- ベストアンサー
職業の扱いについて
どこに質問していいものかわからなかったのでここに書かせて いただきます 職業の扱いについて質問です 一年ほど前に会社を退職して、現在は自宅で校正の仕事をしております この在宅での仕事が、職業としてどういう扱いになっているのかわかりません… 雇用自体は履歴書を出して採用されて、仕事を受注されています 正社員ではないのでてっきりアルバイトの扱いなのかなと思っていたのですが 自営業扱いで仕事を受注しているだけなのか、アルバイトの扱いになるのか よくわかりません… そもそもアルバイトと自営業ってなにが境なのでしょうか? 給与は歩合制で税金とかは受けている会社側から引かれています
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完全に歩合制なら自営業でしょう。 準委任といえるような扱いになります。 個人事業主となります。 バイト、正社員などは雇用契約で、歩合制もあるものの、基本的には時間拘束、ないし管理され、仕事の方針なども会社の業務命令に拘束されます。 自営業、請負等は、仕事は請けるものの、それを、いつ、どのように、誰がやるか、というような事柄は全て自身で決定し、同時に責任も負います。会社に対しては、契約通りに完成させさえすれば問題ありません。 所得税は、一応、報酬という形なので源泉されて会社が支払います。 ただし、配偶者控除もしなければ年末調整もしないので、ほとんどの場合、払いすぎになりますから、自身できちんと経費計上して確定申告すれば、たいていはかなりが返ってきます。 自宅で仕事をしている場合は、住居兼事務所と見なして自宅にかかる経費の一部を業務の経費として売上げから引く事もできます。つまり、それだけ所得が少ないと見なされるので所得税も安くなります。ついでに住民税も国保税も。
その他の回答 (1)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
>雇用自体は履歴書を出して採用されて、仕事を受注されています 日本語が正しくない気がしますが、それはさておき、雇用契約があるなら、お書きのようなアルバイトで在宅勤務になるでしょう。 業務委託契約なら請負業つまり自営業です。こちらの可能性が大きいですね。個人と請負契約するので、履歴書を要求されておかしくありません。 >給与は歩合制で税金とかは受けている会社側から引かれています 給与所得かどうかは、税金を引かれているだけではわかりません。雇用契約だと最低賃金の規制があるので、それが何もない業務委託の可能性が大きいです。 結論 その会社とやらにご相談下さい。
お礼
回答ありがとうございました そうですね、会社に直に聞いてみます