- ベストアンサー
低気圧は高気圧にはならない?
どうしても解決できない疑問なので、 質問させていただきます。 高気圧の方から低気圧の方に風は集まるが、 空気の薄い低気圧のところに、 空気の濃い高気圧の風がたくさんくれば、 低気圧は高気圧になるのでは? なのに、天気予報などでも、 3日たってもずっと低気圧。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
高気圧も低気圧もいずれ消滅しますが 台風などは海水温が高いとさらに発達したりします つまり高気圧・低気圧になっている原因があるわけです エネルギーの供給源が無くなるまたは弱くなれば 低気圧も弱くなって消滅します。
その他の回答 (3)
- toshi_ho
- ベストアンサー率42% (71/168)
回りより気圧が低いから低気圧なのですが、気圧ではなく気流で考えてみてはどうでしょう。 低気圧内では上昇気流があり、地上付近では低気圧に向かって風が吹いていますが、上空では逆に風が吹いています。 よって、高気圧から低気圧に向かって一方向にのみ風が吹いているわけではありません。
お礼
回答ありがとうございます。 気圧だけではなく、気流で考えるという方法もありますね。 勉強になりました。
- yum_p
- ベストアンサー率32% (163/497)
濃い空気と薄い空気があったとします 薄い空気のほうへ、濃い空気が移動します 薄い空気はだんだん濃くなり、濃い空気はだんだん薄くなりますが 薄いほうが濃くなって、濃いほうが薄くなるのではなく、 両方とも同じぐらいの濃さになって差がなくなるだけです だから、低気圧や高気圧が消えることはあっても、低気圧が高気圧になることはありません
お礼
とてもわかりやすい回答ありがとうございます!
まわりより気圧が低ければ低気圧なので、3日たっても依然としてまわりより気圧が低ければ低気圧のままだし、もし気圧が上がってくれば消滅することでしょう。例:台風(熱帯性低気圧)
お礼
参考URLも見させていただきました。 勉強になりました、 ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます。 よくわかりました。