抗うつ薬のSNRIについて質問があります。
抗うつ薬のSNRI(トレドミン等)は、シナプスにおけるセロトニンとノルアドレナリンの再吸収を阻害する、という内容がウィキペディア書いてあると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SNRI
SNRIは、ノルアドレナリンの脳内での働きを活発化させて、興奮神経を刺激し、やる気や気分を向上させる効果を発揮させる、という事が、ウィキペディアに書いてあるように思われるのですが、ノルアドレナリンというのは、働きが活発化すると、良い事ばかりではなく、悪い面もあると、言われていると思います。下記のページによると、ノルアドレナリンは、
http://www2.health.ne.jp/word/d5007.html
「不安や恐怖を引き起こしたり、覚醒、集中、記憶、積極性、痛みを感じなくするなどのはたらきがある。」と書いてあります。
「不安や恐怖を引き起こす」という部分は、精神の為に良くないと思います。また、ノルアドレナリンに複数の作用がある事も不思議に感じます。
また、セロトニンは精神を安定させる効果のある物質のようですが、喜びなどの良い感情にもブレーキをかけてしまうみたいです。↓
http://www2.health.ne.jp/word/d3027.html
また、セロトニン症候群などという、病気もあるようですが、これはどうするとなってしまう病気なのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
ノルアドレナリンやセロトニンの働きが活発化する事は良い事ばかりではないという印象をネットの文章から受けます。
私は、これらの問題について、どういう認識を持ったら良いのでしょうか?
あと、これらの問題と、「コルチゾール」は、どういった関係があるのでしょうか?
質問が長くて、分かりにくい文章になってしまったと思います、分かる範囲だけでも良いので、何かアドバイスをお願いします。<(_ _)>
補足
どこに、問い合わせれば分かるのでしょうか?