• 締切済み

労災保険は使った方がいいの?

1年2ヶ月前の勤務終了後の帰宅途中、赤信号停車中に、後方から同僚の車が追突してきました。(私の過失はありません)事故後は警察への通報と、数日後に病院にも行きレントゲンなども撮影しました。しばらくして体に違和感があり、それから右半身に手足の痺れや痛みが出てきました。半年は現場(軽作業)で仕事していたのですが、その後、職場変更があり仕事中に右半身が硬直するようになりました。そして危険を感じたため現場(重労働)を離れ事務方の仕事になりました。 現在も通院していて、頚椎捻挫と腰椎捻挫、神経障害疼痛と診断されています。頚部に痛みや不快感があったり、腕や脚に痛みが出たりしています。時々、脚がつっぱり歩くのに違和感を感じます。そろそろ、夜勤を辞めたことの給料の差額分の請求と症状固定も考えています。治療費は相手方の任意保険から支払われています。 相談したいことは以下の通りです。 (1)労災保険は使用していませんが、使用した方がいいのでしょうか?相手方の任意保険のみで示談までいくのは、私のにとって不利なのでしょうか?等級認定では労災の方が等級が高くされる傾向があるとききました。また、最近会社に訪ねたところ、「通常は相手方の任意保険を優先してください」と回答されました。 (2)同僚労働者の行為による労災事故に関する内容をネットで見つけました。私は通勤災害ですが、適用されるのでしょうか?     参考:http://www.fujisawa-office.com/rousai6.html 労災保険では、次の1と2に掲げるような同僚労働者の行為による労災事故の場合は、先述した求償や控除は行なわないことになっています。 1.同一の事業主に雇用される労働者間の加害行為による労災事故   (事業場が異なる場合も含む) 2.同一の事業場で使用される労働者間の加害行為による労災事故   (事業主が異なる場合も含む) (3)結局、症状固定前に、私にとって有利な条件と組み合わせを選択をしていきたいのです。労災には慰謝料が無いことや、示談後に再発した場合の治療費はどうするのか、など考えていくと何がベストなのか判らなくなりました。参考にしたいので適切なアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

で、私は本音を聞きたいところですが・・・ 自賠責・労災 どちらを使うかはご質問者次第ですよ。 ポイントは 通勤災害ならば「帰宅ルート上での災害」を証明することが大事です。 得・損 をお考えですが、そもそも「元に戻す」が保険の考え方。 1年2ヶ月苦労されてからの申請云々の質問の内容はどうでしょうか? 何で今更 損・得 の話になるの? 書かれてる内容で思うには「鞭打ち」では? それと「労働基準監督署」がこの件を受け付けるって聞きました? 1年越えてるので初めての申請なら「当時の事故証明(通勤災害だったと言う会社の証明)」が無ければ、瘋癲の灯火で「限りなく認められるのは0%に近い」なんだけど・・・

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.2

通院や治療について問題がなければ、今のまま保険会社との直接のやりとりでいいかもしれません。 私は通勤時に追突され、むち打ちで半年以上通院した時は会社からは労災は使わないので自賠責保険と任意保険でと言われました。労災は会社側が作成する書類も大量でとても面倒くさいらしいと聞きますので、それもあるのか? 保険会社と直接やりとりすると、すぐに症状固定にして示談を狙ってくるのでなかなか納得いくまで通院させてはもらえず、示談は拒否した状態で病院側の症状固定の判断以降は自費で治療に通ってました。 慰謝料については自分の保険会社や周囲の人(同じようにむち打ちで通院した人とか)に聞いてみて妥当、いい方だ、と言われた額だったので示談にしました。 同僚労働者の行為による労災事故が通勤災害の時も該当するのかはわかりませんが、普通の通勤災害についての例です。 母は通勤時に車にはねられた時(半年程度の入院、手術、後遺障害あり)には最初から会社側が労災の手続きをしてくれていました。 良かった点は、保険会社はお金を出したくないので、早めに治療を切り上げさせようとしますが、労災は治るまで通っていいと言ってくれますし、最初の入院先は早く退院させようとする公立の病院でしたが、それも労災が転院の必要があればそれにも応じてくれ違う病院で治療を続けられました(次の病院で、最初の病院でのミス?が発覚し再度手術もできました)。 保険会社は途中何度も治療をやめさせて症状固定で示談するよう催促をしてきます。 納得いくまで治療ということを考えれば労災がいいかもしれません。 でも、労災はあくまで立て替え払いをするだけで、後で本来払うべき責任のある保険会社に請求するそうです(結局は自賠責や任意保険からお金が出ている)。 労災であっても慰謝料については、もちろん保険会社からもらっていますが、過失割合等でも揉めたため(当初相手が100%だったものを変えてきたり)結局弁護士さんにお願いしました。自分のことではないのではっきりとは覚えていませんが、当初提示されていた金額の3倍くらいになっていたと思います。 わからないことなどは交通事故相談センターとかで聞いてみてもいいかもしれません。無料相談とかあったと思います。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

 通勤災害であれば 本来無過失責任の為会社には責任が無いので 業務起因性の無い通勤災害では 補償面等はあまり期待できないでしょう    しかも同等の相手方の損害賠償も受けているのであればその分は支払われません。そういった補償が受けられないときに 通勤災害として補償するのが法の趣旨です  つまり 等級を良くしようとして?は微妙ですが 監督署に相談はしても良いと思います。匿名でも出来ますから。  労災は業務に起因する事故と因果関係のある疾病怪我死亡傷害へ一定の補償を行うのが趣旨で企業に成り代わり国が代執行してくれるありがたいものですが 民事の賠償額(実損害額)に届くほどの補償は無い上に 補償のルールは基本的には同じです。 労災も範囲が限られ 保険会社は補償する内容に限定して対応しますが それ以上の損害は民事賠償請求事件として本人に請求するか訴えるしかないすね まず とにかく今は少しでも直すことが大事だと思います お大事に。

shigabiwako2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。結局、ケガしない事と早目に直すことが大切ですね。

関連するQ&A