- ベストアンサー
マナー-就業中の飲食
新社会人です。 ご質問させていただきます。 弊社の就業規則ではないのですが、マナーとして ・就業中の飲食禁止 とあります。実際は皆さんコーヒーなどを飲んでおりますが(苦笑) 私は朝食を食べれなかったときなどは朝食クッキーのようなものを 買って目立たないように食べてます。(もちろん家で本来ならば すますべきでしょうが今回はそれは別にしてください。) もちろん朝カレーやにおいのきつい弁当を購入して堂々と食べる。これは問題ありなのはわかります。ただ、そうでなくとも就業中に飲食をしているということ事態に腹を立てる方はほかにいらっしゃいますか。 また、腹を立てるとまではいわずとも不愉快になったりだとか。 差し支えなければ年齢、(アバウトでもよいです)、性別、その他備考がありましたらよろしくお願いします。 もし余力があれば以下のものにもお答えください。 ・無断で席を離れてはいけない これは確かにわかるのですが、何か数時間の仕事のくぎりでちょっと外を散歩したりですとかそのくらいは許容されてもいい気がします。 なぜなら、それを禁止するとなれば、上司のタバコ休憩、あれも同等に 禁止されるべきだからと思うからです。 あと、 ・業務と関係のないことをしない ・私用メールをしない … 等当たり前ですが、そんなことが列挙されています。 まぁそれから解釈するに ・業務中に関係のないインターネットサイトを閲覧しない ということも当然解されるべきとは思うのですが、現にそのルールを 発行した人がけっこうな頻度でyahooニュースなどを結構見てます(笑) 感想としては、そのようにルールを雁字搦めにしてしまっては 逆に企業としての効率も低下するのでは?と思ってしまいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
40代男性です。 マナーをこう読み替えると分かりやすくなります。 ※ルールで禁止するほどのことはないけれど、 あまりに目に余るようだと、明文化して禁止せざるを得ない。 それではあまりにしゃくし定規で皆が困ることになるから、 目立たないように、人に迷惑にならないように、やるならこっそりやってくれ。 そういうことです。タバコは社会的に1日2回程度は席を離れることが 社会的に認知されてしまったものと考えるとわかりやすいでしょう? では、どこまでが許容されるか。。は会社によったり、上司によったり するのです。上司が変わった途端に、やりにくくなった。なんては話は ごろごろ転がっています。 本人の普段の仕事ぶりや人間性による。場合もありますね。 人の2倍働いている人は、周りも多少のことならいわないとか。 >ほかにいらっしゃいますか。 で、こちらが質問ですね。そういうことで多少は気にならない。です。 ただ、新人が最初から「これくらいいいじゃないですか」などというと、 干されかねませんから、注意は必要です。
その他の回答 (4)
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
ちっちゃな会社を経営しています。40代男性です。 今の会社は従業員が3人しかいないので、正直な話、何日休もうが、遅刻しようが、いつご飯を食べようが、ネットを閲覧しようが、はっきり行って自由です。 ただし売り上げ金額のノルマだけは、きっちりと達成してもらいます。それが唯一のルールです。 しかし、従業員がもっと増えて、20人ぐらいになるとそうは行かなくなります。価値観が多様化し、年齢も経験も様々な人が一緒に業務を行うことになるために、指導する側(部長や課長)もどこか分かりやすい線で区切り、切り捨てる必要が出てくるからです。 ルールはルールです。和気藹々とみんながそれなりにゆずりあっていい職場環境が出来ていれば、ルールの運用をゆるくしても業務の効率は変わらないでしょうし、むしろ良くなるかもしれません。 しかし、世の中には常識ハズレの和を乱す人がいて、そのような人が入ってくるとそれだけで業務の効率が落ちてしまいます。 またそのような人が入った後に、ルールを後付で作ると、「いじめだ」「パワハラだ」とクレームをつけることも良くあるのです。 このような場合は、ルールを厳格に運用し、だれも落ち度のないように行動する必要が出てきます。そうしないと、揚げ足取りや言った言わないなどが横行して、業務の効率が更に落ちるからです。 みんな大人の自覚があって、仕事がスムーズに進むなら、ルールはルールと言う程度におっとり構えているのがいいと思います。ルールは万能ではないですし、事情が変わればルールも変わるからです。
とある派遣社員ですが、 遅刻する+まず席について朝食を食べ始める という非常識な奴がいて、注意したんですが、 「みんなやってるじゃん」 だと。 みんなって誰だよ! 誰もやってねえよ! それに、正社員様と派遣は違うの! 世の中には確かにろくでもない奴が居るんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃることは理解できます。
- karinto7
- ベストアンサー率23% (58/251)
48才男性です。 そうですね、相手に拠りけりですかね。 仕事が出来て何時も忙しく飛び回っている様な人ならば、それこそカレーとか食べていても「頑張っているなー」と暖かい目で見てあげるのですが、禄に仕事も出来ない奴が朝一番から仕事もせずに食事をしていたらもの凄く腹が立って皮肉の一つも言ってやりたくなりますよ。 これは別段食事に限ってでは無くおしゃべりやメール等でも同じです。 >何か数時間の仕事のくぎりでちょっと外を散歩したりですとかそのくらいは許容されてもいい気がします。 これは、「ちょっと外」がどの程度かにも拠ると思います。 上司が探しても捕まらない様では論外です。 社内の直ぐ見つかる所、例えば休憩室とか、なら会社にも拠ると思いますが許されるでしょう。 >感想としては、そのようにルールを雁字搦めにしてしまっては 逆に企業としての効率も低下するのでは?と思ってしまいます。 確かに私もそう思います。 でも世の中にはkasueeeeeeさんの様に良識の有る人ばかりでは無いのです。 中には仕事も出来ないくせに自分の権利を振りかざして、規則で禁止していないから文句を言われる筋合いは無いと強弁する手合いもいるのです。 だから予防措置としてそういった規則になっているのだと思いますよ。 >発行した人がけっこうな頻度でyahooニュースなどを結構見てます(笑) 役職にもよりますが管理職なら色々な情報収集も仕事の一部ですからインターネットを見ているからと言って問題視出来ないでしょう。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
「郷に入りてはは郷に従え」という言葉があります。ルールは会社ごとに定めます。部外者がとやかく言うことはできません。変えたいなら内部のものが結束し事に当たることが大事です。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。やはり新人であれば自重するべきですよね。 それより何より仕事ができる人間を目指すのが一番ですね。