• 締切済み

無名の短大(看護)に行くか、浪人してレベルの高い

大学又は専門学校に行くか迷っています。 看護師になりたいのですが、浪人してレベルの高いところに進学するほうが将来的にもいいのでしょうか。 ※現、高3です。

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 看護師を目指すのであれば、専門でも良いと思いますよ。  要は資格が取れれば良いだけですし。  大学病院付属の専門学校だったら、その病院に就職できる可能性も高いです(姉がそうでした)。  資格さえ取れば、就職には困りません。  病院は個人病院を含めれば星の数ほどありますし、介護の分野でも看護師は重宝されます。  現場はそれなりにキツイです。患者を支えるために腰を痛めたりしますし、老人の排泄の手伝いをする事もありますし。その辺は覚悟をしておいた方が良いです。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.5

これは偏差値の低い女子高の先生に聞いた話です。参考程度にしておいてください。 看護系の学校も少子化の影響を受け、生徒集めに必死です。 特に無名の学校は。 するとどうなるか?答えは簡単。 合格基準を引き下げる・・・ということは少なからず起こっているそうです。 ヒドイ場合、看護師って医療つまり理系の仕事なのに 入試科目は英語と国語だけで入学してくる人もいるそうな。 その上長引く不景気のせいで、保護者は学力の低い娘の将来を心配して 「就職の為には手に職!資格!」と資格の取れる進学先を娘に勧める。 そこで白羽の矢が立つのは、保育士と看護師。 女子高の先生は 「どうひいき目に見ても看護師に向いていない生徒が看護学校に行くと言ってきかない。 本人もどうしても看護師になりたいというわけではなく 親に言われたからという理由で、自分の意思で受験するわけじゃない。 将来こんな生徒たちみたいな看護師だらけになったら、私はこわくて入院できない。」 とたいそう嘆いていました。 どこの看護学校もそうとは言いませんが、レベルの低い学校に行くと、 学力も志もおそろしく低い生徒が集まっているという傾向があるようです。 もちろんそういう傾向は病院側も把握していて、 一流(?)といわれる病院では、大卒しか採用しないというところもあるようですし ある一定のレベル以下の学校出身者は採用しない病院もあるようです。 なので看護師免許を取るなら、どこの学校にいっても同じっていうわけじゃありません。 免許を持っていても、就職の際、出身学校で門前払いを食らう可能性があるのです。 質問者様は将来どういう病院で働きたいのかが論点だと思います。 私自身「大は小を兼ねる」というスタンスなので レベルの高い学校を卒業すれば、大きい病院にも小さい病院にも 就職できる可能性があるので、ご両親の理解があるなら浪人も悪くないと思います。 これは医療関係者に聞いたのですが、やはり最近の看護師のレベルは下がってるそうです。 看護師としての技術が未熟なのは仕方がないですが、 「申し送り」すら何度教えてもできない人がいるそうです。 看護師としての技術以前に、コミュニケーション能力すらないみたいです。 私としては日本の医療の未来の為、 高い志を持って、学力的にも人間的にもすばらしい看護師さんが増えて欲しいので、 質問者様も含め看護師を目指す若者には レベルの高い学校で看護教育を受けて欲しいものです。 夢にむかってがんばってください。

回答No.4

他の方も書かれていますが、看護師の友人に聞くと… 卒業学歴によって、資格の取れる・取れないがあるし、場合によってはたとえば短大卒は主任まで、とか病院にもよるようですが、いろいろな規制があるようです。 そういった部分も含め、考えてみてくださいね。 あとは御自分に合うか、合わないかではないですか?

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 看護師の資格を取って将来は看護師として活躍していきたいのであれば、無名の短大(看護)に行こうと一流大学(看護)へ行こうと、資格さえ取ればいいんですよ。大事なことは社会に出て看護の仕事に携わり、多数の実務経験を重ねて腕(技術、技能)を上げることです。どんな大学/専門学校を出たか(学歴)ではありません。

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.2

人生の選択なので私は情報だけいれますね 看護師ですが、今後、看護師として長くメシを食べるなら、4大の方が絶対有利でし、給与も認定看護師になれるなれないなど、大きくかかわってきます。 それとレベルの高い大学とのことですが、看護師になるならどこでも一緒ではなく、自分でオープンキャンパスとか行ってみて自ら動いて決めるべきですね。看護師の世界もはっきりいって職人の世界なので最後は自分の看護師としての専門性と腕(=技術)によって決まるので結構厳しい世界ですし、専門学校も大学も課題なんかも半端ではないですし、実習も半端な気持ちで行くと単位落としますよ。 もう18歳ですよね。今まではやることをみんなが用意してくれましたが、これからはすべてが自己責任で人生を切り開いてください。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 少し厳しいかもしれませんが、浪人して絶対にレベルの高いところに進学できますか? 「ここに行きたい!今の私では無理だけれど、1年あったら絶対に頑張る」と思われるなら、今年どれだけの実力差があるのか腕試しに受けてみて、来年を本番とするのもよいと思います。 「1年あったら少しはあがるだろうし」というお考えなら、浪人するだけジリ貧になります。 質問者さまの将来に、どちらの道が果たして「良い」となるのかは誰にもわかりません。 一方の道を選んだ時点で、もう一方はなくなりますからね。 これが、大学に行くか、進学せずに家で遊んでいるか、なら迷うことなく大学ですが、専門学校に行って少しでも早く現場に立つのと、大学卒業のキャリアをもって、であれば、質問者さまが頑張れる方が、「将来的にいい」選択です。