- 締切済み
担当者変更は可能ですか?
この度、私は離婚することになりました。 主人の姉が保険の仕事をしており、結婚した際に義姉の勧めで保険に加入しました。 しかし離婚することになり、主人の家族ともこれ以上関わりたくありません。 でも保険の担当が義姉なので、それが悩みのタネなんです。 病気等で入院する際に連絡するのも嫌ですし、内容の変更等などで今後の私の事を知られるのも嫌なんです。 かと言って10年以上かけている保険を解約するのも勿体無いし… こう言った場合、担当者を変更して貰うことは可能でしょうか? また、義姉に今後の私の保険内容を知られずに済む方法などはあるでしょうか? どなたか分かる方がいらしたら教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2
- canaanium
- ベストアンサー率47% (106/224)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 担当者変更は可能なんですね。 それから場合によっては個人の情報を開示されないことも可能なんですか!! ちょっと気分が楽になりました! 来週にでも保険会社に電話をして聞いてみたいと思います。 とても参考になるご意見、本当にありがとうございました。