- ベストアンサー
交通費支給額より、引っ越した方が安くなる場合
現在就職活動中です。 ふと気になったことがありますので質問させて頂きます。 正社員ですと、交通費全額支給の会社がそれなりに多いと思うのですが、 例えば、会社に毎日1時間~2時間かけ、毎月の交通費が2万円以上する場合。 会社としては引越し費用を5万円ほど払って引っ越して貰い、交通費を毎月5千円程度にするのと、 2万円以上の交通費を払い続けるのとどちらが得なのでしょうか。 最低3ヵ月程度勤務すればそこからは引っ越してもらった場合の方が安くなって行きますし、 会社としても得なのかと思いましたが、どのような仕組みになっているのでしょうか。 詳しい方お答え頂きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>最低3ヵ月程度勤務すればそこからは引っ越してもらった場合の方が安くなって行きますし では引っ越した直後に退職した場合引っ越し費用はどうするんですか 会社命令で転勤の場合で引っ越し費用等の補助が有る場合以外いちいちそんな事言いませんよ
その他の回答 (3)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
誰の視点でお考えでしょうか。 会社を主語として考えて見ましょう。 会社は経費という視点を大事に思うのです。 それをなるべくやさしく説明します。 税金です。売上がいくらありました、ということで課税されますね。 その課税というのは、利益に対してかかってくるのです。 法人事業税といいます。 たとえば何かものを売って1億円売り上げたとします。 仕入れて売ったものだとすれば、仕入価格があります。 その仕入れ価格が5千万だったら、利益(粗利といいますけど)は5千万です。 もし、仕入価格が1億2千万だったら、2千万ほど損をしていることになります。 そんなことはないだろうと思うかもしれませんが、ないわけではありません。 なぜ損するような商売をするのだ、というかもしれませんが、営業をまわしていれば利益を生んでくれる見込があったらやりますよ。 いまがんばったらあとで儲かるというなら努力するでしょう。 仕入価格が1億ちょうどという程度ならあり得ます。 この場合、誰が考えたって儲けはありません。 どちらにせよ、こういうときは課税はされません。国税の温情でしょう。 実際には仕入と売上だけではなくもうすこし丁寧にやります。経費をいろいろ計算します。 たとえばその商品を仕入れるのに運送会社に頼んで商品をとりにいってもらったら、その運送会社に払う費用は経費です。 箱詰めをしたりするのに外部の業者に頼んだらその費用も経費です。 売るために広告を印刷して配ったら、印刷料やポスティング業者に支払う費用は経費です。 このように、売上をあげるために負担しなければならない経費は、税務上は必要経費と考えてくれます。 だから全売上の中から、引いて計算してくれます。 会社をやっているビルの賃貸料、もちろん経費です。 当然、給料を払って社員をやとっていますから社員の給料は必要経費です。 もっとも、何か特定のモノを仕入れる直接的にかかる費用ではありませんので間接費と言います。 次に、高い機材の類、たとえば印刷機械やネットワーク用のサーバ、PCの購入を考えましょうか。 ある年に買って数千万であっても、こういうものは何年も使っていくものです。 税務側は買った年に全額経費に認めたくありません。課税ゼロに近くなるかもしれないから。 そこで減価償却という考えをします。 そのキカイが6年もつと考えたら、購入価格を6でわって毎年経費にしてくれるという制度です。 つまり、売上いくらのうち、商売をするのに必要な出費を経費として、課税対象金額からはずしてくれます。 だから、会社は、経費と認められるものならなんでも領収書がほしい。 これはわかりますね。ポールペン1本買っても、領収書をださなければ清算してくれないでしょう。 だったら、理屈がついて経費とできるものであればなんでも会社は払ってくれるということです。 税金が少なくなりますので。 さて話を交通費系のところに持っていきます。 社員が出勤時に必要な電車賃バス賃は、どう考えても経費です。出勤できなければ仕事してもらえませんから。 だから交通費はおおいばりで払えるので喜んで出します。 通勤時間が3時間かかったとしても、それは当人の事情です。会社の経理はそれはシェアしません。 飛行機通勤で毎日往復3万かかるというような交通費を言ったら、さすがに国税は問題視します。 だから社則では「月最大**万円までの交通費を清算」というように明記されているのが普通です。 もっとも、勤務者自身が常時通勤可能圏内であれば普通はそんな金額にはならないはずですけど。 社員の住居費や食費はどうか。 いままでの考え方でいったら、経費でないことはあきらかですね。 社員が2万円のアパートに住んでいようが億ションに住んでいようが業務には関係ありませんし、当人の価値観の世界です。 毎日カップめんを食べていてもレストラン外食をすることも当人の人生で、会社に関係ありません。 だったらそれは経費になるわけありません。 ここで、福利厚生という考えが発生します。 