• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトで社会人としてのマナーやプロ意識を学びたい)

バイトで社会人マナーやプロ意識を学ぶ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生が冬からアルバイトを検討しており、社会人としてのマナーやプロ意識を学びたい願望がある。
  • アルバイトを使い捨てではなく、徹底した教育を施す企業を教えてほしい。
  • また、社会人マナーやプロ意識を学ぶのに適した職種や業界も知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.10

結婚式場、百貨店、10万ぐらいの商品を扱っている靴屋や服屋 百貨店のバイト初日に研修を受けた事があります。 百貨店なだけあって、上品なお客様、変なお客様と色々いるので お手本になったり反面教師になったり でした。 ホテル内の結婚式場で知人がバイトしてて、マナーを徹底的に叩き込まれた と。 その人の折り目正しい言動から本当なのだろうと思いました。 高価な商品を売ってる店は、売る人間もそれなりでなくてはならないので 足音にも注意を受けました。 ブランドイメージがあるので バイトと言えどそれを傷つけるわけにはいかないようなところ。 上品なお店は上品にならないと働いてはいけない とでもいいましょうか。 ルイ・ヴィトンやグッチ等の高級ブランドは、バイトは雇わないようです。 ぱっと見がガサツだったり、店にそぐわないような者はそもそも落とされますので 少し観察して品のありそうなところに、とりあえず応募してみてはどうでしょうか。

nullghost
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 丁寧な回答ありがとうございます。 なるほど百貨店や高級ブランドの販売員という選択肢もありますね! 皆さんの意見から、業種は接客、接客の中でもブランドの強い企業で働くことが自分に一番よさそうだということが分かりました。 私の要領をえない質問にお付き合いいただき、ありがとうございました! 今回は、質問にもっとも合致した回答をくださったdoorakanaiさんにベストアンサーを差し上げたいと思います。

その他の回答 (9)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.9

真面目で、いささか頭でっかちな方のようですね。 質問者に必要なのは、多分社会人としてのマナーを学ぶことではないでしょう。むしろ、やりすぎて慇懃無礼になるタイプに思えますし。 それよりは、No.5に対するお礼のような、無駄にお利口さんな物言いをしないだけの賢明さを身に付けたほうがいいでしょうね(笑) 職場でやっちゃうと嫌われますよ。 大丈夫。本当に賢ければ、平易な表現を使っていてもわかる人にはわかりますから。 さて、質問者が挙げている企業が叩き込むのは、あくまで接客についてだけです。 一般的なビジネスマナーは、店舗勤務の社員だって怪しいもんですよ。なんたって使う機会がないんですから。 ただそれはそれとして、アルバイトを主戦力にしている多くの飲食小売業では、アルバイトは決して使い捨て要員ではありません。 近年の業務の高度化が、使い捨てを許さないからです。 私はコンビニをやっているのですが、夜勤ともなると、まあ何とか発注まで任せることが出来るようになるまでには、一年くらいはかかります。使い捨てなんてとんでもないですよ。 質問とずれた回答かもしれませんが、質問者は「世の中には色々な人がいる」ことを今のうちに実感すべきでしょう。 そのためには、色々なお客さんが来る接客系、例えば居酒屋なんかいいかも。 大学のグループワーク程度で人間をわかった気になっていると、きっとカルチャーショックを受けますよ(笑)

nullghost
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 回答ありがとうございます。 確かに頭でっかちですね。よく言われます笑 回答を読んでいて色々勉強になりました。 今はネット上のやり取りですが、現実でも回答者様ぐらい率直に意見を述べてくれるひとがいればこんな苦労はしないのですが。 やはり、ネットと現実は違います。

