- ベストアンサー
恥ずかしいレベルの質問で畏れ入ります。
仮想マシン内のゲストOS群( http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/xen04/xen04a.html )には、"UUID"が割り当てられているそうですが、 "UUID"につきましての学習の為に、下記のページの説明を読みますと、 "UUID"が分散システムの管理に扱われている事が分かりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/UUID 但し、残念乍ら、現状の私の知識レベルでは理解し難い箇所が残っていますから、 畏れ入りますが、教えて下さい。 ★仮想マシンもが分散システムに属しているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「仮想マシン」はM/F(メインフレーム)の時代からありました。 大型コンピュータを供えた計算センターが、複数の会社にサービスを提供するとき、1台のM/Fに会社別にO/Sを複数、搭載して、それぞれ独立した別個のシステムのようにして利用していました。 「分散システム」はM/Fがホストコンピュータと言われた時代にはなかったのですが、サーバーと言われるようになってから出てきたシステムです。 昔は、会社の基幹業務をホストコンピュータ1台で処理していたのですが、M/Fより安いサーバーが登場してからは、複数台のサーバーをネットワークで接続して互いにデータのやりとりをして業務処理がきるようになり、これを「分散システム」と言うようになりました。 ですから、「仮想マシン」と「分散システム」は別の概念です。
補足
御返事が酷く遅延しまして、申し訳が御座いませんでした。 分かりやすい説明を下さいまして、非常に助かりました。 因みに、試験日が迫っていますので、 悪足掻きが重なりまして、畏れ入りますが、 下記URLのページでも御教授を賜れませんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7732406.html