学校で日商簿記1級及び全経簿記上級を学び、受験した経験のある者です。 昼間の専門学校生がみっちり授業で学んでも、合格率は1割程度でした。 2年制で4回受験して合格できなかった友人も多かったです。 それが10年も前ですので、難しくなっている今では、もっと厳しいのではないですかね。 このレベルになると、テクニックが重要です。ですので、教える側の能力も重要となります。 ですので、通信教育などのテキスト主体では、ものすごく難しいと思いますね。 通学でものすごく厳しいため、通信での学習はお勧めできません。
その他の回答 (2)
- erimochic
- ベストアンサー率14% (51/363)
10年ほど前に1級をとった者です。 私が受けたのは大原で最初のうち教室受講で何回か試験を受けている うちに仕事の都合でビデオ通学にシフトしていき6回目の受験で合格 しました。 通学講座やビデオ通学、通信講座のテキストは同じものを使っている と思いますが、違うのは各講座の担当講師です。その講師の教え方など 当たりはずれがあると思います。 最近の学校は通学と通信での差をなくそうといろいろと試行錯誤がされ ているようで、私なんかでも税理士講座を通信で4科目合格いたしました。 通信は孤独に耐える必要があったりしますが、(私のように)孤独が好き な人間であれば苦になりませんし、問題を解く上でのテクニック等は、 通信での映像で教えてくれたり、知りたければ電話で聞くなりすればいい と思います。 質問者様のお礼等で、仕事の都合や学校まで通うのが遠くて厳しいという のであれば通信や独学でしか勉強方法はありませんので、映像のある通信 であれば良いと思います。 また私は(1)は存じ上げませんので何とも言えませんが、(2)と(3) のいずれかと言われたら、2級の土台の上に1級がありますので、2級の テキストでTACの方法を勉強された経験があるためやりやすいかと思います。 参考まで
- munorabu
- ベストアンサー率56% (628/1121)
20年前に大原で日商1級を合格しました。 その当時は全日制テキストも通信テキストも同じだったので、通信学習としてはお奨めだなぁと思っていましたよ。 現在の大原のテキストは知りませんが、公認会計士の問題なども解いていました(試験にも出た)ので、やはり通信学習では応用面で物足りないと思います。
補足
応用面ですね・・・ 詳しく有難うございます。 仕事で、平日は通学が厳しいのと、学校のある場所が離れているので時間的に厳しいんです・・・;; 通信で何かいい方法がないものでしょうか・・・
お礼
有難うございます。2年間専門学校で習うのですか・・・ 膨大な勉強料なのですね。 通学は時間と距離的に厳しいものがありますので、 どうにか通信で頑張りたいところなんです・・・><