- ベストアンサー
英文の訳し方についての質問
- 質問者は、英訳文の中で「at all」という表現がよくわからないと困っています。この表現にはどのようなニュアンスが含まれているのか知りたいそうです。
- また、質問者は「if you just pass it through to me, I'll put the stap on it for you」という表現についても疑問を持っています。なぜ「if」を使う必要があるのか、直接的な表現ではないのか理解したいそうです。
- 質問者は、英語に詳しい方に助けを求めており、より自然な翻訳の方法や意味の理解を望んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>Could you, would you,,とこの仮定法if 表現ではどちらが丁寧なのでしょう? ま、丁寧かどうかは気持ち次第でもありますが。とりあえず言葉の意味だけで言えば、基本的に、「何でもかんでも過去形にすれば控えめな感じになります」。「Can you」でも「Could you」でも、次の例文の( )内が省略されていると考えたらよさそうですね。 Can you tell me the way to the station (if I ask you to)? (お願いしたら)駅までの道を教えてもらえますか。 Could you tell me the way to the station (if I asked you to)? (あり得ないかもしれないですが、仮にお願いしたとしたら)駅までの道を教えてもらえますか。 といった感じでしょうかね。果たしてこれで適切な説明になっているのか分かりませんが、イメージはこんな感じ、と受け止めてください。 wouldよりかcouldのほうが丁寧な気がします。 >日本ではでは、切手をはりますね~、で十分なのに、 なぜいちいちこちらに渡していただければ切手を貼りますなんていう必要があるのでしょう? ifを使っただけではそれほど丁寧という感じもしないので、英語でも、なくてもいいかもしれません。逆に、日本語でも、いちいち言ってもいい気がしました。「こちらにもらえます?」って、十分言いそう。 >習慣、文化背景も含め なぜこのようなセリフが出てくるのか教えて頂けたら嬉しいです。 習慣、文化までご説明できず申し訳ないのですが、それを持ち出さなくても、とりあえずお示しの文は、無意識に一瞬で言い終えてしまうレベルの、易しい表現と思います。 >偏見かもしれませんが、アメリカではあまりこのように説明などしなさそうですね…。 シチュエーション次第。それに、世の中、ほんとに様々な人がいるので、何とも。個人的には、あんまりイギリスっぽくないイギリス人、アメリカっぽくないアメリカ人も、知らないでもないですし(笑)
その他の回答 (2)
- MarcoRossiItaly
- ベストアンサー率40% (454/1128)
「少しも、全く」は、否定文でしょうね。 少しは保険を付けますか → 何か保険を付けますか >もしくわ<if> を使うとより丁寧になるのでしょうか? そういうことです。命令文だとストレートすぎて不躾というか、言われたほうが「ウッ」となるので、仮定法というやつで。特に大人同士では。 >直訳すると不自然ですよね。 基本的にどんな文でも、なるべく意訳するよう心がけましょう。
お礼
お返事有難うございます! at all 肯定文での使い方、その様なニュアンスになるのですね。有難うございます。 ifに関しては、 丁寧レベルだと Could you, would you,,とこの仮定法if 表現ではどちらが丁寧なのでしょう? 日本ではでは、切手をはりますね~、で十分なのに、 なぜいちいちこちらに渡していただければ切手を貼りますなんていう必要があるのでしょう? 習慣、文化背景も含め なぜこのようなセリフが出てくるのか教えて頂けたら嬉しいです。 ちなみにイギリス人同士の会話です。偏見かもしれませんが、アメリカではあまりこのように説明などしなさそうですね…。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。at all 保険なんて「全然」要らないの? 2。if 郵便局の新人講習で「そう言え」と言われているだけでしょう。
お礼
またまたお返事有難うございます。 ifはそこまでかしこまった丁寧表現でもないんですね、今回初めて見た表現だったので 何かかしこまった表現なのかと思いました。 過去の表現がより丁寧になることを開設も踏まえて頂き有難うございます。 確かに時々お客さんに対して過去形が使用されていて??でした。 納得! 丁寧な回答有難うございました^^!