- 締切済み
今の上司が怖い
新部署に入ってもうじき1年経ちますが、今の上司が怖くて仕事に行くのが苦になってます。 その上司は自分のイメージを他者に言うことは無く、そのイメージ通りの行動を取らないと物凄い剣幕で怒鳴りつけます。また、仕事上で知らないことを質問しないで勝手な行動を取ると怒られるのは当然なのですが、聞いても「そんなことも解らないのか!」とまた怒鳴ってきます。 つまりは何をしても気分が悪ければ怒鳴りつける状態です。 そんな状態だと察知して逃げていても、携帯に電話がかかってきて「今何している?」という言葉が飛んできてすぐにつかまります。 休みの日でも個人携帯にバンバン電話がかかってきて全く気が休まりません。 総務の人間に相談しようにも、その人が会社で絶対的な立場となっており(仕事は確かに物凄く出来ます)誰も逆らえる状態じゃなくなってます。それがその人よりも上の立場の人であっても・・・ また、それを本人自身も気づいているため会社で好きなように振舞っています。(仕事はそれでもきちんとはこなしてます) 仕事の要領が悪い自分がいけないのですが、正直疲れました・・・。心療内科にいっても「部署替えを希望したら?」という返答が返ってくるものの、それを今の会社は許さない空気があります。 また、その人を見ると自分の父親と非常に似ており子供の時からの恐怖が上乗せされ怒鳴られてるとき頭が真っ白になり視界がチカチカし始めてまっすぐ立っていられない状態がここ最近起こり始めました。 正直、自分は今後どうすればいいのでしょうか・・・?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
先輩方や同僚の皆さんはどうされていますか? うまくあしらっているのか、上司に対抗出来る程優秀なのか、食ってかかるのか 放っているのか、振り回されているのか、yesmanに成り下がっているのか。 自然淘汰の縮図のようです。 そういう強面の社長がいる零細で働いています。 下請で怖くて話も出来ないという人がいる程。 これが怖くて辞めた女性社員もいました。 結果残るのは、yesman以外の前述のような人で、優秀な人が多いです。 私は振り回される派ですが、言ってる事は筋が通っているので耐えられますし これで40年以上会社を存続しているのだから、 正しくないとは言えません。良いとも思いませんがね。 似たような別の会社で、一度倒産してまた別の社名でやってますが 以前も今もyesmanしかいません。私はyesmanになれず退職しましたが 遠からずまた倒産するだろうと思っている。 今の部署はその人のおかげで回っているようですね。 言ってる内容は筋が通っていますか? 上司がそこまでやってるおかげで回っているなら、上司が悪いとは言えない。 >怒鳴られてるとき頭が真っ白になり視界がチカチカし始めてまっすぐ立っていられない これでは上司の注意も指摘も聞けないでしょう。 耐えられないあなたが悪いと言ってるわけではありませんよ。 何が平気かそうでないかは、誰にもどうにも出来ませんからね。 上司に対抗出来る程優秀になれば黙るでしょうが、今すぐ出来るわけもなし。 そうなるまで、先輩方と結束して助け合う事は出来ますか? 皆が揃ってそんな上司が平気だとは思えません。 しかし、あなた一人がブルブル震えているだけでは何も解決しないのでね。 一人で耐えるより数人がかりの方が心強いでしょ。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
経営コンサルティングをしています。その経験から言えば、どんな会社にも強烈に仕事ができる人間がいて、その人がいるからこそ仕事が回っていることがあるんです。で、そういう人に限って個性豊かで、場合によっては「こわもて」です。言い換えれば、そうだからこそ、すごく仕事が出来る人間になれたんです。そういう人間がいない会社なり職場では、仕事がうまく回りません。その人がいてこそなんです。 あなたはデリケートで傷つきやすい性格なのでしょうかね。そうなら、とても損な性分ですね。性格的にそうであれば、職場から逃避して他の職場に異動するなり転職するしかありませんよ。精神的にタフならば前向きに捉えて、その人に真正面からあたり、仕事を鍛えてもらい、その人以上に出来る人間になろう、という気持ちに切り替えられるはずなんですが。 