- 締切済み
社員数の多い会社に転職したいが怖い
私は精神障害者です。他人の咳払いを聞くと自分を マークしている人が咳払いをして自分を怖がらせている という変な誤解をしているため咳払いが怖くてしかた ありません そして、現在社員数6人(社内にいるのは私を含めて3人の時が多い) という小さな会社でプログラマとして働いています。 しかし、8時間+残業2時間位毎日して手取り8万円という 超ブラック企業に勤めています。 また、私は大手企業に2年務め3年休職、アルバイトを経験後 現在1年ちょっとプログラマとしてはたいているという とても職務経歴が悪い経歴の持ち主です。 今働いている会社も運よく採用してもらったという思いがあります。 しかし、月給8万円では正直暮らしていけません。 そこで、社員数30~50人位の会社に転職しようと思っています。 社員が増えれば咳払いを聞く頻度がかなり上がると思います。 そこで質問です。 ・給料少ないが今の会社でもう少し経験を積む ・社員数の多い会社で頑張ってみる ・転職後、咳払いが怖くて会社にいけなくなりまた失業してしまう ・咳払いが多すぎて仕事に集中できない ・仕事に集中すると頭が痛くなるという弱点があり新しい会社で 難しい仕事をさせられないか不安 ・残業が今より増えるのではないか不安 多くの不安や思いが頭の中に浮かんできます。 ちなみに私は33歳で地方都市にすんでいます。 どういう選択をすれば一番うまくいきますでしょうか 皆さんのアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
ご自分を精神病とおっしゃるためには、診断書が必要です。 本当にそうかどうかは自分でわかるわけがありません。 明確な不安症状等があるのであれば、まず内科にいくべきです。 精神ではない理由で不安定になっている場合もありますから。 その上精神科だという判断が内科医師になされたら紹介状を書いていただけばよいのです。 精神科でない他の例をいうとまず甲状腺です。 もしやせていたり、最近急にやせてきたり、食べているのに肉にならないというようなことがおきているなら甲状腺検査をしたほうがいい。 TSHレセプタ抗体というのがあらわれることがあったら間違いなくそれです。 この場合はメルカゾールという薬を使います。処方箋がなければ求められません。 血液検査ではHbA1Cを見るべきでしょう。血糖値が異常にあがって興奮状態というパタンがあります。大体糖尿病と並行しているのですが、そうでない場合は命にかかわります。ご存じのインスリン系の薬になります。処方箋が必要です。 では、精神科の話をいたします。 ATSDということが確かに存在しています。 中でアスペルガー症候群では会社の外窓の外で酔っ払いが叫んでいる声をきいただけでパニックになる人がいます。自分が大声を出して部屋を飛び出すような。 なんら脈絡のないきっかけで動悸がするのです。 しかし普段はまともで、どちらかというと仕事ぶりは他の平常の人よりすぐれていたりします。 こういう症状がいいわるいを言っても仕方がなく、敏感な人はいるわけですから、対処には方法があります。 薬でいうと、副作用も考えなくてよく非常に安いものではオーラップという精神安定剤があります。 夜に睡眠になやむならデパスというものがあります。 気分を高揚させたければエビリファイという薬があります。 これらも処方箋がなければ手に入りません。もちろん処方してくれる先生は精神科です。 とはいえ、まず内科にいくべきです。 病気がはっきりしてから、自分は精神病だと言ってください。 自分以外の要因で愚痴をおっしゃっています。給料だとか他人の悪口だとか。 具体的に仕事は何なのか、語られていません。 プログラマとおっしゃるけど、一般的にプログラマというのは仕様書を受け取り質問をしたりして作業内容をはっきりさせながらする仕事ですよね。 また、品質管理という仕事があって、誰かがその仕事に問題があるかどうかをチェック、こちらは他人のやった仕事を同じようにチェック、というのが普通です。 コミュニケーションがなくて出来る仕事ではありません。仮に3人であれ、相互にあれやらこれやらの話し合いをするものだと思います。 そういうことをしていて他人が咳払いをする声って聞こえるものですか。仕事の会話をしていて、他人の咳は気になりますか。 普通プログラマといったら、「WEBで自分を生かしたい」だとか「ロボット開発に命をかけたい」だとかいう夢があるものです。そういうことを面接で語ることで、雇用主があなたを評価して採用するものです。 ひとの噂が気になって、だとか給料がやすいので、などという人を雇う気になりますか。会社は慈善事業ではありません。 自分を売り込むことができないなら、転職はお勧めしません。 東京でしたらご紹介する機関もありますが、地方なのであれば、一度医師に相談してみてください。
- CDCTAK
- ベストアンサー率52% (60/114)
人の目を気にしない者はいません。 外出するときに、服装を整えたり、化粧をしたりするのは、人の目を気にするからです。 プログラマという神経を使う仕事をされておられるのですから、同僚の咳払いが気になっても、病気ではありません。 それよりも、それを病気だと思うほうが気になります。 リフレッシュする方法を考えてください。 貴方が仕事から離れた後に、研ぎ澄まされた神経を休める方法がないか、探してみてください。 それが人に迷惑にならない限り、貴方の自由です。 誰でも、疲れます。そのときに、リフレッシュできなければ、余分なことに神経が行って、ろくな事にはなりません。 自分をリフレッシュする方法が見つかったら、新たな職場にチャレンジしてみてください。 それまでは、我慢して、今のままで、リフレッシュする方法を何とか見つけだすか、生活が許すのであれば、職場を離れ、リフレッシュに専念するのも良いかもしれません。 あなた自身が、自分をリフレッシュできるようになってください。