- ベストアンサー
一泊2日で仙台・松島
3月中旬に一泊2日で仙台・松島を旅行しようと思っています。 一日目は松島を観光してそのままホテル大観荘に一泊して、 2日目に仙台をみようかと思っています。 松島につくのは2時半になります。効率的に回りたいので、松島海岸駅で自転車を借りようかと思うのですが、どうでしょうか? 五大堂・瑞巌寺・円通院・伊達政宗歴史館くらいをみて回りたいです。 次の日は仙台へ行き、仙台天文台・仙台城跡をみて、お土産を買う感じでしょうか? 夕方6時には東京駅に戻りたいです。 時間的には無理でしょうか? 同じような旅行をした方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをお願いします。 また3月中旬の仙台の気温も教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.matsushima-kanko.com/ 五大堂・瑞巌寺・円通院(隣には天麟院があります。天麟院は五郎八姫の菩提を弔った寺)・伊達政宗歴史館でしたら、500m以内なので、自転車の必要はないでしょうし、瑞巌寺では自転車の止め場所がちょっと不便なので、かえって大変かもしれません。ほとんどの人が散策をしながら見学しています。特に海岸沿いは自転車はむしろ走れないところが多々あります。 http://www.zuiganji.or.jp/ http://www.entuuin.or.jp/ みちのく伊達政宗歴史館は蝋人形の館ですが、好きな人はいいかもしれませんが、下にもありましたように過度な期待はしない方がいいです。伊達家に関するものは、ここよりも、瑞巌寺の宝物館の方が多いですし、手紙や花押などの貴重なものもあります。伊達の歴史は、仙台市博物館や瑞鳳殿の方がいいかも。 あと、「観瀾亭」(お茶を飲む優雅なところ)は外せないと思います。雄島はややわかりにくいところにありますが、 http://www.matsushima-kanko.com/midokoro/rekishi/ojima.html 観瀾亭や五大堂とは反対の方向で、マリンピア松島水族館 http://www.marinepia.co.jp/ の方にいき、海岸線の遊歩道を南下すると、朱塗りの小さな橋、渡月橋があり、それを渡ります。雄島には芭蕉と曽良の句碑があり、「松島や鶴に身をかれほとゝぎす 曽良」「朝よさを誰(たが)まつしまぞ片心 芭蕉」。奥の細道には掲載されませんでしたが、芭蕉が松島を詠んだ句「島々や千々に砕きて夏の海」の句碑ではないのですが。 これらの散策は、全部で2時間半~3時間程度でしょうか。 で、島巡りはしないのですか? http://www.matsushima.or.jp/ 時間があれば是非。小型船を使って自分たちだけの島巡りも楽しめますし、冬は室内を暖かくするので大丈夫です。 あと、3/8までの日程でしたら、牡蠣小屋ものぞいてみては? http://www.matsushima-kanko.com/PDF/kakigoya.pdf 翌日、仙台市天文台ですが、今は愛子観光の定期バスで30分かかるところ(錦ヶ丘)に引っ越したので、見学時間を見て往復のバスを考えると、2時間程度は見ないとだめかも。 http://www.sendai-astro.jp/ 3月中旬の仙台は今頃の東京と同じ気温で、季節の中でもっとも東京都の気温差がある感じです。たまに重い雪が降ったりするのも3月中旬の特徴でしょうか。松島は意外に寒いので、ご注意を。
その他の回答 (3)
- glotte
- ベストアンサー率22% (306/1348)
たからや食堂のあなごてんぷらとかお勧めです。ちょっと小汚い感じで入りにくいですけど。値段の割りに、そこそこ(世の中にそこそこの味が、なかなかないんですよねぇ)。 http://www11.ocn.ne.jp/~takaraya/page2.files/page2.htm さんとり茶屋さんや。 http://www.coco19.net/contents/gourmet/200310240015/index.php まぐろ茶屋さんの桶ちらしとか。http://www.magurochaya.com/index.html JR仙台駅内の牛タン通り(利久)や寿司通りを利用すると良いですよ。
- jan-fox
- ベストアンサー率0% (0/3)
松島に行かれるのなら、雄島には行くべきだと思います。 瑞巌寺から徒歩で十分ぐらいの距離だと思いますし、とても良い所です。 あ、あと個人的に伊達政宗歴史館はおすすめ出来ません。 歴史館に行くなら松島の遊覧船に乗ってカモメにカッパえびせんを あげた方が楽しいと思います(遊覧時間は五十分ほど)。 歴史館には政宗や仙台史に関係のない蝋人形とか、 政宗の生涯を描いた人形劇? などが展示してありますが、 政宗縁の品などの展示は一切なかった気がします。 なんにせよ、良い旅になるといいですね。
お礼
伊達政宗歴史館はあまり人気がなさそうですね。 雄島は観光にいれてなかったのですが、 瑞巌寺からそんなに遠くないようですので、 訪れてみようか思います。 いろいろとアドバイスありがとうございました。
- tk1cup
- ベストアンサー率39% (33/83)
松島の観光スポットは比較的狭い範囲にまとまっています。 http://www.date-masamune.jp/access/index.html# 松島海岸駅から伊達政宗歴史館まで徒歩で10分程度の距離です。 忙しく回れば大丈夫だと思いますが、到着時間が少し遅いので閉演時間など気にしなくてはいけないでしょう。 自転車を借りたほうが良いかは借りる手間と駐輪場所の確保を考えると便利さとしては大きなアドバンテージにはならないかもしれません。 2日目の行程ですが、仙台市天文台は仙台市中心部から遠く離れています。 仙台駅からバスで40分弱、最寄の愛子駅からもかなりの距離があります。 バスの運行本数も毎時1本程度ですので事前に移動手段をしっかりと計画しておく必要があります。 東京駅に18時ごろに戻りたいということだと仙台駅16:26発車の はやて20号だと東京駅に18:08着です。 松島から仙台駅まで仙石線で40分、仙台駅から天文台、1時間くらい点字を見たりして仙台駅に戻るとすると余裕をみて3時間弱。 仙台駅から青葉城址に移動して1時間ほど観光して戻ってくるのに余裕をみて2時間。 以上を考えると少し忙しいかもしれませんが十分に可能な行程だと思います。 とりあえず天文台への移動をスムーズに出来るように事前にバス時刻などを調べておけば、時間に余裕は出来ると思います。 また、気温については暖かかったり寒かったりします。 だいた7~10度くらいで考えておけばいいと思います。5度くらいの日もあれば16度くらいまで上がることもありますが、服装は寒いほうで考えておけば苦労しないと思います。
補足
さっそくお返事いただきありがとうございました。 自転車はあまり有効的ではなさそうなので、徒歩で回ることにしました。2日目の予定も、仙台市天文台がそんなに市内から離れているとは知らず、今回は見送ろうかと思っています。 ほかに市内でお勧めの観光地はありますか? お土産店とか食事処とかでもいいです。 教えていただけたら、幸いです。
お礼
くわしくお答えいただき、ありがとうございました。 みちのく伊達政宗歴史館はあまりおもしろそうではないので やめて、アドバイスいただいた島めぐりをしようかと考えています。 また仙台市天文台もそんなに遠くに引っ越したとは知らなかったので 次回のお楽しみにします。