- 締切済み
正社員から契約社員へ転職を経て・・・
今現在、A社の特定派遣としてB社(大手通信会社)へ勤務しています。 そろそろ1年経ちますが、B社人事担当より、B社のグループ企業であるC社へ転職し、B社にて勤務しないか?との相談がありました。B社的には、私の年齢もあり仮に正社員を(将来的に)希望しても難しく、完全子会社のC社であれば、ある程度許容が利くため、2年ほど有期社員として勤務し、C社の正社員として採用しB社にて仕事をして欲しいとのお話がありました(将来的にはC社にて勤務もあり)。A社の正社員ではありますが、実質、派遣社員+給与補償が付いたものであり、今後の不安(派遣社員として勤務している実態に不安)としての思いはありましたので、この際この話に乗ってしまおうかと思っておりますが、仮りにでも、今現在正社員でありながら、転職を経て2年間の有期雇用のリスクを負ってまで転職すべきかどうか、悩んでいます。悩みどころは、転職先が大手通信会社(の子会社ではありますが)という将来性を期待できるという利点が、転職リスクを越えられるものか?というところにあります。 この様なご経験のある方、こんなこと気にするべきでは等ご教授いただければと思います。 30代後半 既婚 子2人
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
今の経済情勢と雇用情勢から言ってお勧め出来ないです。 派遣法では、派遣先は派遣元の人材を「氏名を特定して」派遣依頼出来ないです。 また、C社は派遣会社である以上、(どこの子会社であれ)景気動向によっては、 派遣社員の供給をB社から断られる可能性があります。 あなただけに「いかなる理由でも派遣切りはしない」と約束する事は出来ません。 「2年ほど有期社員として勤務」の間に切られる可能性があるのでは、 危なくて話には乗れないです。 本質的にあなたの価値を認めて、「先行きの正社員雇用を見据えている」のであれば、 B社で契約社員として雇用するか、A社で紹介予定派遣を経て、正社員にすれば良い話です。 そういう話になっていないのは「派遣切りがありうる」ということに他ならない訳ですから、 簡単に飛びつくのは「?」です。 裏があるような気もします。 覚悟の上なら止めません。
お礼
返信おそくなりました。 ご回答ありがとうございます。 そうですね、、今の情勢から考えると動かないほうがベターなのだと思います。 2年間の有期社員(契約社員)の間に切られる可能性が無いと保障はできませんから。 あと、B社の契約社員でも可能ですが、将来的に正に出来ないので、あえてC社の社員の道を提示された次第です。 もう少し考えてみます。 ありがとうございました。