- ベストアンサー
労基に相談するタイミング
パートとして、二ヶ月の自動更新で10年勤めてきた会社を、今年12月いっぱいで契約終了となります。 しかし、その理由が納得出来ません。 労基に相談に行くつもりですが、在職中に行くべきか、退職してから行くべきか、どちらがいいのでしょう? パワハラなど散々な目にあったので、復職する気はありません。 ただ、自分自身が納得出来ないので、会社に労基から指導でも入ってくれたらと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3
- masaokyoko
- ベストアンサー率43% (171/391)
回答No.2
お礼
ありがとうございました。 実はそのパワハラでウツ病になり、一ヶ月休職していたのですが、来週半ばから復帰するんです。 会社側な私の自己都合で退職させたいみたいですが、それだけは避けたかったので、復帰する事にしました。 でも、正直行くのはこわいです。 あなたがおっしゃるように、いやがらせがエスカレートしたら、また病気も悪化ししそうだし。 もう少し考えてみます。