• ベストアンサー

民間と公務員の長所・短所

現在私は大学2年で、民間へ就職するか、公務員に就職するか迷っています。 主に以下の点について知りたいです。 (1)就職活動の際の違い (2)就職後の違い(待遇や仕事面など) (3)これから予測される社会を通した将来性の違い(どちらに就職する方が有利かなど) 進路を選ぶ上で参考にしたいので、よろしければ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (250/860)
回答No.1

公務員にもいろいろな公務員があり、同じところでも職場で大きな違いがあります。 民間も、大企業あり、中小企業あり、老舗どころから、ベンチャー企業まであり、同じ会社でも部署で違います。結局何がやりたいのか(給料や待遇にこだわるのか、やりがいか?もちろん両方いいにこしたことはないですが)自分はどの程度の能力があるのかで決めるしかないと思います。 何学部か書いていないので具体的なアドバイスはできませんが、そういうことです。 民間に就職して、あまりの忙しさに公務員に転職したひとがいますが、無事合格しましたが、採用後忙しい職場ばかりでした。また、公務員事務職等を3年やると、普通の民間企業では通用しないとよく言いました。民間から公務員は可能です。

minoru2520
質問者

お礼

返信ありがとうございます。学部は経済です。自分のやりたいことなどと併せじっくり考えます。

その他の回答 (1)

回答No.2

就職活動の違いは、公務員は民間見たく企業訪問してとかは必要なし 就職後の違いは 公務員は働く部署というか係りによっても違います、下手すると、隣の係りはほぼ毎日定時に帰れるのに、土日も関係なく早くて0時を回る、遅くて朝の4時って係りもあります。 どこに行くかはどうなるかは人事しだい。 民間もここはあまり変わらないでしょう。 将来性の違いは、民間の会社の規模等にもよります、一流企業であれば公務員より給与ももらえますし。 安定した収入でいえば公務員、下がるかもしれないが高給なら一流企業かな。 公務員はどんなに大きなプロジェクトを成功しても給与には反映されませんしね。 そして、利権のある部署に配属されれば、一般の方はぺこぺこしてきますが、その方が税務等に行ったら怒鳴り散らしてるってのはよくある事。 接客対応で民間より気を使うので、自殺する人も多数。 以前、職場の先輩が電話対応後叫んで首をボールペンで刺したこともありますし。

minoru2520
質問者

お礼

返信ありがとうございます。公務員も部署によって激務度の差が生じるんですね・・・。ですが自殺する人も多いというのは初耳で少しショックです。

関連するQ&A