福利厚生というのは、社員全員に差別なく便宜を図るのであれば経費として認めるということです。 新年の集まりなんかで全員に弁当をとって乾杯するなら、それは福利厚生費として申請可能です。 無理のないレベルで家賃の補助を手当として払うことも福利厚生です。 先祖代々の家に住んでいる人間に家賃補助は不当ですから、賃貸者は、という程度の決まりを作って社則にいれていれば大丈夫です。 でも、どんな会社であっても、大体一律数千円程度を払うだけです。月25万のマンションの家賃などを支払ってはくれません。 社宅というものを作ってくれる会社はその社宅の運営費用を福利厚生に充てることができます。 だから社宅は社員としては家賃が安く住めるわけです。 これでご理解いただけるでしょうか。 交通費は、会社が喜んで払えるものです。経費にできるから。 家賃は、福利厚生範囲内だけは会社が負担しますが、原則勤務者当人の世界です。 通勤時間は、勤務者の個人的な管理内の問題です。 住まいについても勤務者の個人生活の話です。 こういう風にきりわけて考えたら、交通費と勤務時間がてんびんにかけられるものではないということがご理解いただけるでしょうか。
お礼
お応えいただいたことへは感謝致します。 が、申し訳ありませんがわかりづらいです。 経費にする事でそのお金には税がかからないだけで会社が出す事に変わりは無いと思いますが。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
会社のリスクですか? そんなのはいつでもどこでもありますから、引っ越し費用だけの問題ではありません。 1人雇用すると払う賃金の倍の経費がかかると言われています。 (福利厚生のしっかりした大企業でしょうけど) 1人1台、ノートpcを持たせ、名刺を刷り、部署の配置表を書き換え、そいつが毎日使う電気代に電話代、トイレの水道代etc 急にやめたら全て無駄ですね。 だいたい、新入社員なんて3年は使い物にならず、会社へ利益をもたらすのももっと後からです。 経費で倍かかる訳ですから、賃金の2倍以上の利益(売上げでは無い)を上げて、初めて会社の利益が発生します。 一般に、引っ越し費用が出るのは会社の都合で転勤する場合だけであって、採用の際は遠方からならともかく、通勤費を節約するだけで出したりはしません。採用を考慮するさいに通勤費も当然に入れてますから。普通は交通費の上限もあります。無条件に全額出す会社はありません。面接でそういう話が出る場合もよくあります。深夜残業が多いとか、 「君には通えないねぇ、どうする?」 (引っ越さないなら採用しない) 引っ越しを強要(業務命令)する事もできませんし、通勤費を減らしていいから引っ越し費用を、というなら個別交渉でしょう。あまり聞かない話ですね。たいていの人は先のように通勤のためだけに引っ越したりしないから。 本人が引っ越したいというなら、金を出さなくとも引っ越すでしょう。その方が本人の希望にかなうのだし、通勤時間を短縮できて本人の利益なハズです。放っておけば引っ越すだろうに、なぜ、わざわざ余分な経費を使わなければならない? あとは我慢くらべ。普通は会社の方が強いです。なんと言っても金を持ってるし。 ま、だめもとで交渉してみたら? だいたいは、鼻であしらわれると思うけど。(査定の印象も落ちるだろうな) そういうのをいきなり正面からぶつけるのではなく、搦め手でうまく持っていくのも交渉術で、そこが難しいんですよ。
お礼
なるほど、相手が引っ越す事を前提で面接ですか。 なるほどそれはありそうですね。 我慢比べで会社が強いのは何故でしょうか? 会社はお金を持っていますが、出来るだけ経費は削減したい物ですよね? 対して通勤側は会社の費用で会社に来るのに時間がかかるのみ。 数ヶ月で元が取れる(勿論やめない事が前提ですが)のにわざわざ無駄な出費を払い続けて相手が折れるのを待つのでしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
独り身ならそれでもいいだろうけど、家族がいたらおいそれとは引っ越せない。 まして35年ローン組んだばかりだったらどうする? (実際にそういう時に遠方へ転勤なんて事もあるし) また、一般的に会社があるのは都心だったりして家賃もぐっと高くなったり、周辺環境が悪くなったり色々。 子供が小学校入ったばかりで、やっと友達ができはじめた時にパパの都合で引っ越し?かわいそうに。そういう奴はグレるぜ。 引っ越し費用だけで済むなら、みんな会社の近くに引っ越すさ、当然。 通勤時間を時給計算すれば、それはそれは無駄でしかない。 でも、引っ越さないのは、引っ越せない理由が沢山あるから。
補足
言葉足らずで失礼致しました。 私は現在一人暮らししており、遠方から通い続けるより近場に引っ越す方が私としても会社としても得なのでは無いか 私→通いやすくなり、引越し費用が出る 会社→会社に呼びやすくなり、交通費も払い続けなくて良いので安く雇える と思い、会社としてはどうなのかという事を聞きたかったのです。
お礼
ありがとうございます。そういう答えを聞きたかったのです。 私がお尋ねしたいのは会社側が引越し費用を払った場合のリスクです。