- 締切済み
雇用契約内容がわからない
こんにちは。現在アルバイトをしている者です。店長と合わず、ストレスでせっかく治り始めていた鬱病が再発し始めました。辞めたいと何度も言っているのに、最近になって「雇用契約に違反することになるからあと1ヶ月は働いてもらう。」と言われました。雇用契約書や労働通知書をもらっているわけではないし、契約内容の説明もされていません。あと1ヶ月働かなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
>あと1ヶ月働かなければならないのでしょうか? 無断欠勤を続ければ、強制解雇されるから、絶対に一ヶ月働かないといけない、と言う訳でもないです。 ただし、その場合「シフトに穴が空いて損害が出た。賠償しろ」って訴えられる可能性があるから、お薦めはしません。 また、民法627条1項では、期間を定めない雇用契約の場合、任意退職は2週間後でないとできないと規定してます。 なので、雇用契約があろうがなかろうが、退職を願い出てから最低2週間は勤務しないといけません。 >雇用契約書や労働通知書をもらっているわけではないし、契約内容の説明もされていません。 事業所は、雇用契約書や労働通知書を渡す義務は無いし、就業規則を説明する義務も無いです。 あと「退職する場合は退職の1ヶ月前に予告すること」などと決めてあるのは、雇用契約ではなくて、就業規則の筈です。 雇用契約書は 1.雇用契約の期間(1年とか、なければないと記載) 2.働く場所と業務内容(採用直後の) 3.勤務時間、残業、休憩時間、休日、交替勤務(勤務シフト表)に関する事項 4.賃金の計算及び支払いの方法、締切り日、支払い日 5.解雇の事由、定年年齢など、退職に関する事項 6.就業規則について くらいの、必要最低限の事だけしか記載されていません。 そして、雇用契約時に「就業規則に従います」と同意した筈です。 就業規則の内容は聞かないと教えて貰えないので、内容を知りたい場合は、自分から「就業規則の詳細が知りたい」と申し出ないといけません。 穏便に済ますなら、あと一ヶ月我慢するしか無いでしょう。
雇用契約も何も、民法により最低2週間前に申し入れをしなければならないと決まっています。 時給日雇いでのアルバイトなら、辞めたい日の2週間以上前に退職願を出せば、店側はそれを拒否する事はできません。 退職届 ○○会社御中 ○○月○日をもって、一身上の都合で退職致します。自分の名前、印鑑、書いた日付、住所、これを書いて会社に提出すれば良いのです。 なお、月給制や2週間以上の単位でのシフト制の場合は、退職までその単位分(月給なら1か月、2週間以上なら次の単位の終了の日まで)より前に退職届を出せば拒否はできません。 質問者様はこれに相当しているのではないでしょうか。それなら1か月前に退職届を出されていなければ、退職を受理しなくても問題ありません。 辞めたいと言うだけでは、辞めるかどうかの相談にすぎません。書面をもって退職届とすべきです。それであれば拒否はできません。
お礼
ありがとうございます。退職届け書きました。本社には連絡しましたので提出すれば辞めれるそうなので制服のクリーニングが終わり次第辞めます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。入院が決まり働くことができなくなりました。既に退職願を出して2ヶ月が経とうとしていますので本社に連絡しました。店長だと話しにならないんで...辞めることができました。ありがとうございました。