- ベストアンサー
ハモリについて教えて下さい♪
アーティストのコピーを路上で歌っているのですが、感覚で主旋律より高くしたり低くしたりでハモリをしています。よってうまくできているか自分たちではわかりません。(カラオケも) 音楽を専攻していたこともないし、カラオケ好きのアマチュアです。どうやってハモリをすればいいのでしょうか??専門的な話しでもちょっとしたことでもお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には3rd(三度)上(あるいは下)の音を重ねます。 コードは三度ずつの積み重ねになっているからです。(なぜそうなっているかは省略) ただし、曲全体がTriad chord(三和音)で出来ている場合は、5th(五度)の音の3rd(三度)上に音を重ねるのは基本的にダメ((5)7の場合はOK)です。そこだけ4Voice(四声)のコードになってしまい、他とのバランスが取れなくなるからです。 また、曲全体が4Voice(四声)のコードで作られている場合もメジャーセブンでルートと半音でぶつかる場合は6thに置き換えるなどして避けてください。半音でぶつかる場所がにごります。 >メジャーセブンとかになると、主旋律に対して、なんと半音ずれで「ハモる」ことだってありますよ。 >(これは、主旋律含めてパートが3つ以上になると、よくあることです) ↑これは、クラスターといってわざと半音で音をぶつける手法による場合にしかありえません。 日本のインチキな音楽屋はやるのかもしれませんが、少なくとも海外のまともに曲を書ける音楽家は、やりません。 明治時代まで、単旋律の音楽をやってきた日本人がハーモニーを「気持ちいいか」「気持ち悪いか」で判断するのは、難しいので、ある程度のレベルに達するまでは、きちんと訓練した方が良いです。
- 参考URL:
- http://hiroism.kiy.jp/
その他の回答 (5)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
コードを元に、主旋律の音を含んだ和音を考えればいいんです。 ただ、それだけのことです。 感覚だけでやってると、あんまり応用がききません。 「3度」とかかでハモっていると、ハモれるメロディーの種類も限られてしまうでしょう。 訓練を積み重ねた後に、はじめて感覚でハモれるようになるというものです。 頭に和音をイメージしないで、最初からハモれるような天才はいないのではないでしょうか。 ドミソの和音で主旋律がミで、上にハモリを足すとすればソ。この場合は3度ですね。 ですけど、主旋律がソだったら、うえにハモリを足すとすれば、上のドになるので、3度ではダメです。(この場合は、4度になるわけです) メジャーセブンとかになると、主旋律に対して、なんと半音ずれで「ハモる」ことだってありますよ。(これは、主旋律含めてパートが3つ以上になると、よくあることです) 私は、3度でしかハモれない、誤ったハモリの「ハモリ音痴」の人の歌を聴くと、耳をふさぎたくなることがあります。
- AWK
- ベストアンサー率34% (47/135)
基本的なハモリの方法としては、3度や5度でハモることです。ギターなどでも同じです。 要するに、コードの構成音をたどれば一番わかりやすいかもしれません。 わかりやすく言えば、コードが「C」で、主旋律のメロが「ミ」の部分があったとします。そしたらその「ミ」に対して、3度や5度でハモればいいんです。「ド」「ソ」とかです。 これが超基本的なハモりだと思います。 でもパターンはたくさんあり、マイナー3度とかもあります。 結局、楽譜上でどうのというよりも、自分達の演奏を録音して聴いてみて、「気持ちいいか」「気持ち悪いか」で判断するのが一番近道だと思います。
- knit
- ベストアンサー率33% (111/328)
専門的なことは省いて、とりあえず簡単に付ける方法ですが、主旋律の音に1つとばした音を付けるとだいたいきれいな和音になります。 主旋律がドだったら上に1つとばしたミか、下に1つとばしたラということになります。 これを全部の音に付けていけばとりあえずハモリの部分が出来ますので、これを唄って録音して聞いてみるといいですね。 全部これで付けていくと何となくあわないな~と思う部分があると思いますので、その部分はあうように変えてみます。 慣れてきたら、全部の音に付けずにのばす部分を作ってみたり、1つとばした音の他に5つとばした音もきれいに響くので入れてみても変化が出ると思います。 ハモリの録音を自分が第三者になって聞いてみると、だんだんどのようにしたらいいかがわかるようになってくると思います。
- majidesuka5
- ベストアンサー率29% (14/47)
基本的に、ハモリは上に行ったり下に行ったりはしないです。あくまで基本ですが。それと、感覚でいいと思います。綺麗であれば。ただ、理論を知っていたほうがもちろんいいので、コード理論やハーモニーについての参考書が出てると思いますので勉強してみると良いと思います。 ビートルズを聴くだけでもかなり勉強になるのではないでしょうか…。クイーンまで行くとオペラになっちゃうかも(笑)。 感覚でできるのはすごい事ですね。センスがあると思います!さらに磨きをかけて素晴らしい歌を聞かせてください☆
- mtkanjyu
- ベストアンサー率32% (18/56)
おはようございます♪ 路上ライブですか~素敵ですね(^^)♪ さて、ハモリについてですが、是非お勧めしたい本があります。 「楽典」という本で、音楽之友社というところから出ています。これは「音」とは何か、という話にはじまり、譜表やリズム、音階、音程、和音等々、音楽をするのに必要な「基本」が書かれています。この本に書いてあることを押さえておけば、音楽がもっとよくわかるようになりますし、そこからいろんな応用はできると思います。そして「どうやってハモリをすれば?」という質問に対する答え以上のものが身に付くと思います。一度、図書館ででも借りて読んで見てください☆ 自分達にしかできない、素敵な歌が歌えるといいですね(^^)♪