• ベストアンサー

シソが発芽しない??

畑を約1反借りてシソの種を5月末に蒔きました。(約1反分) が、いつまでたっても芽が出ることなく、雑草に覆われてしまいました。。。 よく見ると、10本程度小さいシソがありました。。。。 シソって適当に蒔いていてもそこそこ発芽して雑草があってもそこそこ育つものと思っていましたが、考えが甘かったということでしょうか? 場所は福岡県の標高300mくらいの中山間地です。 毎年かきガラ石灰を1反あたり40kg入れてます。それ以外は特に何もしていません。 何か問題があるのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

シソは好光性種子なので、深く植えると発芽しません。 なので、1cmくらいの土をかぶせたらほぼアウトです。 薄くお化粧するくらいの土しかかぶせたらダメ。 え、これ意味あんの?ってくらい薄くです。 また、雑草の陰に隠れてもダメです。光がさえぎられますからね。 5月の福岡の気温がわかりかねるのですが、 発芽には高い気温(20~25℃)が必要です。 もしまだ寒かったのなら、寒いうちに種がダメになった可能性もあります。 発芽に適した環境だったとしても、 途中で土の表面が乾いたらその時点でアウト。種は死にます。 こぼれ種が越冬したり何年も休眠できるのは自然環境にあるからで、 種袋で守られてきたリッチなおぼっちゃん(種)は、 適した気温、適した環境にまかないと、腐ることが多いですよ。

darian30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 覆土と発芽温度はクリアしてると思います。 引っかかるのは >途中で土の表面が乾いたらその時点でアウト。種は死にます。 これですね。。。種蒔き後、雨が降らなかったですね。降っても傘がいらない程度ですぐ止んだと記憶しています。 やはりおぼっちゃんが原因なのでしょうかねぇ。。。(゜-゜)

その他の回答 (1)

回答No.1

家の庭にも紫蘇ありますが一度種をまけば特に何もしなくても毎年勝手に生えてきてます。原因がよくわからないので難しいようだったら苗から始めてはどうでしょうか?

darian30
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 面積が1反ありますので、1本1本苗を定植ですと。。。ちょっと時間と手間がかかりすぎます。。。 私もシソは特に何もしなくても勝手に出てくれるイメージだったので、今回はちょっとビックリしています。。。(>_<)

関連するQ&A