- ベストアンサー
分散型の組込みシステムの例を教えてください。
分散型の組込みシステムの例を教えてください。 理系大学の研究にて、分散型の組み込みシステムの例を挙げる必要があるのですが、検索をかけた所、組み込みシステムはいくつか出てきたものの、それらが分散型のものであるかどうかまでは分かりませんでした。どうか、具体的な例を教えて頂けないでしょうか。 ●Wikipedia - 組み込みシステム http://ja.wikipedia.org/wiki/組み込みシステム にある、「産業用ロボット」は分散型のものがあるようです。 上記URLの「具体例」にある、”家庭用電気機械器具(炊飯器、洗濯機、エアコンディショナー)”のように、広義と狭義での分散型の組み込みシステムを教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
↓にあるエンジンコントローラや洗濯機みたいなもので良ければ http://www.ednjapan.com/issue/2008/11/u0o686000000yqfg.html 今現在お宅が使ってるパソコン パソコン内にはメインのCPU ハードディスクコントローラ 通信制御コントローラ グラフィックコントローラ : : その他もろもろいっぱい入ってる そう言う見方でも良いなら http://www.fanuc.co.jp/ja/product/robot/index.html http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/robot/index.html http://www.e-mechatronics.com/product/robot/assembly/index.jsp ごく普通の産業ロボットや工作機械で分散制御ではないのは存在しない 何故なら中身は メインNCコントローラ サーボ軸コントローラ(モータ個数分) I/Oコントローラ 大抵の場合は最低3個以上のCPUが入ってる 1個の製品を2台以上のロボットが共同作業すると言う意味なら ごく普通の自動車製造ラインとかのロボットは皆そうだし http://www.seisan.co.jp/robot/index.html ただ、「自律分散型」に限るとしまうと 必ずしも自律とは言えないかも知れない
その他の回答 (2)
- athanasius
- ベストアンサー率37% (361/964)
普通の人がまず知りえないですが、 NTTの電話回線用のデジタル交換機、 パケット通信用ATM交換機(一応) なんかあたりは、PCとはいえないので十分組み込みシステムでしょう。 かなり大規模ですが。 地域別のセンターでも個別の回線及び階層別のパケット処理なんかはそれぞれ別のCPUが、割り当てられていて、かなり複雑です。 これが全国の回線網とリンクして動いて分散同期しているわけです。 普通は、実機を見ることも、使うことも多分ありえませんが。 一部の資料で概要がわかるくらいですね。
お礼
デジタル交換機が何か分かりませんでしたので調べてみました。 意味は、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10006631/ より、 ●ディジタル交換機 音声信号をディジタル化して処理する電話交換機。蓄積機能などの高度な機能を備えたコンピュータ制御の装置で,LSIなどの電子部品で構成する。 との事でした。 画像のイメージは、 http://www.ntt-west.co.jp/saun/saitai/kiki/kahan/kahan.htm より、確かに大規模でありました。 ”可搬型”とあるので、この画像のものはそれぞれの箱が着脱可能なのかな? システム構成は、 http://www.hct.ecl.ntt.co.jp/library/A/T14.html より、分散型の組み込みシステムであるように見受けられました。 ”見受けられました”というのは、私自身どういったものを分散型の組み込みシステムと言ってよいのかが分からない為です。 図を見る限りでは、○○装置が組み込みコンピュータで、それぞれは ある処理に特化し、機能毎に分散処理を行っているので、”ディジタル交換機”は分散型の組み込みシステムであると言えるのかな?、と思いました。 音声をディジタル化しているという事は知りませんでしたし、それを分散型の組み込みシステムで実現しているという事も知ることが出来ました。 ご回答ありがとうございました。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
身近にあるもので言えば自動車でしょう。 上級の自動車には平均して70個のマイコンが使われているそうです。 http://response.jp/issue/2005/1202/article77057_1.html 自動車用に開発された「CAN」などというネットワークもあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「分散型の組み込みシステムって言うけれど、一体どれくらいの組み込みコンピュータ(マイコン?)をシステムに組み込んでいるのだろう?」 という疑問もありましたので、参考にさせて頂きました。 URL先の、 >自動車1台当たりに搭載されるマイコン数は増加傾向にあり、2005年は国産ミドルクラスが1台当たり平均37個で、ラグジュアリークラスで平均70個に達する。 の部分を参考にさせて頂きました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 産業用ロボットのイメージが自分の中では漠然としたものしか無かったのですが、URL先からきちんとしたイメージを知ることが出来ました。 >1個の製品を2台以上のロボットが共同作業すると言う意味なら 私の行う研究に関する「分散型の組み込みシステム」は、クライアント・サーバ型の組み込みシステムになります。 一つのシステム(ロボット?)内に組み込みコンピュータがいくつも入っていて、それぞれの組み込みコンピュータはある処理に特化している、というものです。 ですので、「2台以上のロボット」という観点が少し違うかもしれません。 2台での共同作業も大きく見れば、一つの処理を分散して行っているので分散型のシステムではありますが、「組み込みシステム」というと、少し違う気がします。 あくまで私の中では、ではございますが。 言葉足らずですいませんでした。 また、私の言葉足らずを補って様々な観点からのご意見をして頂き、ありがとうございました。