他の回答を見ると、怖い上司を悪者扱いしていますが、私は必ずしもそんなふうには思いませんよ。私もサラリーマン時代にはよく上司に叱られ、「その窓(4階です)から飛び降りてすぐ死ね!!」なんて罵声を浴びせられたことが幾度となくあります。私は聞き流すことができましたので、へこたれませんでしたが。憎くて怒鳴っているわけではないんです。 実は私はその上司から信頼されていました(あとで分かったのですが)。しかも表面的には厳しいことを言っても、心はとても温かい人であることが分かったんです。それまでたくさんの上司に仕えてきたのですが、いちばん血の通った上司でした。反対に、とても理解があって叱ることのない上司もいましたが、心はとても冷徹で、何事もビジネスライクにクールにモノゴトを処理する人であることが分かり、その人に着いていこうとは思わなくなりました。 > 正直、自分は今後どうすればいいのでしょうか・・・? 前向きに捉えることが出来なければ、その職場から逃げ、敗退するしかありません。でも、逃げてもトラウマとして残るかも知れませんよ。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年管理職です。 私と似た境遇でありながらも、私の元上司ですが、怒鳴るとかは、少ないのですが、取締役と密接な関係にあり、裏の権力者であり、八方美人で貞操を装い、取締役へのスパイとして、時に、淘汰目的の人間を見つけると、ありもしないことを流してプロパガンダを煽り、自分は手を汚さず、とどめは取締役が追い込むといった非常に陰湿な取締役の犬という輩がいます。 中高年は、ほとんど、この罠にはまり、左遷だけでなく、うつを発症するやら、退職を余儀なくされたりしかし証拠を残さない潜在的に追い込む本当に巧妙で少数派を狙うので、噂も波及せず良い人で通っています、こんな超ド級の偽善者ですので始末が悪すぎて困っています。 まあ、こんなケースも実在するのですが、貴方の場合は、そのアホ上司が実に顕在的な非常識なPハラを横行させていますね。 職権の濫用は、明確で、自分を取り巻く環境が見えてないのですね、そのアホ上司は。 貴方の会社もかなりいい加減ですね、会社も上司も労働安全衛生法というものを知らないのでしょうか?簡単にいうと部下が働きやすい職場環境を整えることなのです。 その中には、メンタルヘルスも入っております。 ただ、そのアホが若くて独裁的裁量を会社が権限移譲しているのなら、今後もこのままです。 貴方が、今後、ここで耐えられるかということは、文面を拝見した限りでは、もう既に体が悲鳴を上げていることや、このアホが業務怠慢というか、部下を人という扱いをしていない等、問題点は沢山、顕在化されています。 部署異動、私も嘆願して、異動となりましたが、まだ、私の元上司の権力や影響力が強く、かなり引きずってしまいます。 貴方の会社自体がこんな助けようのないアホの一言で、部下を奴隷化させることは労働基準法にも反します。 部署異動さえ、拘束されるなんて考えられませんよ。 嘆願には勇気も必要でしょうが、後の報復も心配なされていると感じます。 内部告発してやろうとも、これだけでは労働基準監督署もそう簡単には、動きませんが、貴方ご自身の相談は可能です。 勿論、守秘義務があります。 法務局の人権相談も利用できます、いずれも無料です。 通り一辺倒の回答か、他の事例等を挙げて説明してくれて情報やアドバイスも頂けるかも知れません。 しかし、解決に至るかどうかは解りません。 特に、貴方の精神状態がよくありませんね、無理な我慢を強要され、この歪みきった会社に残ることに意味なんて無い! 覚悟があるのなら、労働局のあっせんもあります。 貴方の会社の規模にもよりますが、このあっせんは一回きりです。 相手が踏み倒せば、それまでと、何か貧弱で強制力もないのですが、抑止力や和解金の請求も可能です。 http://nabe.typepad.jp/nabe_blog/2006/12/post_4bce.html ただ、あっせんは社員VS法人(会社)のみです。 証拠等を残しておきましょう、特に日記なんかが有効なこともあり、心療内科の診断書、体調不良による因果関係を証明できるものを揃えることです。 貴方VS上司となると、民事裁判ですね、こちらは、お金がかかりますが、強制力があり、出廷拒否が出来ません。 とにかく、先ず、労働局とか労働基準監督署への相談から始めるべきですね。 貴方の体調がこれ以上、悪化しないように早い目の対応をお勧め致します。 体調が基本です、無理して体調を悪化させては本末転倒です。 改善の兆しがないと、このままが続き、更に負担が募るだけだと思います。
