医学英語なのですが・・・
Women with a clinical diagnosis of breast cancer-related lymphedema (BCRL) for 0.5-5 years and with affected arm circumference ≥2 cm larger than unaffected arm received massage treatment twice weekly for 4 weeks. Affected and unaffected arm circumferences were measured before and after each massage treatment. Response, defined as ≥30% reduction in circumference difference between affected/unaffected arms, was assessed. Monthly follow-up calls for 6 months thereafter were made to document any complications and self-reported lymphedema status.
半年から5年以内にBCRLの診断を受け、そして影響のない腕より影響された腕の周径が2センチ以上の女性が4週間の間週に2怒マッサージ治療を受けた。影響のある腕とない腕は、治療の前後に測定された。。影響のある腕とない腕の30%以上の減少が記録された反応が評価された。経過観察は6ヵ月間あり、合併症やリンパ浮腫自己状態報告が記録された。
Response, defined as ≥30% reduction definedをResponseを修飾しているとして読んだのですが、コンマが気になります。
影響のある腕とない腕の30%以上の減少が記録された反応 という訳もしっくりきません。
もう少し良い訳にしていただけないでしょうか?
お礼
いろいろ調べて頂いて、ありがとうございます。