回答No.8

No7です。 >過酷な労働環境をつくり出すおおもとの要因である終身雇用制や年功序列制の方をどうにかすべきだと思います。) 私は、過酷な労働環境の要因が終身雇用とか年功序列では無いと思うんですよ。 まぁ、その辺は、沢山の場所でアルバイト経験して頂いて、なんとなく「ああ~」と思って頂けると思いますので。 >時間外の これもやっぱり経験が無いって凄い事だと思うんですけど、アルバイトに時間外付く所なんて天国ですよ。東大官僚扱いでもされない限り無いと思います。~~先生とか。 アルバイトの時間外(つまりサービス残業)で店(と仮定します)がギリギリ保たれていて、残業代一回でも払ったら店が赤字で閉店するだろうっていう採算の取れない事やってる会社がほとんどです。 ギリギリのアルバイトでお店がなんとか持ってると考えると、使い捨て労働であるアルバイトが如何に危険な立ち位置か、日本の社会の危うさを感じる事が出来ると思います。 頑張ってください。

回答No.7

No5ですが、エラーで二重投稿になってしまいました。 大変申し訳御座いません。

回答No.6

>生活費のためにお金が必要になったのもあるのですが まず、考えなきゃいけないのはこの「お金」が必要という部分です。ここが一番大切です。 学びたいっていうよりは、学べても全て無償でボランティアだったら意味無いわけですよね。 >同じぐらい大きな目的として、社会人としてのマナーやプロ意識を学びたいという願望があります。 マナーやプロ意識というものは、学ぼうとして身に付く程、甘くありません。 >アルバイトを使い捨て労働力としてではなく アルバイトっていうのは、使い捨て労働力そのものです。社会に出られて、アルバイトを使う立場になったら、よ~く分かると思いますが、今や正規雇用すら使い捨てみたいになってるのに、アルバイトなんて話にならないですよ。 >正社員に並ぶ戦力として、徹底した教育を施す企業を教えてください。 本格的にやってやろうっていう会社はどこにでもあります。(アルバイトこきつかって無理矢理、利益沢山出そうって事です。しかし、弊害も非常に多いので問題です。) アルバイトを正社員に並ぶ戦力として考えているような会社は、まともじゃありません。 他の解答者様も仰られていますが、だったら正規雇用してあげれば良いじゃん?という事ですよ。 金は払わん、が徹底的に厳しくやってやる。お金の為に労働するんです。 質問者様はボランティアがやりたいのか、お金が欲しいのか、どっちなんですか? お金の為にはアルバイトしなくても稼ぐ方法はあります。 >また、社会人としてのマナーやプロ意識を学ぶのに適した職種、業界というのもありましたら教えてください。 笑顔とか(これ凄く難しいです)そういう関係でサービス業がやはり一番難しいでしょうね。 ただ、大学生で、これからマナーとかプロ意識とかそういうレベルにいるのでは、かなり厳しいと思います。15~16歳で社会の荒波に揉まれてっていう人はそこらじゅうに居ますからね。 >備考:スターバックス、マクドナルド、ユニクロ等はバイトへの社内教育の行き届いた企業としてよくその名前を耳にします。 個人的には、顧客と直に接するサービス系の仕事に関心があります。(ホテル等) 上記しましたが、アルバイトに教育もへったくれも・・・。 >いままでにアルバイト経験がないので、右も左もわからない状態です。 皆さまのご意見をお待ちしています。 だったら、プロとかマナーとか言う前にとにかくアルバイトしてみるべきでしょうね。 失敗しても、失敗しないと人間分からないですから。 ちょっと質問文を読んでいて、お金を先に持ってくるのか、それとも、いわゆる社会勉強を先に持ってくるのか、両方持ってくるのは無理なので(水と油です)その辺をしっかり明確に、マナー違反だとかプロだとかどうでも良いので、金欲しいですっていうのか、金要らないんで、社会勉強(いわゆる修行ですよね)したいっていうのか、どっちなのかっていうのが曖昧で分からないんですよね。 少なくとも、金と勉強をはっきり分けてやらないと、すぐに辞めるはめになると思います。 お金も得られず、勉強も出来ずっていう事になりますから、それは避けてください。

