- 締切済み
高気圧について
高気圧といえば、空気密度が高くて、気温は低い方が発生しやすいような気がしますが、太平洋高気圧などは気温は非常に高く、一見、低気圧になりそうに思われますが、なぜ、どういう経過で、高気圧になるのですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.1
高気圧といえば、空気密度が高くて、気温は低い方が発生しやすいような気がしますが、太平洋高気圧などは気温は非常に高く、一見、低気圧になりそうに思われますが、なぜ、どういう経過で、高気圧になるのですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・
補足
では、なぜ、本州は猛暑日になってしまうのですか?・・・・・・・・・・・・・・・・