• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故アエイオウでなくアイウエオなのですか)

なぜアエイオウでなくアイウエオなのか

このQ&Aのポイント
  • 外国人とくにアジア人はアイウエオをアエイオウと発音する。なぜかと聞くとアエイオウが正しいという。
  • アエイオウのほうが発音しやすい。母音調和からしてアはイエと調和するがウオとは調和しない。オはウと調和するがイエとは調和しない。
  • また、幼児期ではアエイオウのほうがはるかに優しい。小学校で習うアイウエオの順は何の合理的理由もない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88 によれば、 日本語の五十音図の配列は、日本語のほうが子音の種類がずっと少ないという点を除けば、サンスクリットの伝統的な音韻表の配列にそっくり倣って作られたものである。 とあります。 日本語の特異性(多言語を素早く取り入れることができる)には興味があり、研究してきたのですが、中でも読み応えがあったのは、新潮新書の「日本語の奇跡」(山口謡司著)です。続編となる「ん」も。 http://www.shinchosha.co.jp/book/610244/ http://pinhukuro.exblog.jp/12305806 そこにも、サンスクリット語が五十音配列の基盤となっていると書かれていましたが、実際に五十音図を作ったのは、平安末期の明覚と記されています。サンスクリット語には、日本語にない母音がありますが、明覚はそれを排除して、仮名を並べた。明覚の配列では、子音の順番は違ったが、母音の並びはサンスクリット語の通りである。その解釈でよろしいのでは。 という私は、詩吟をやっていますが(べんせい~しゅくしゅく~)、発声練習では、「あ~え~い~お~う~ん~」としています。詩吟を始めて、口の形、舌の使い方などが大事ということを認識させられました。「ア」の口をちょっと変形させて「エ」、また変形させて「イ」、「オ」、「ウ」…。 日本の小学校などでは、発音の教育をしませんものね。発音の教育が普及すれば、アイウエオはアエイオウにすべきだ、などという論議も上がってくるかも。 とにかく、日本語というものは、多言語の借り物で成り立っていると言えます。漢字にしても、仮名にしても、外来語にしても、あいうえおにしても。

opon-mactan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 配列は『母音の並びはサンスクリット語の通りである』あるならサンスクリットは何故母音調和を無視したのでしょうか、お分かりでしたらご教示ください。 日本語の特異性(多言語を素早く取り入れることができる)には私も興味がありますので機会があれば教えてください。大和言葉=訓読みだけで日本語を記述することは事実上不可能ですね、私は和漢混交の和の比率を高めるよう努力はしています。『日本語というものは、多言語の借り物で成り立っていると言えます』ね。日本民族も多くの人種で構成されているせいでしょうか。遺伝的分類では朝鮮系日本人、中国系日本人、日系日本人、南方系その他日本人の多い順になるとか。 『日本の小学校などでは、発音の教育をしません』ね。発音は国語の、言語の基本ですのに。発音のきれいな娘は頭がいい、というのが私の持論です。フランスでは良家の娘を女優(ほとんどが大学演劇科卒)に発音を習わすとか。日本でも舞台俳優は声楽家に発声の指導をうけるそうですが、日本の国語教育は見直す必要がありますね。多くの国で国語は法律で定められていますが、日本の国語は日本語、英仏独伊印比語、中国語、、、とするなんて時代がくるかも。

その他の回答 (2)

回答No.3

たくさんの言語の中でも、 日本語はたくさんのオノマトペを使ってますよね。 ってことは、日本語では「音」が大切。 音が大切だからいつも使うので、 言いやすいものにする。 アイウエヲは、言いやすいですね(^-^)/

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

サンスクリット語は、何故母音調和を無視したか?5つほどの母音だったらともかく、サンスクリット語の場合、16もありますから…という答えでは、いけませんか?サンスクリット語については、以下ウィキを参照。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88

関連するQ&A