回答No.5

>生活費のためにお金が必要になったのもあるのですが まず、考えなきゃいけないのはこの「お金」が必要という部分です。ここが一番大切です。 学びたいっていうよりは、学べても全て無償でボランティアだったら意味無いわけですよね。 >同じぐらい大きな目的として、社会人としてのマナーやプロ意識を学びたいという願望があります。 マナーやプロ意識というものは、学ぼうとして身に付く程、甘くありません。 >アルバイトを使い捨て労働力としてではなく アルバイトっていうのは、使い捨て労働力そのものです。社会に出られて、アルバイトを使う立場になったら、よ~く分かると思いますが、今や正規雇用すら使い捨てみたいになってるのに、アルバイトなんて話にならないですよ。 >正社員に並ぶ戦力として、徹底した教育を施す企業を教えてください。 本格的にやってやろうっていう会社はどこにでもあります。(アルバイトこきつかって無理矢理、利益沢山出そうって事です。しかし、弊害も非常に多いので問題です。) アルバイトを正社員に並ぶ戦力として考えているような会社は、まともじゃありません。 他の解答者様も仰られていますが、だったら正規雇用してあげれば良いじゃん?という事ですよ。 金は払わん、が徹底的に厳しくやってやる。お金の為に労働するんです。 質問者様はボランティアがやりたいのか、お金が欲しいのか、どっちなんですか? お金の為にはアルバイトしなくても稼ぐ方法はあります。 >また、社会人としてのマナーやプロ意識を学ぶのに適した職種、業界というのもありましたら教えてください。 笑顔とか(これ凄く難しいです)そういう関係でサービス業がやはり一番難しいでしょうね。 ただ、大学生で、これからマナーとかプロ意識とかそういうレベルにいるのでは、かなり厳しいと思います。15~16歳で社会の荒波に揉まれてっていう人はそこらじゅうに居ますからね。 >備考:スターバックス、マクドナルド、ユニクロ等はバイトへの社内教育の行き届いた企業としてよくその名前を耳にします。 個人的には、顧客と直に接するサービス系の仕事に関心があります。(ホテル等) 上記しましたが、アルバイトに教育もへったくれも・・・。 >いままでにアルバイト経験がないので、右も左もわからない状態です。 皆さまのご意見をお待ちしています。 だったら、プロとかマナーとか言う前にとにかくアルバイトしてみるべきでしょうね。 失敗しても、失敗しないと人間分からないですから。 ちょっと質問文を読んでいて、お金を先に持ってくるのか、それとも、いわゆる社会勉強を先に持ってくるのか、両方持ってくるのは無理なので(水と油です)その辺をしっかり明確に、マナー違反だとかプロだとかどうでも良いので、金欲しいですっていうのか、金要らないんで、社会勉強(いわゆる修行ですよね)したいっていうのか、どっちなのかっていうのが曖昧で分からないんですよね。 少なくとも、金と勉強をはっきり分けてやらないと、すぐに辞めるはめになると思います。 お金も得られず、勉強も出来ずっていう事になりますから、それは避けてください。

