- ベストアンサー
シングルマザー対策としての保険をおすすめください
- 現在保険選びをしていますが非常に悩んでいます。家族構成は夫(35才)妻(私40才)子(3才)は私の会社で入っている生命保険以外は何も入っておりません。
- 夫と私は一生一緒にやっていける自信がありません。夫は離婚する時には夫婦の貯蓄の半分は必ず取ると言っておりますので、夫より稼ぎのよい私は不公平に思い、子供のために何とか合理的に入手できる方法として貯蓄型保険の加入を2通り考えました。1)まずは私を被保険者、子供を受取人とした一括払いのア○ラック WAYS 300万一括払い10年戻率108%+死亡保障、またはプ○デンシャル、ハイファイブNext(ドル建て)5年以降元本保証+死亡保障有りに入ろうかと思っています。2)夫には生活費から月々積み立てる、貯蓄型保険+死亡保障有りを考えていますが、これはどれが良いのか分かりません。
- まず、1)についてはいかがでしょうか?おすすめ、お勧めでない、意見を頂けたらと思います。他におすすめがあったら是非教えてください。2)ですが、全くこのような商品があるのかさえ分かりません。15年程度というのがなく、結局終身保険という選択肢になるのでしょうか。。。。そもそも、考え方が間違っていたら教えてください。シングルマザーになっても少しでも安心して生きていける為にも共働きで余裕がある今、受取人を子供とできるなにか手を打ちたいと思います。何もしないと結局離婚したときに貯蓄を半分取られてしまうだけですから。。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)まずA「WAYS10年分一括払い」とB「ハイファイブNext一時払い」の違いですが、もし1年目でお亡くなりになったら、Aは死亡保険金+前納保険料9年分を受け取ることになりますが、Bは一時払い金を割り込んだ死亡保険金を受け取ることになります。 個人的にはドル建ての保険も良いと思いますが、ハイファイブのメリットは告知が簡単なこと。 もし健康なら同じドル建て終身保険でも「一時払い」ではなく平準払いの一括払い(全期全納)をお勧めします。 (2)ご主人には 契約者(保険料負担者):ご主人 被保険者:ご主人 受取人 :お子様 とした積立利率変動型終身保険または低解約返戻型終身保険をお勧めします。 35歳なら支払い期間を10年~15年でも解約返戻率は100%を確保できると思います。 この場合離婚してお子様を貴女が引き取っても、お子様がご主人の法定相続人であり続け、お子様への固有の財産として遺せます。 奥様の保険も 契約者(保険料負担者):奥様 被保険者:奥様 受取人 :お子様 としておいた方が良いと思います。 見かけの貯蓄を減らすために、暦年贈与でお子様の口座に蓄えるか、奥様ご自身でお子様受取の終身保険を追加契約するなど、ご自身の現金資産を減らし防衛していくことをお勧めします。
その他の回答 (1)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)夫より稼ぎのよい私は不公平に思い、子供のために何とか合理的に入手できる方法として貯蓄型保険の加入を2通り考えました。 (A)離婚となって、貯蓄を半分ずつに分けるとなったら、 貯蓄性のある保険(解約払戻金のある保険)は、 貯蓄とみなされます。 その金額は、離婚時の解約払戻金相当額です。 つまり、質問者様の言っている目的ならば、 保険は役に立ちません。
お礼
有難うございます。 ハイ、それは承知しております。ただ、受取人を子供にした場合に、離婚するときに損をしてまで解約して財産分与をする可能性は、献金のまま持っているものを折半するよりもずっと子供のためにそのままするのではないかと、、、と夫の良心を信じようと思っているのです。甘いかもしれませんが。もし解約して損がでたらその時は諦めます。 因みに、何か他にいい方法があったら教えて頂けますか?
お礼
Maki1115様 色々教えて頂きまして有難うございます。「一時払い」と「前期前納」という違いがあるとは知りませんでした。勉強になりました。恐縮ですが、もう少しお教えいただけたら幸いです。 ~追加質問~ ハイファイブとWAYではシュミレーションを出してもらったのですが、5年経つとハイファイブも死亡保障金が全額出るようです。Maki1115様のおすすめする理由は、5年以内に志望したときに不利という点でしょうか?また、ドル建て保険をおすすめされる理由もお教えいただけますか? 夫の分は、積立利率変動型終身保険または低解約返戻型終身保険にて検討していきます!