- ベストアンサー
中3数学・多項式の乗法
たぶんすごく簡単な問題ですが‥ (a-b-2)(a+b-2)を展開せよ という問題で、解答は(a-2)をMと置いて計算し、 a^2-4a+4-b^2 でした。 この途中式のところで、(b-2)をMと置いて間違えたのですが、どうして(b-2)をMと置いてはいけないのでしょうか? 一つずつ地道に計算したら、ちゃんと a^2-4a+4-b^2 になりましたので、(b-2)をMと置いては正しい答えが出ないことはわかりました。 ただ、問題を見ただけでは何をMと置くのが正しいのかまだわかりません。 わかりやすく教えてくださる方がいましたら、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#176157
回答No.1
a-b-2=a-(b+2) だから。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.2
b-2=Mとすると a-b-2=a-M-4 a+b-2=a+M だから (a-b-2)(a+b-2)=(a-M-4)(a+M)=a^2-M^2-4(a+M)=a^2-4a-M^2-4M うーん,あんまり簡単になってない。 もちろん,続けて計算すると a^2-4a+4-b^2 になるので間違ってるわけじゃないけどb-2=Mとしても幸せにはなれませんでした。
質問者
お礼
計算するときの符号を間違えていたようです。 回答ありがとうございました。
お礼
お早い回答ありがとうございました! よくわかりました。