- ベストアンサー
資格について
今、大学一年なんですが、夏休みであと一か月ほど休みがつづきます。 そこで、半分暇つぶしに宅地建設の本を漫画でよんで勉強しているのですが、 ほかに、比較的簡単に取れる割に、リターンが大きい資格や、 自分が取得した資格を他人に貸したりして収入を得られるような資格はありますか? また、そのような資格のガイド本のようなものも教えていただけるとありがたいです。 それでは、質問ばかりで教師行くですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に取得できる資格は、やはりそれなりにしか評価されません。 よりリターンを求めるのであれば、難易度の高い資格を狙うことをお勧めします。 資格の名義貸しは、他の質問者様も書いているように普通は禁止されていますし、安易に貸してしまうと、発覚した場合、資格を剥奪されたりと、ご自分が損をしますよ。 あと、余計なお世話とは思いますが、今の時期にまだ参考書を読んでいるくらいだと、今年の宅建の試験に合格するのは、少し厳しいかもしれません。 試験は10月ですから、今の時期は過去問などの問題集をバリバリ解く段階になっていないなら、今日からもっと勉強のペースを上げないと間に合わないと思いますよ。 それから、どんな資格を取得すると良いかは、質問者様が大学でどんなことを学んでいるのか、また将来どんな職業に就きたいか等が分からないのでアドバイスは難しいですね。 資格については、書店や図書館に行けば、様々な資格について書かれた資格ガイドが置いてあると思いますので、興味のある資格があれば取得してはいかがでしょう?
その他の回答 (1)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
大学生で就職などのために質問されているのでしょう。 であれば、言葉をしっかりと使い分けましょう。 『宅地建設』って何なのでしょう? 勉強されるということは、『宅地建物取引主任者』ではないですかね? >比較的簡単に取れる割に、リターンが大きい資格 業界や職種によっても、異なると思います。 私自身が事務系ということから書かせていただくとしたら、建設業経理検定ですかね。 日商簿記検定などと重複するようなところが多いため、建設業経理の科目体系や特殊な部分だけを学ぶだけで、同等の級の取得が望めることでしょう。 このような試験の割に、建設業関係の会社で公共事業の評価で、社内に建設業経理検定の合格者数が影響します。大きい会社などでは、そのための社内教育などの対応をしていますし、社内教育をしていなくても取得を目指すように求められることでしょう。入社前に取得済みであれば評価される可能性もありますし、入社後にさらなる上位級の取得も見込めますからね。 建設業関係であれば、土木施工管理技士などの資格でしょうかね。 建設業関係の許認可で求められる資格であり、現場・営業所単位で必要となったりします。 小さい会社などの場合には、経営者が資格をとったりして小数の資格者で運営していることも多いようです。そのような場合に世代交代などで資格者が不在になってしまうようなことも注意が必要です。その際に余剰の資格者がいれば、会社は助かることになります。その人材となれば評価もされるかもしれませんね。 ですので、許認可などで求められる資格は、同一許認可の中でも資格によって行える業務に違いも出ます。業務拡大するような会社では、欲しがられる人材になるかもしれません。もちろん実務経験も必要でしょうがね。 また、修業後の独立などを視野に入れるのであれば、資格は必須と考えた方が良いものもありますね。 >自分が取得した資格を他人に貸したりして収入を得られるような資格はありますか? 名義貸しと呼ばれる行為ではないですか? そのような行為は、資格の法律や業界の法律で禁止されているのがほとんどです。 さらに、名義を貸していただけといっても、資格が必要な理由の範囲の事故などがあれば、経営者と同レベル以上の責任を追及され、賠償責任を求められることもあります。 名義貸しなどで得られる報酬はさほど高いものでなく、その割にもしものときには自己破産まで考えたり、一生賠償し続けるぐらいのリスクがあるでしょう。