- ベストアンサー
メリットとデメリットを考える!扶養について教えてください
- 現在パートで夫の扶養に入っている状況で、来年からは勤務配分を考えています。年収を130万円以内に抑えるために扶養内で働くかどうか迷っています。
- もしフルタイムで働いた場合、年収は約160万円くらいになりますが、保育料や税金が引かれます。
- 扶養を外れば自分で健康保険や社会保険を支払う必要があります。具体的な金額について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今まで夫が払っていた『健康保険』や『社会保険は』自分で払うようになるのですよね?金額は? ・月額で108333円(別途支給の通勤交通費を含む)以上を超える働き方をすると、ご主人の健康保険の扶養、国民年金の第3号被保険者から外れる事になりますが ・ご主人が現在払っている、健康保険料、厚生年金保険料には貴方の分(お子様の分も)の保険料は入っていません 健康保険の扶養の場合は、扶養者の保険料は0円です、また国民年金の第3号被保険者の場合も保険料は0円です ですから、扶養から外れると、貴方は健康保険(勤務先の健康保険又は国民健康保険)、年金(勤務先の厚生年金又は国民年金)に加入する必要があるので、新たに保険料を払う事になります ・新たな出費(健康保険・年金)が出来ますから、130万相当に保険料分をプラスして、さらにご主人が配偶者特別控除(103万超141万未満:予定が160万弱なので左記の金額から外れる)を出来なくなる事による、所得税と住民税の増額分を考えると(貴方自身の所得税、住民税は収入に応じて増えますが) 所帯(ご主人は手取りが減って、貴方は手取りが増える)としての手取金額は130万相当の時と比べて若干増かとんとん位になるのでは (詳細な金額を計算したわけではないので、その様な感じになる程度でご理解下さい)
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>現在パートで夫の扶養に入っています… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 >今まで夫が払っていた『健康保険』や『社会保険は』自分で払うようになるのですよね… 2. 社保の話ですか。 それなら、ご自分のパート先で社保に入れるのかどうか聞いてみてください。 入れるのなら健康保険と厚生年金、雇用保険合わせて年額いくらほどになるのか見積もってもらいます。 その数字が 160 - 130 = 30万より多いのなら逆ざやになるということです。 社保完備でなければ、国民年金は年額 181,200円です。 http://www.nenkin.go.jp/question/001/hokenryo_qa_ans01.html#q601 国保は自治体によって大幅に違いますが、前年もその程度の収入だったのなら 12万にもなることはないでしょう。 つまり、逆ざやになる可能性は低いかと。 あと、1. 税法については、そもそも税金が稼いだ額以上に取られて逆ざやになることは、特殊なケースを除いてありませんので、あまり気にする必要はないでしょう。 3. 給与 (家族手当) については、それぞれの会社が独自に定めていることですから、よそ者は何ともコメントできません。 夫にお聞きください。
お礼
1,2,3それぞれに関しての質問だったので参考になりました。 教えていただいたサイトも参考にして決めていきたいと思います。 貴重な時間での返答ありがとうございました。
お礼
少し理解することができました。 あれから計算などして、やはり扶養範囲内で働くのがベストかなと考えました。 後は勤務日数の相談してみます。 ありがとうございました。