- ベストアンサー
これから先どうすればいいかわからない
私は将来、プログラマーやSEになりたいと思い、情報処理の専門学校に入り現在就職活動直前です。 しかし、そうは思って専門学校に通ったものの、やはりコンピュータとかが好きではありますが、自分で進んでプログラミングしてソフトを作ったりなど、そこまで好きではないように感じてきました。さらに、ある一つの大きな失敗経験から最近いまいちやる気が出ず、このまま悩んで就職したらもっとなくなりそうです。 そこで就職するまではもう少し冷却期間をおこうかなと思っています。それから今までPC業界だけで考えていましたがそれに限定せずにいろいろと考えてみようと思っています。 しかし、フリーターやプーになるのはいやで大学に行くなど、もっと自分のためになることを目指してみたいんです。1年ワーキングホリデーに行ってみるとも考えたんですが、金銭的問題があってちょっと無理そうです。 なにかお金をかけずに、1年か2年ぐらい将来のためなることをしながら生活する方法はないでしょうか?それともとりあえずは就職したほうが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職を経験したものとして一言・・・。 PC業界、SEやプログラマーの仕事がearthさんにあっているかどうか、私にもわかりませんし、誰も断言なんかできないでしょう。 今は流行っていたとしても、絶対に将来にわたっても役に立つ資格や勉強方法なんて、わからないと思います。 今のearthさんにとって今後の役にたつだろうと思えるのは「就職すること」です。 社会人として、正社員として仕事をすること、就職した業界を実際に体験することは、学生や就職浪人では経験できないことです。 そして新卒という立場で就職するのも今回限りです。 どうしてもやりたいことが見つからないから、働かないというのはいかがなものでしょうか? 働きながら見つける方法だってあると思いますよ。 もし、1年か2年の間、別なことをしたとします。 その時にも今と同じようにやりたいことが明確になっていないとしたら、どうしますか? やりたいことのために就職せずに勉強するならわかります。 でも、今の状況では社会に出ることから逃げている印象を受けます。 「とりあえず」という言葉は適切ではないと思いますが、とりあえずに社会出て、全力でその仕事に取り組んでみてはどうでしょうか。 その仕事の魅力を発見するかもしれません、他に魅力的な仕事を見つけるかもしれません。 次のための「つなぎ」で就職するというような考えは良くないと思います。 辛い時に逃げるための言い訳になります。 とにかく全力で頑張って、結果を出そうとしてみましょう。 それが自分の成長につながります。 どんな業界でも、夢に描くような理想的な場所ではないでしょう。 どんな環境でも全力で取り組み、結果を出せる人間が、社会から求められる人間です。 言い訳して逃げたり、結果を出せないようでは、どこからも必要とされません。 きれい事ばかり並べましたが、生きていくには仕事をする必要があります。 とにかく、前向きに社会に飛び込んでみて下さい。 今、就職しないと、次の機会があるかどうかわからないですし・・・。 生意気、かつ長文で失礼しました。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (6)
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
私も特にやりたいことがあって就職したわけではありません。 単純に進学するか就職するかの2つしか頭になかったです。 専門学校なんて行くお金なかったし、意欲も無かったし。。 やりたいことがある無しにかかわらず、生きていく為に お金が必要です。 仕方なく働いている人がほとんどではないでしょうか? ”仕方なく働くような人生はつまらない” そんなのやだ、といっても働かないとやっていけないのです。 それから意外なことなのですが、全く興味ないことを 仕事にするのもいいかもしれません。 何かやなことがあっても、別に好きでやってるわけじゃないからと長続きしたり 意外と面白くなってきたり、新しい発見があるかと思いますよ!! 社会人になって約10年いまだにやりたいことが分からない今日この頃ですが、、、、。
- GOKKUN000
- ベストアンサー率8% (7/80)
とにかく就職すれば?って思いますね。 働いているうちに考えも変わることだと思いますよ。 学生のうちの考えなんか、社会に入ったらどんどん変わっていくものです。 とにかく社会に出ることを勧めます。
- unkojiji
- ベストアンサー率33% (12/36)
コンピューターがすきということですので、 PGSEではなく、 CEカスタマーエンジニア、で探してみたらいかがでしょうか? もしかしたら、そちらのほうがあっているかもしれませんよ。
- BlackBunny
- ベストアンサー率61% (8/13)
どんな仕事であれ、挫折とか失敗なんて言うのはつきものだけどね・・・ ウチもコンピュータ業界に身を置いているけど、最初は人の書いた”仕様書”を見ながらプログラムを組むだけだったし、自分の意見を言うのもためらっていたりした。 とんでもねぇ失敗も何度かやらかした。 (大事なバックアップデータを消しちゃったとか・・・今考えれば、鳥肌ものだけどさぁ)(^^;) でも、どんな状況でも、それを”ネタ”として笑い飛ばせば良いや・・・と考えたら、結構楽になったなぁ。 と言っても、後退的に考えるんじゃなく、あくまでも前向きに、”次善策”を考えるだけ。 そうしているうちに、今までは気付かなかったことが見えるようにもなってきて、それなりに”面白い”と思える事も増えてきた。 一概にSEと言っても、その形態には色々あって、プログラムを書く人、設計する人、それから実際にお客のところに行って展開作業をする人、ユーザーサポートに回る人・・・と、皆様々。 例えば、プログラムを書くのでも、設計者に対して”突っ込み”を入れられれば、それなりに楽しくなるんじゃないかな? あるいは、展開チームに配属されれば、色々な所に出張とかするだろうけど、考えようでは”会社の金”でちょっとした”観光旅行”したと思えば、それも楽しい。 ※ついでに、出張なら手当てが付くから、交通費+小遣いをもらって行くようなものだし。 ユーザーサポートにつけば、色々な思いもしない場面に出くわすだろうけど、それは”ネタ”とすることも出来るし・・・この辺は、URLを参考にしてみて。(^^) ・・・と、まぁ長々と書いたけど、就職してみるのが良いんじゃないかと。 ただし、派遣だけは、やめときな。 ありゃぁ、新卒で入るもんじゃないよ・・・(--;)
- avalo
- ベストアンサー率0% (0/1)
失敗談を聞いて尻込みというのはちょっと情けないなぁ。 「とりあえず就職」という言葉も成人としては情けないなぁ。
- mukutan
- ベストアンサー率20% (231/1148)
新卒という立場で就職活動できるのは今しかない。 私も同じように考えていました。最も優秀ではなかったですが。しかも短大ですし。でも↑のように考えるようにしました。 新卒でないと、就職先はぐっと減ります。 まだ活動されていない、これからな質問者さんはラッキーです。 ワーキングホリデーもゆっくり考える期間も、ほしいと思います。でも、ワーホリに行って就職できますか?今よりももっと大変だと思います。 営業職でも、事務でもプログラマーでも、なんでも どの企業がどんな募集をしているか、 就職活動前準備を始めてみてください。 現実がわかりますから。もう、求人は始まっていると思います。頑張ってください。 まとまってないですが、 要するに、活動だけでもしてみてください。 やるまえに、他の道を探すのはまだ早いです!