• 締切済み

エビの三倍のころも

近くにスーパーがあるんですが, そこの総菜がすごい件です。 おかしいなら買わなければいいだろうと思うかも知れませんが, 昔から親しんで使わせて貰ってるので突然買うのやめろと言われて やめられないと思います(笑 最近近くにもっと安いスーパーができてから 揚げ物がすごくなったんですね。 エビフライの衣がエビの三倍だったり, 串カツの肉が脂肪の塊(四角く切ってある)とか 魚の身と何かを混ぜたものだったり 揚げ物は偽装?みたいなのが結構あります。 昔は安くて美味しい総菜だったので できるものならそう戻って欲しいですが 近くにもっと安いスーパーができたから仕方ないことなんですかね。

みんなの回答

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.5

NOー3です。 失礼しました、JISとJASのキーの押し間違いです。 訂正します。 それから、規格外の商品の場合は、衣率を表示しなければなりません。 表示してない場合は、明らかに【表示義務違反】になります。 従って、3倍の衣の場合は、明確に表示しなければ成りません。 日本冷凍食品協会の自主規格はすべて60%以下と決められています。また、衣率の表示については、 JAS規格を充たすものは省略し、この規格に適応しないものは表示を義務付けられています。 【義務付けられている】、と言うことは、自由にして良いと言うことではありません。 但し、販売以外の目的(自家消費)の場合は、自由です。

noname#176112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 エビフライの衣率って、たいてい60前後のところが多いですから、三倍ってのはちょっと大目かもしれませんね。でも、そんなことやってたら単にリピータが減るだけなんで、自殺行為みたいな気がしますけどね。  で、他の回答者さまの答えにけちをつける気はないのですが、エビの衣率の話は「調理冷凍食品の品質表示基準」で「こう表示しなさい」って決めてあるだけの話だったと思います。ですから、それ以外のものを作っちゃいけないということではないような気が。  またJIS(日本工業)規格じゃなくてJAS(日本農林)規格ですね。

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

<エビフライの衣がエビの三倍だったり,> エビフライの衣の量(比率)は、JIS規格で決められています。 エビ1尾の重量、6g以下の場合、衣率=60%。 6gを超える場合、衣率=50%。 ですから、3倍も着けていたら、JIS規格違反です。

noname#159687
noname#159687
回答No.2

あのですね、 北海道でも、昔からあります。 普通に、 酷いのは、海老を蛇腹に切って伸ばす。 うーん、素人ながら、あれにはビックリ

noname#159916
noname#159916
回答No.1

まぁ経営者の指示でしょうから、仕方ないんでしょうね。 揚げ物は衣の「厚着」もできるし透けて見えないのでやりやすいんでしょう。 食べればばれますけどね。 >エビフライの衣がエビの三倍だったり こんなのもありましたよ。 衣を剥いでみると縞模様は普通平行なはずが、互い違いに斜めになってる。 どうもあっちとこっちから互い違いに切れ目をたくさん入れ、引張って伸ばしたらしい。

関連するQ&A