• 締切済み

一家の食事の担当

だいたい一般のご家庭では、お母さんや奥さんの担当だと思いますが、一家のお食事づくりを担当されている方への質問です。 結婚当初や、ご家族みんなの食事を作る様になって、まだ慣れない時のお話でも結構です。 (1)手抜きせずに作った食事に関して、不満を言われたことがありますか? それはどんな内容で、どなたからですか? *量が多い、少ない、味が濃い、薄い、メニューの好み等 (2)夫婦関係、家族関係を続けて行く上で、食事に関しての不満などについて、 気遣って言えない、とか、我慢して食べる人、と、 言いづらいことでも、正直に、はっきり言う人 とはどちらが良いですか? (3)言われた不満に対して、理不尽に感じた事や、反論したことはありますか? それはどんな内容ですか? (4)(3)の結果、食事の手抜きや、食事ぬき(作ってあげない)、他、罰を与えたことはありますか? (5)いつもきちんと食事の用意をしていることが かえって家族の外食やおつきあいに支障をきたしている等で迷惑がられたり、もめたことはありますか? どのように解決されましたか? (6)毎回、食事を作っている人に対しての不満の言い方や、気遣い(たまには作っている人だって、作ってもらいたい等)がない事など、家族間でもめたことはありますか? どのように解決されましたか? ※以上の内、一部だけのご回答でも結構です。 が、作っていない方の嘘のご意見はご遠慮願います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#163224
noname#163224
回答No.3

(1)育ち盛りの息子は、ボリューム>健康です。 お浸しとか煮物とか、文句こそ言いませんが不満そう。 (2)夫は「作ってもらうのに失礼」と考える人。 下手なこと言うと叱られるので息子も口には出しません。 気遣いは嬉しいので、不安なときはこちらから「薄い?」とか「量多い?」とか聞きます。 聞けば正直に答えてくれます。 (3) こってり系の料理が出たら息子は「一週間こればっかり食べたい!」とか言います。 「無理。」と(笑) (4) 野菜料理の品数を増やして出してやりました。 (5) ないです。記憶にない、です。 (6) 息子の一言(唐揚げを食べながら「ハンバーグ食べたい」など)に夫が過剰反応するときがあります。 「嫌味に聞こえる。失礼だぞ」と叱られ、息子は「えー、そんなつもりじゃ…」と。 あまりにしつこく言い合うときは「どっちも正しい。だからはよ食え」と食事再開を促します。 夫をたてるべきなのかもだけど、厳しすぎると会話が減って食事が楽しくなくなる気が…。 気遣いには本当感謝しています。

noname#163563
質問者

お礼

育ちざかりの男のお子さんがいる家庭なら、作りがいありそうですね。 確かに、毎日お子さんの好みの食事にしたら、我々はお腹がすごいことになっちゃいますもんね。(笑) でも それぞれの世代のご家族の健康を考えてたくさんメニュー考えて作ってるお母さんですから、お父さん理解ある方で良かったですね。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

なんでもそうですが、 普段からのその家族の雰囲気、 関係性によると思います。 私の場合は 実家にいるときは母がメインで作り、 私は副菜や常備菜を作っていましたが 味が薄いとかイマイチは言われ続けていました。 うまく出来ても褒めてもらう事はないです。 いちゃもんをつけたいだけだと理解していましたので 「そうか~」で終わりです。 作り始めた(小学校中学年)時は 貶された記憶はありませんが 中学とか高校とかでは ダメなときだけ何かいわれました。 でも自分的に「アリな範囲」の味だったから 「あっそう」って流していました。 自分に余裕がないときはカチンときますが 「世話になっている」という負い目があったので 喧嘩になったことはありません。 結婚後 主人は結構はっきり思ったことをいいます。 自分でも納得の行くことなので 「だよね~」です。 舌が主人の方が確かなので(^_^;) 食の好みが似ているので 基本自分が食べたいものを作ります。 何か言われる事に関しては 実家でもっと言われていたので 特に腹が立つとか罰を与えるとかないです。 言われた事で直した方がいいと思われることは直します。 飲みなど付き合いで夕食が要らない場合や ゴルフで朝ごはん要らない場合は 前もって伝えてくれるのでもめた事はありません。 たまに作ってくれてしかも 私が作るよりおいしいので ありがたいと思うばかりです。 言うだけ言って自分ができない、という人だと 言葉に重みはありませんが やるときはちゃんとやるので 何か言われるにしても 説得力あります。 でもこれはあまり要求度が高いと 聞き流します(^_^;) いずれにしても 報告・連絡・相談がありさえすれば もめない事は多いと思います。 家族間であっても夫婦間であっても。

noname#163563
質問者

お礼

ほうれんそうご夫婦ですかぁ。 聞き流す>毎日のこととなると、そうするしかないですもんね。(笑)

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

家庭の諸事情から数年前から実家の食事を担当しています。 正直私は元々料理がド下手くそだったので 最初はこの役がとても嫌でした。 (1)ありますありますw ただ「fuefue12は料理が下手」という前情報があったので若干みんな「仕方が無いか」という感じではありました。 文句の内容は 焼けてなくない? ちょっと味薄く無い? もうちょっとこういう味がいい など様々です。 生野菜料理嫌い! など様々です。   (2)私は自分の料理技術に自信が無いのと 今度結婚する相手が地方出身(しかも味付けが濃い国)なので 「もうちょっと濃くして…」とか言ってもらえる方が若干気楽です。 ただ希望を言えば 『まずい!」と言いつつ半分ぐらいは食べろや!とも思いますが… (3)自分が美味しい!と思った味付けが 家族には「薄い!」と言われたときはショックでしたw でも相手の好みの味付けの料理を出したら喜ばれたので 結果的にチャラかなーとも思います。 ただ「これ美味しいね!」と言われたのが スーパーで買った刺身だった時にはちょっと泣けました…(悪気無し) (4)基本は無いです ただ「今日は料理作る気がしない!」と思って手抜きをした事なら結構あります。 (5)家庭の事情柄(仕事の人と外食になったー等)よくあるのであまり気にしません。それを避ける為にも「今日食べるー?」と事前に聞いているので ただ「食べる!」といって「えー外食になったのになんで作ったの?」的な事をもし言われたら、その日の晩ご飯が刺身だろうと次の日の弁当箱にいれてやる刑はすると思います。 (6)私は料理にあんまり自信がありません 一応毎日食べさせるものとしてレシピ通り作ってる事いますが、相手がその味付けに気にくわないなら仕方がないかなーと感じます。 ただ残されるのは不愉快です。 勝手に味を変えられても、文句を言っても良いから 出されたもんは食え!と思うのが正直な所です。 残しても冷凍にしてやりますが 文句を言いながらのこす人はよっぽどまずい料理じゃない限り最低と思います。 美味しいもの食いたいなら料理人と結婚しろボケ と思うのが現在義務的に食事を作ってる人間の感想です。

noname#163563
質問者

お礼

楽しいご家族ですね。 >美味しいもの食いたいなら料理人と結婚しろボケ ふふふ、ほんとにぃ、そうですよねぇ。

関連するQ&A