- ベストアンサー
江戸時代における傷害罪の名称について質問です
江戸時代において、 現在の傷害罪にあたる罪をなんと呼ぶのか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#204885
回答No.2
#1の方も言っておられるように「傷つけ」が一般的な呼び名だったようです。 ちなみに、「傷つけ」は、その罪科の状況によって科せられる刑罰が非常に異なり、磔(はりつけ)[自分の親、主人、師匠を傷つけた時]から示談[仲間内での喧嘩等]まで、バラエティに富んでましたので、お奉行様の知識が問われる難しい裁きだったと言うことです。
その他の回答 (1)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
回答No.1
特に呼び名は無いかもです 相手を傷付けし罪に処す とか? 大岡さんが言ってたような…
質問者
お礼
ご回答、ありがとうございますっ なるほど、そういう言い回しがありましたか。 参考になりました。
お礼
詳しいご回答、ありがとうございます! 被害者との関係性で、刑罰が変わるというのは面白いですね。 現代との、価値観、ちがいみたいなものが垣間見れて、非常に興味深いです。