• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仙台城から見る月はどっちに出ている)

仙台城からの月の出方は?

このQ&Aのポイント
  • 仙台城から見る月の出方について知りたいです。
  • 仙台城にある政宗公の像をバックに月を描きたいですが、月の出方がわかりません。
  • 仙台城に行ったことがなく、体が不自由なので、月の出方を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-jiro
  • ベストアンサー率55% (92/167)
回答No.1

こんばんは 政宗の像は南を向いていますね(政宗の視線は南東を向いています)。そこで政宗の顔が見えるためには像の東側から見なくてはなりません。つまり背景は西の空ということになります。 月は真西よりやや南に沈みますから、馬の顔の上あたりということになるでしょう。細い三日月なら日没直後にこのあたりにあります。日が進むとともに月は太り、半月では真夜中ごろに、満月なら夜明け前にこの位置に現れます。 netを捜したら月を背景にした写真がありましたね。 http://kagawa.da-te.jp/e234078.html ほぼ満月のようですから夜明け前に撮ったものと思います。 ここにも夜景がありました。 http://marusankaban.blog22.fc2.com/blog-entry-200.html 北側から撮ったものですね。正面が南の空です。 この月も満月に近いようですが、南の空にあるので真夜中ごろの撮影と思います。

iwan2no
質問者

お礼

補足質問についてもたびたびのご回答すみません; no.2のご回答に対する御礼とかぶってしまいますが、 方角・時間帯ごとに政宗像と月の景色を言葉にして頂いたおかげで さまざまな光景が目に浮かび、描く自信がすごくつきました。 最近の武将ブームや伊達政宗人気で仙台城に行く人が増えてますので、あまりに出る位置が違うと皆から笑われてしまうのではないかと不安で、 なかなか筆が進まなかったので助かりました。 no.2でご回答くださった日の出前の月、夕方の月、昼間の月…どれもいいですね…!また迷い始めてしまう(笑) 感じたまま格好良く描ければそこまでこだわらなくていい、ともおっしゃってくだいましたし、あまり人目を怖がらず、ご回答して下さったことも踏まえて描きあげたく思います。 ありがとうございました!

iwan2no
質問者

補足

詳しいご説明ありがとうございます、読んでいるだけで光景が浮かび上がってきそうです!(行きたいなあ・・・よりによって足が悪いのです) それで、誠に勝手ながら、ご回答を読むうちに「夜明け前」という言葉を聞いて「政宗公と、夜明けの空の月を描きたい」と思い始めました。 ついでながら、政宗公と同じ逆三日月がいいな、とも; そう都合よく思い通りの月は出るわけないのですが; ただ調べると逆三日月は確かに有明の月といって 夜明けの東の空に居るそうですが、そうしますと ご回答によれば政宗の視線は南東を向いているそうですから、 この逆三日月は政宗の後ろに回って(つまり像の西側)政宗像越しに見える、という感じになるのでしょうか? 検索していただいた(わざわざありがとうございます…私もまず画像検索すればよかったです…)お写真に写る月の出ている位置が南となると、 つまり東の月と政宗を描こうとすると、 政宗は後ろ向きになってしまう、ということでしょうか・・・ (ただ「日本の夜明けの月を、現代の仙台の町並みと共に見つめる伊達政宗」を描く、と考えると、強い男の背中はカッコイイので(笑)後ろ向きでも良いかな?とも考えています^^;)

その他の回答 (1)

  • m-jiro
  • ベストアンサー率55% (92/167)
回答No.2

こんばんは 格好よく感じたままにお描きになれば月の位置や形にはあまりこだわらなくてよいのではないでしょうか。 愚輩、「逆三日月」という言い方は知りませんでした。左側へ凸となることを言うのですね。 「下弦の月」ということになりますから満月以降(月齢で15以降)でこのようになります。月の出は夜間で、夜明け前にまだ空に残っていますから「有明の月」となります。 > つまり東の月と政宗を描こうとすると、 > 政宗は後ろ向きになってしまう、ということでしょうか・・・ 視点をどこに置くかということにもかかわりますが、概略そうなります。 月のある方向と政宗公の視線は近いものになるはずです。 そこに逆三日月(左へ凸)を描くと日の出前の風景となります。 満月を描くと夕方の景色ですね。 三日月(右へ凸)では昼間の白っぽい月になります。 月の形はよく御存知でしょうが、詳しいページがありましたので貼っておきます。 http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0215.htm この真ん中あたりに上弦・下弦の説明の図があります。背景が濃いところは夜、白っぽいところは昼間です。もし見に行かれるのでしたら月齢と時刻を気にしてお出かけください。そうしないと形も位置も予定外ということになりかねませんから。 素晴らしい絵が出来ることをお祈りしています。

iwan2no
質問者

お礼

たびたびのご回答申し訳ございませんでした; 日の出前・夕方・昼間とシーン毎にお言葉にして頂いたおかげで自信がつきました。 描いた後、「仙台城のこんなとこに月出るわけないよw」と笑われたらどうしよう…と筆が進まなかったのです; 感じたままでよい、とも仰ってくださったので、更に決心がつきました^^ 私にとってはこちらのご回答がより具体的でたいへん助かりましたが、 もし他の方がこの質問を閲覧する場合、no.1の補足の質問を見ないと このno.2のご回答の意味がわからないかな?と思い、 no.1の方をベストアンサーにさせて頂きますね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A