nullghost
質問者

お礼

>アルバイトっていうのは、使い捨て労働力そのものです。 誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありません。 正社員と比較してみたときに、アルバイトが「使い捨て労働力」であることはその通りだと思います。 (ただ正社員の働き方がつねにに最善ではないとも思います。空時間が少ない・不定期などの都合を抱えた学生や主婦などにとっては、バイト派遣等非正規の働き方はむしろ好都合です。なので、非正規を活用する企業をそれだけのために批判すべきではないし、政府も非正規の働き方を抑制するのではなく、むしろ、過酷な労働環境をつくり出すおおもとの要因である終身雇用制や年功序列制の方をどうにかすべきだと思います。) 話が拡散しましたが、私は「使い捨て労働力」でも構いませんし、正規雇用してもらいたいとも思っていません。所詮バイトと妥協せず、技術面でのアルバイトに対して高い要求をする仕事場で働きたいというのが私の希望です。しかし、よく言われるように契約にない残業をさせて手当なしとか、そういうブラック企業で働きたいというわけではありません。 >マナーやプロ意識というものは、学ぼうとして身に付く程、甘くありません。 ご教示ありがとうございます。 学生気分が抜けきらず、入門書を読んで知識を得るような感覚をもって質問をしてしまったかもしれません。 何かを学ぶのに最適な場所や条件というものは、学校が提供するカリキュラムや、店頭に並ぶ商品パッケージのように、所与のもの、他の誰かが与えてくれるものではない。また、極論すれば、どんな場所からでも人によっては多くの事を学ぶし、一方で何も学ばない者もいる。その通りだと思います。 とにかくまずは何かやってみようと思います。考えるきっかけを与えてくださり、ありがとうございました。 >お金を先に持ってくるのか、それとも、いわゆる社会勉強を先に持ってくるのか、両方持ってくるのは無理 トレードオフの関係の中で、両者の条件が均衡を保つところで仕事を探そうと思います。 いずれにしても、優先順位を明確にすることは大切ですね。アドバイスありがとうございます。

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.4

インターンシップは利用されないのですか。 インターンシップでは給料などでないと思われる方もいるかもしれませんが、 すべてがすべて、とは言いませんが、実はインターンシップの中には給料が出るところもあります。 大学側にも相談しておかなければならないのかも? 私の時代には、こんな制度なかったので、学生課にでも相談してみては。 下記のようなサイトもありました。 http://www.pygma.com/intern_result.php?INFO07=07

nullghost
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 インターンシップも検討しているので、リンク張っていただいたサイトはとても役立ちそうです。

回答No.3

>スターバックス、マクドナルド、ユニクロ等はバイト・・・・ いや、単に接客業だからですよ、ホテルはランクにもよるけどかなり厳しい接客マナーを叩き込まれます。 あなたの言う社会人としてのマナーとは会社人間としてのマナーのことですか? アルバイトしなくても社会人としてのマナーは大人、子供、学生、社会人にかかわらず守らなければならないことですよ。 つまり家庭での躾がきちんと出来ていれば身近な実生活でのマナーは自然と身についていると思います。

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.2

>正社員に並ぶ戦力として、徹底した教育を施す企業を教えてください。 でもさ、逆に考えてみなよ、良いようにバイトを使ってるだけだよ? よくこんな会社があるけど「バイトも社員と同じ責任と意識の元仕事をしてください」 じゃぁ社員で雇ってやれよ!w ただ単に社員と同じレベルで使い捨てのできるアルバイトを安く使いたいだけって思いません? こんな会社を信用してはいけませんよw そんな会社にマナーを習ったところでたかが知れてます。

noname#178426
noname#178426
回答No.1

社会デビューすらしていないんであれば、肩の力を抜いて普通のバイトから始める方が正解かもしれません。 使い捨て要員のバイトと仰いますが、人前に出るサービス業なんかは十分指導されているでしょう。 実際に使い捨て要員とされていたとしても、バイト仲間や上司とのコミュニケーションが上手くとれなければ、社会人として不適合です。 まだ学生生活から外の世界は見えないですが、仲の悪い人・嫌いな人とでも分け隔て立てなくコミュニケーションを取らなくてはいけません。 社会は仲良し倶楽部ではありません。 以上を踏まえてあなたの言う事もごもっともですが、いきなりハードルを上げずに、まずは社会デビューする事をお薦めします。 あなたが関心のあるサービス業なんかは良いかもしれませんね。

nullghost
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間関係の構築について言えば、授業のグループワーク等で好き嫌い関係なくコミュニケーションをとらなくてはいけないので大学で満足しています。しかし、カネが絡んでくるという点で「社会は仲良し具楽部」ではないというご指摘はもっともで、そのような環境に身を置くことが私の望むところです。 ハードルをあげずにまずは何かやってみよという助言に従い、何かやってみることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A