• ベストアンサー

企業が新卒を望む理由

企業が新卒を望む理由はなんですか? 今大学の二回生で、大学生の四回生に一年間留学するつもりで、日本に帰ってくるのが大学5回生時になり、そこでもう一年休学して、海外のボランティアに行こうかと考えてます。 海外ボランティアはまだ構想中で決定していないのですが、4回生に留学に行くつもりです。 友達からは、お前就活なめてるやろとか。負け犬決定やなとか   いわれます。 やはり、このような人生プランでは失敗するでしょうか?アドバイスください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

・新卒を望む理由 他の方が回答していない理由では、中堅社員や幹部候補を育てるためがあります。 新卒や経験が浅い社員を育てることで、中堅社員や幹部候補が育ちます。本当に将来、会社を背負うであろう幹部候補には若いうちから新卒や部下を多くつけます。ずばり新卒よりも幹部候補を育てることが目的です。(もちろんそうじゃない、他の方が回答している目的も多いです。) ・留学について 私は短期ではなく、本格的な留学経験があり、企業からの需要も肌で感じていますが、交換留学や短期留学だと企業は全く評価しません。あっそう、親の金で遊んできたのね~っという感じです。まして海外ボランティアなどは業種によりますが、マイナス評価になり兼ねません。就職を有利にと考えていて、どうしても留学したいなら、今からすぐ海外の大学に編入して、海外の大学で卒業すべきです。 ただ就職という視点から見れば短期留学・海外ボランティアはよくてプラスマイナスゼロ、普通に行けばマイナス評価ですが、個人的には短期留学・海外ボランティアはあなたの人生にとってとてもいい経験になると思いますよ。2年もいればだいぶ視野が広がるんじゃないでしょうか。就職を考えるか自分の人生を考えるかってことですね。

その他の回答 (5)

noname#165598
noname#165598
回答No.6

>企業が新卒を望む理由はなんですか? こんばんわ。 「大」を入れたほうが良いですね。 「大企業が新卒を採る理由やいかに」 (※留学経験を持つ人はあんまりいないし、自分も経験がないので、前半は否定的な意見(あくまでも私見)になります。気分を良くないかもしれませんが、どうしても気になる質問でした。読んだら忘れていただいても結構ですので) 就職活動といえば、有名な会社や、消費者には有名でなくても、業界では有名どころからさがしはじめますよね。 大企業であれば、会社の将来を任せられる人材をほしい。そのためには、10年20年と時間をかけてでも育てていきたい。そういう思惑があるからです。これは前の方が(しかも経営者!ご意見大変ためになりました)触れています。 新卒とはいえ、まだ売り上げに貢献どころか、教育費用・給与だけは掛かる社員です。 最初は赤字でも、会社におおきく貢献してほしい、また「新卒者はいちばん教育しやすい」 なににもそまっていないからです。ほかを知らないから育てやすい。 そのため、重宝がられるのです。また、(一般的に大手なら)教育にも余裕がありますから。 反面、中小企業などは、余裕がありません。 だから、経験者をほしがるのです。そうでなきゃ、すぐに赤字、借入が必要、資金繰り悪化、、、じゃあ悪循環ですもの。 売上に貢献できる人材がほしいのです。 でも最近は新卒を採るところが増えているとも聞きます。将来を見越して、会社を任せられる人材を、、、求めているのかもしれません。 あるいは、この不況のため、採用に至らなかった優秀な新卒者を、うちが採用しようじゃないか、かもしれません。おもわくは会社それぞれ。 それで、留学したとして、一般的な就職活動の波が過ぎて、となれば間口は狭くなっていると言えます。 文面では、おそらく留学→帰国→大学復帰→就職活動→新卒 だと思います。 新卒の肩書はあるので、活動に支障はないと思いますが、他社の新卒者より年齢は上になりますし、わざわざ日本を離れたからには、なにかを得ないと意味がないので、そのへんは問われてくるかもしれません。英会話ができるとか、海外進出を展開しているかいしゃにとって有利な経験を得たとかがあると、いいのかもしれません。 必ずしも留学が悪いとは、私は思いませんが、「時間的に」あるいは「タイミングとして」どういう方向になるか、一考です。 (余談ですが、ボランティアする時間があるなら、働かないの?と人事の方に思われても不思議じゃありません。ボランティア・・大切な時間を削ってまでやるものじゃない、あくまで余暇の合間にやるものとの認識が少なからずあるため) ただ、こうだからこうなる、というのは一概にいえないものです。 未来のことはわからないし、第一、親御さんもいっらしゃるでしょう。 親の意見のほうが、大事ですし。すでに相談されていると思いますが、なんとおっしゃていますか。 もちろんご自身の考えも大事です。そのうえで、先を見越す。 ちなみに、就職したい企業が、留学経験者求む!なら最高にいいのですが、そうでなければ、どうなんでしょう。 ・・・一般企業に就職という考えでなくても、なんというかこう、、、いろいろな「職種」が世の中にはあるので、探してみては? 未来の目標といまの行動がつながれば(人生プランの計画表にあてはまれば)いいですよね。 大学院進学か、就職か。 http://okwave.jp/qa/q2589181.html かなり前にこういう質問がありました。 参考程度ですが、もし時間があれば見てみてください。 >友達からは、お前就活なめてるやろとか。負け犬決定やなとか   いわれます あながちあっています。 だって、競争相手の超本人たちだもの。 「おれたちが先に就職の枠をいただくぜ」と言っているようなものです。

