• ベストアンサー

親を扶養にした際のメリット・デメリット

節税になると訊いて、実父を私の扶養に入れることを考えています。具体的なメリットとデメリットを検証したく、ご知見あるいは関連資料所在をお知らせいただければ幸いです。  現状:私は埼玉在住でNTT系会社員で次男。NTT健康保険組合加盟。女房子供も扶養中。  実父:68歳で秋田県で一人暮らし。年金以外の収入なし。介護認定(1? 一番レベルが低い)でアルツハイマー若干進行中。長男(兄)とも同居予定無し。  懸念:実父の介護サービスに支障ないか?(秋田で今受けているサービスが変わる、介護施設の入所優先順位が下がる、 等)実収支でコストメリットはどうか? 以上

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

>私の健康保険組合(NTT系)に実父を’加入させない’という選択肢はあり得るのでしょうか? 加入させない場合のメリット・デメリットはいかがなものでしょうか? 十分ありえます。 お父さんに国民健康保険に加入してもらうか、長男の扶養とするかになりますね 国民健康保険に加入した場合は、国民健康保険料を支払わなければなりません。 国民健康保険料の算出方法は、各市区町村ごとに異なっています。たいていの場合は前年の収入を元にして算出される方法が多いようですが、なんにしても負担が多くなることは間違いありません。 ですから、あなたか長男の扶養とされることが一番よろしいのではないかと思います。健康保険料を支払う必要がなくなるわけですから。 できれば、あなたの扶養にするのが一番良いのではないでしょうか。 健康保険組合ですから、法律で決まっている給付のほかに、健康保険組合独自で「付加給付」を行っている可能性があり、医療費の戻りが多く返ってくる可能性がありますね。

Hiro-N
質問者

お礼

とてもありがとうございました! 明瞭簡潔にご説明いただきました。  組合に入れることを検討します。 備考:兄(長男)の収入が不安定であるため、父は私が扶養するつもりです

その他の回答 (1)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

健康保険組合の場合は、その健康保険組合によって扶養認定基準が異なっています。 ですから、あなたのお父さんを健康保険の扶養に入れることができるかどうかはわかりません。 一応一般的な健康保険の扶養認定基準を紹介しますと、お父さんを扶養に入れるには、お父さんの年金収入が(60歳以上だと思いますので)180万円未満であることと、あなたの収入の2分の1以下であること。さらに別居されていることから、お父さんの年金収入よりも多い額の仕送りを、あなたからしていることが必要となります。 上記の条件がそろえば、あなたの扶養に入れることができるのではないかと思いますが、なにぶん健康保険組合によって扶養認定基準がそれぞれ異なっていますので、正直なところ上記の社会保険事務所の扶養認定基準と一緒かどうかがわかりません。 このあたりは健康保険組合に、直接お問い合わせしたほうがよろしいでしょう。 あと、あなたが次男であることから、本来であれば長男が扶養されることが一般的なので、このあたりをどう説明するかも問題となるのではないでしょうか。 長男よりもあなたの収入が多い等の理由を用意しておいたほうがいいかもしれません。 介護サービスについては、おそらく支障が無いと思います。(私は社会保険を専門としていますので、「大丈夫です。」と言い切ることができません。) 加入している健康保険制度によって介護サービスが異なるようであれば、それは人権問題になりますからね。 ただ、介護施設の入所優先順位については、その介護施設に聞いてみないとなんともいえませんね。

Hiro-N
質問者

補足

ご丁寧な説明、ありがとうございます。組合に聞きます。  ●追加質問で恐縮ですが;  ・私の健康保険組合(NTT系)に実父を’加入させない’という選択肢はあり得るのでしょうか? 加入させない場合のメリット・デメリットはいかがなものでしょうか?