• ベストアンサー

高い音域を余裕を持って出すには?

私は中3で、10月の終わりに文化祭があります。 そこで校内合唱コンクールをやるのですが、私はソプラノで歌うことになると思います。 今まで中学生になってからずっとアルトで、特設合唱部でもアルトをやっていたので、以前より高い声が出づらくなっているのではないかと思っています。 高いファ、ファ#くらいは出るのですが、ソ#を余裕を持って出すにはどこをどう意識したらいいでしょうか? ↑これ以外にもいい練習法があれば是非教えていただけると助かります!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nung
  • ベストアンサー率40% (69/169)
回答No.2

2ヶ月では厳しいと思いますが、ちょっとしたコツをいくつか。 割り箸2膳を割らずに、太い方を縦にして、左右の奥歯で軽く噛んで、高い声を出してみて下さい。 もしそれで、以前より楽に高い声が出るようでしたら、それがあなたのさらなる可能性です。 その時の喉や舌の使い方をよく観察して見ましょう。 多分無駄な力が抜けて、喉周辺がリラックスしているはずです。 割り箸無しで、その状態が作れれば、その音も出せるようになります。 割り箸の効果が無いようでしたら、あなたは既に、喉の脱力をマスターしています。 No.1の方の、スタッカートと腹筋は、私も同意します。 目的は全く同じですが、ノウハウをもう一つ。これは、背筋にも関係してきます。 上半身を前に傾け、手を万歳して、高い声を出す瞬間に、両手をバタフライで水を掻く時のように素早く腰の方までぐるりと回してみて下さい。 バタフライの時に両腕を水面で横から前に回す動作ではなく、水中で水を掻く時の動作です。 うまくできれば、背筋と腹筋による支えができて、高い声が出やすくなると思います。 その時の筋肉の使い方をよく観察しましょう。 上体を起こしても、そのおなか周りの使い方を再現できれば、支えができます。 目的は同じ事ですが、別のアプローチもあります。 同じく、上体を前に傾けて、軽く咳をしてみて下さい。 くれぐれも、喉に負担のあるような咳をしないで下さい。 脇腹の後ろ側に手のひらを当てて見ると、咳をする瞬間、脇腹の背中側が一瞬ふくらむと思います。 ふくらまない場合は、ふくらむようにいろいろと工夫して見ましょう。 丹田の方から、息を送り込むようにしてみると良いでしょう。 これも、上記の水を掻く動作と全く同じ筋肉を使っていると思います。 咳をするときは、喉の異物を吹き飛ばすために、おなか周りの全ての筋肉を使って、瞬間的に最も効率よく息を吐き出す事を、無意識的に行っています。 咳は一瞬ですが、これと同じ動作を継続的に行えば、歌を歌うときの支えとなります。 以上、高音を出す際は、喉の脱力と、支えが大切です。

fukase_m
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 割り箸やってみます! 背筋なども意識したいと思います! 明後日の音楽の授業で早速腹筋・背筋を意識して高い声を出してみます!

その他の回答 (2)

  • tedokon
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

私も、今までアルト歌ってた人がいきなりソプラノに行くのは無理だと思いますよ。 私は中2からやり始めて、最初はアルトだったのですが低い音程が歌いづらく、メゾソプラノにしてもらいましたが、それでも歌いづらかったので中3からはソプラノに上げてもらいましたよ。 高校に入ってからはソプラノの中でも一番高い音程を歌ってましたね。 顧問が声楽(ソプラノ)専攻で、個人的に早朝練習して指導してもらったら、高いシ♭までは余裕で出るようになりましたね。 ただ、練習前に牛乳は飲まないようにしてました。膜ができて声が出づらくなります。 あと、一番の基本はやっぱり他の回答者も言っているように「支え」ですよ。

fukase_m
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 一応、今合唱の練習をしていて、一番高い音までは出せるようになりました! 歌う前に牛乳は飲まないこと、そして支えを大事にして頑張ります!!

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

はじめまして。 まず、アルトの音域を歌っていた方が、あと2ヶ月でソプラノへ変更というのは無理があります。 なぜかというと、アルトは胸に響かせて歌う(胸声)、ソプラノは頭の上に響かせる(頭声)を使います。 2ヶ月でできるかどうかはわかりませんが、高い音域を歌うときは、ハミングした時に頭に響く所に響きを持って歌うように意識してください。 また、スタッカート(音を短く切る)で発声練習をしてソの#が出ればその音域は練習して慣れれば出せると思います。 (ファの#まで綺麗に出せているなら出るようになると思いますよ) スタッカートで腹筋を使った時のように高い音を出すときは腹筋を使います。 上半身は力を抜いて、顔はなるべく笑顔(口角を上げる)が高い音は出しやすいです。(この時、首・肩に力が入らないように注意してください) アルトとソプラノでは声帯が根本的に違いますので無理をしないようにしてくださいね。 プロのアルト歌手は高いドの音でも出せる人は沢山いますが、同じ音でもソプラノのように軽く聞こえず、重い感じに聞こえます。 長時間、歌い過ぎないように気をつけて、練習頑張ってくださいね。

fukase_m
質問者

お礼

はじめまして! 回答ありがとうございました!腹筋、表情筋などを意識して頑張ります!

関連するQ&A