- 上野 大照(@terukin3)
- ベストアンサー率42% (3/7)
freedom_708 様 回答失礼いたします。 freedom_708さんは会社で他の人でも怖い上司に対し、さらにその上司に怒られるときには過去のお父様との関係まで思い出されてしまって、身体的にも異常を感じるくらいのストレスを感じておられるんですね。 そしてそこから逃げたいけどそれもできず、でもそれを我慢して行き続けることもつらいと… しかしそこまでなってしまっても行き続けてることがすごことですね。たくましい精神をお持ちだと思います。 手に入れたい状態は職場でのストレスからの解放状態だとすると、そのために行くのもつらい、行かないのも問題ある、部署替えは会社が許さないということですので、さらに別の方法を模索する必要があると思います。 いくつか例にあげてみます。 ・もはやそんなやりづらい会社を辞める。(今のところに固執せずとも会社はいろんなところがあります) ・パワハラだと公的なところに訴える。しかしこの方法は会社の同じ部署には居づらくなるかもしれません。 ・会社のうっぷんを上回るくらいのすごいリラックスや趣味を手に入れる ・心療内科にて欝などの診断を受ける(やはり復帰などの問題はいろいろありますが、一時的に休むことはできる場合が多いです。そうすると部署転換はしやすいでしょう。) ・必死に耐え抜き、その中で強い自分の生き方や耐え抜き方を自分の特性として整えていく まだまだありますが、大切なことは自分がはまってしまっている選択肢にだけこだわらないことです。 自由に気楽に様々な選択肢についてをイメージできるだけで、気持ちが楽になれるし、実際人生の自由も広がります。 そして自分のほしい状態について諦めないことです。 必ず未来は開けます。 応援してます。
★大変でしょうけど・・・答えは難しいですねえ。 ゴーーーーっと進んでいるようなブルドーザーの様な上司様で。しかも腕が立ち、口が立ち相当その方の上司も信頼をしているのでしょう。貴方が嫌なら退職するしか無さそうです。★例えば他の上司に言ったらとか、労働基準監督官庁に連絡とか?そんな綺麗事の様な話は所詮は無理。★退職届を出したら如何ですか?
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
どうすればいいか?とのご質問ですが、質問者様はどうしたいのでしょう。 大変な状況であることは分かりましたが、「自分はこうなりたい」というゴールイメージがあり、それを叶えるために「どうすればいいか?」を考えるというのが、問題解決の流れだと思います。 質問者様の子供時代の話を聞かされても、それが直接的な解決の糸口にはなりませんよね。 上司と自分の関係を改善するのではなく、質問者様が単に楽になりたいというだけなら、もっといいカウンセラー探しましょうということで終わるかと。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>その上司は自分のイメージを他者に言うことは無く、そのイメージ通りの行動を取らないと物凄い剣幕で怒鳴りつけます。また、仕事上で知らないことを質問しないで勝手な行動を取ると怒られるのは当然なのですが、聞いても「そんなことも解らないのか!」とまた怒鳴ってきます。 怒鳴るかどうかは別として 多くの管理者は概ね似たような考え方ではないでしょうか。 職務には権限と責任の範囲があって 貴方の能力がわからなければ 最初はわかっているかどうか確かめなければなりませんので 方法や手段、判断の基準等は確認するでしょう。 聞きに来いと言われても どうすればいいでしょうかと聞くのはアホです。 こういう方法を考えているのですがと 説明して例外の対処方法等も考えていなければ 普通は承諾しないでしょう。 わかりやすい上司でパターンがわかっているのに どうしてそれに対応する対処をしないのかが不思議です。 顔色を見るということではありませんが どこの会社に行っても 権限のある責任者のやり方に対応して 仕事をするのが普通だと思いますけど。