• ベストアンサー

会長とは・・・?

法人の会社によく会長という方がいます。 よく聞けば、代表取締役よりも偉い。そして会社で 一番偉い。 なら、代表取締役になればいいのにと思うのですが・・。 なぜそんな人がいるのか不思議です。 知り合いに聞いたところ、他の会社の社長っだたり、 過去に倒産させたことがあるからという理由でした。 でも、まだ納得いきません。 そういう会社の会長の給料ってどうなってるんでしょうか? 役員なんでしょうか? 一般の従業員として給料をもらってるんでしょうか? いったい会長というものは何でありどういう立場なのか教えてしください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173609
noname#173609
回答No.2

会長とは、一般的に「取締役会の議長」という意味ではないでしょうか。 ですから自身も取締役ですが、代表取締役である必要は無く、 また「取締役会」という内部組織の長であるため、会社に対しては影響力を持ち、 外部に対して矢面に立たなくてもよいというメリットがあるのではないでしょうか。 給料は、役員報酬としてもらっていると思います。 あくまで私の関係する会社の現状から推測しました。

ed-yun
質問者

お礼

ありがとうございます。 取締役会のトップとして理解したらよいのですね。 なんとなく分ってきたようです。

その他の回答 (3)

noname#173609
noname#173609
回答No.4

補足です。 代表取締役は社長じゃなくても、会長でも専務でも有り得ます。 兼任は充分あることと思います。 その方のことは通常、「○○会長」「××専務」などと呼びます。 どの役職も、絶対に置かなければならない訳ではありませんが、代表権は必ず一人以上に持たせる必要があります。 会長職などは会社ごとに微妙な力関係が存在することがありますが、 対外的にみれば、「代表者」が最も権限と責任を持つものと考えてよいでしょう。 会長が創業者で、社長が頭が上がらないといった事情は、その会社それぞれが持つ特別な事情です。 以上参考まで。

ed-yun
質問者

お礼

兼任って充分ありえるんですね。 社長だから代表取締役だと思い込んでいました。 いい勉強になりました。ありがとうございます。

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.3

商法の規定では、会長と言う職は存在しないようです。 従って、扱いは会社によってまちまちだと思います。 ただし、会長が代表取締役を兼任している場合は社長より権限と責任が生じます。逆に代表取締役ではない無い社長も居ます。通常会長は取締役会に入ってますので一定の責任は負わされます。 会長職は取締役ですから一般従業員の給与ではなく役員報酬になります。 頭下げる係とも言えますよね。社長より偉い役職ですので頭を下げたときにより効果がありますから。 社長が交代したときの引き継ぎのためにある 役職とも考えられますし、会長と言う役職につくことでフットワークを軽くして、院政を引いている会社もあります。 最近では、アメリカ流をまねてCEO(最高経営責任者)やCOO(最高執行責任者)、執行役員と行った役職も出てきたのでさらに訳がわからなくなってますね。

ed-yun
質問者

お礼

代表取締役と社長って違うんですか。 知りませんでした。 会長と代表取締役を兼任っていうのが分りません。 それじゃ、会長いらないんじゃないかと思ってしまうのですが・・・。 はやり取締役会の議長として会長という役職名がいるものなんでしょうか? CEO・COOなど、役職が出てくる会社って 区別しなければならないほど大きな会社なんでしょうね。

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.1

こんにちは。 会長職は会社によって様々でしょうが、私のいる会社の例でいいますと、会長は社長を超えた権限をしっかりと持っています。 じゃあ何故?と思われるかもしれませんが、社長交代時の説明によりますと、社長を交代させて「会社の若返り」をアピールしたかったから、だそうです。 ちなみに現在でも最終意思決定は会長がしているらしいですし、社内でも「何のための交代なのかよくわからん」という意見が多いです。

ed-yun
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり一番権限があるのですね。 私も確かになんの為にって思います。ただ役職名が一つずつ順に上がっただけのような気が・・・。

関連するQ&A