- ベストアンサー
アメリカの建築様式:The Prairie School
アメリカの建築様式で、プレーリー・スクールというのがあるのを知りました。 この様式は、1つのムーブメントを引き起こし、ルイス・サリバン(Louis Sullivan)を中心にその思想や形態が作られ、その後フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)らがそのアイデアを発展させ、形にしていったようです。 さて、この様式、「The Prairie School」という名称は、アメリカのその道の人や、一般の人でもこの建築様式について聞いたことがある人なら、ヨーロッパの「アールデコ」や日本の「寝殿造り」的な、有名な名称として認知されているようです。 あえて英語カテゴリでの質問ですが 1)なぜ「The Prairie School」とschoolという名称がついたのでしょう 2)またその意味するところは?(その名称が、建築のある部分の特徴をあらわしているとか意味合いがあるでしょうか)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。カナダの建築業界で働いてます。プレーリースクールと聞くと、多くのかたは「大草原の小さな家」に出てくるような学校をイメージされるようですが、ちょっと違っています。 ライトはシカゴを中心に活動しており、その辺りの地形であるプレーリー(平原)をとったわけですが、問題のスクールはこの場合「学派」の訳語です。実際、そのころ「シカゴ派」と呼ばれていたこともありました。 ちなみに師匠とよべるサリバンは大の親日家だったそうで、その影響もライトにあったとされています。屋根がせりだす独特の建築も、パリ万博で日本から出展されていた、平等院の模型にヒントを得たという説もあるほどです。
その他の回答 (1)
No.1 の 9thKen さんがおっしゃるとおり、「学派」の意味です。芸術・文学・学問の分野の「一派」ということです。一般人でもわかる例をあげれば、絵画のthe Impressionist school 「印象派」があります。 「学校」の意味から「学派」が生まれたというよりも、この shool という単語自体の語源が「暇、余暇」という意味であることから、大昔からこの意味で使われていたはずです。(むかしは上流階級で「暇」のある暮らしをしていないと、学問などできませんでしたから。)「学者」の意味の scholar も同様です。
お礼
レスありがとうございます。 学派とか一派とい訳すと、日本語にもぴったりきますね。 schoolには「群」という意味もあるようですので、おかげでこの単語の意味するところや、歴史背景が一致した感じです。
お礼
ありがとうございます。学派とかスタイルという意味なんですね。 実はTOEFLの問題集に、このプレーリースクールが出てきて、興味を持ったのでした。単語のみから調べようとすると、草原 が浮かびがちですが、実際サリバンやそれ以降の後継者の名前から調べていくと、そうではないのがすぐにわかったので、ここで伺ってみました。 まさに日本を思わせる様式も、その問題に出ていました。 ところで、この5年ほど、東京には100近くの高層ビルが、跡地再開発などで建設されたと言われます。 しかし、どれも幾何学を連想させ、のっぺりした壁のデザイン。 こんなのも、数十年後や数百年後には、なんとか様式とか呼ばれるのだろうか‥などといぶかしく思いながら、六本木ヒルズを見ています。