  • YUU577
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.5

何かをしたのではなく、 それまでの”過程で得られたこと”が人生で励みになると思います。 「何で海外に?」 「当社でその経験は活用されますか?」 位は聞かれるのでそれに見合うぶんには活動してもいいと思いますよ。 ストレート学生ならまだ20歳でしょ? まだまだ挑戦できるのは挑戦した方がいい、 25歳超えると公開しか有りませんから^^; むしろ海外で働いてもいいのでは?

  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.4

うちは50人程度の中小企業なので大企業さんとは考え方が違う気がしますが・・・ 当社では求人を行うのは2パターンに分かれます。 一つ目は退職者の穴埋めの場合ですね。この場合には退職者(経験者)の穴埋めができる人材を求めていますので基本的に経験者しか採用しません。 二つ目として20年後などの先を見越した採用です。当社は人数が少ないことによる偏りもありますが平均年齢が40歳を少し超えます。このまま20年たつとしますと平均年齢が60歳になりますね・・・くたびれたじいさんばかりの会社になってしまいます。 このため若返りといいますか年齢バランスを改善するために若い人材をとることがあります。こちらでは基本的に新卒採用を行います。 ということで当社では年齢バランスの改善のため新卒を望むわけです。 1~2年回り道をしてもさほど変わらない気はしますが、能力が同等としたならば若い方が当社の年齢バランスの改善という目的によりマッチしますのでそちらを採用すると思います。 >このような人生プランでは失敗するでしょうか? 人生プランに留学後のことなども含めましょう。 そういうところを考えないのならば「考えが足りない」ので失敗するのではと思います。 まだ始める前だからいくらでも修正がききますね。 上でも少し触れましたが、同じ能力ならばあきらかに若い方が有利です。(既存社員である先輩側としてもやりやすいですし。) ですから留学などに時間を使うのは構いませんが同じ能力であってはいけないのです。

  • f-uga
  • ベストアンサー率37% (168/445)
回答No.3

こんばんわ! 私は大学4年の就活生です。 ~企業の立場から~ 新卒の長短所 =知識/技術/技能がないので、莫大な費用と時間をかけなければ使い物にならない =自分たちの好きなように教育できる 中途の長短所 =知識/技術/技能があり、即戦力になる =既に教育されているため、自分たちの好きなように教育できない あなたの人生プランはとても素晴らしいです。尊敬しますよ! 今のご時世、どんな業界に入っても英語は避けては通れません。 また、留学・ボランティアを通して「海外に行った(行く)経験」は、あなたの就職活動で強大な武器になるでしょう。 私たち学生に対して企業は、"大学生活で何をして何を得たのか"を一番知りたがります。 ここで、あなたの場合は留学・ボランティアの経験を全面的にアピールすればいいのです。英語ができるできないは別としても、海外に行った経験があるということはポイント高いです。 1.アルバイトをしながらも成績が優秀な人 2.成績悪くても、人として様々な経験を積んでいる人 企業がどちらを選ぶかといえば、2番を選ぶ企業が圧倒的に多いはずです。 これは私自身が今現在、進行形で経験していることなので言えることです。 ご友人がなぜそのように言ったのかは知りませんが、就活戦争で実際に戦場を経験している私からすれば、就活をなめてるのは彼らの方です。 そもそも就職活動における「勝ち組」「負け組(負け犬)」とは、いつの時期に就職するか/就職できるか/できないかではありません。 就職活動における勝ち組とは、企業規模・給与・福利厚生は最悪でも、自分の希望している業界・職種に就けた人のこと。 負け組とは、企業規模・給与・福利厚生が最高でも、自分の希望している業界・職種に就けなかった人のこと。 ごめんなさい。 勢いに任せて書いたら話の出口を見失いました。 要するに、大学時代は普通に4年間暮らすよりも、いろんなことを経験した方がいいってことです。 たとえ休学することになっても、その分の「何か」を得ることができれば、万事OKってことです。 最後に。 この人生プランが失敗/成功は、あなた自身が、その経験を自らの人生に活かすことができるか否かで決まってくるのではないでしょうか。 長文失礼しました

  • meccky
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

4回の大学生からの回答です。 企業が新卒を望む理由→ダイヤモンドだけしかない袋とゴミだらけの袋の中から、綺麗なダイヤモンドを探すのと同じことです。 貴方のプランについて→貴方が思うようにすればいいと思います。後悔のない大学生活をするのが一番であると思いますし、その体験を就活の時に正直に話せば問題はないはずです。(※一部の企業では、留年はいかなる理由でも認めないのは事実です)

関連するQ&A