• ベストアンサー

土地が先? 建築家が先?

はじめて質問するのですが,よろしくお願いします. 今現在、私は漠然と家がほしいな~といった状態です. 当然土地なんて持っていません. こんな家いいな~.とか考えているのですが 間取りを考えていて、あることに気がつきました. それは、"間取りって土地ありき"だということです. 建築家に設計を依頼して、家を建てようとも思っています. 皆さんのいろいろな意見を拝見させていただいたり いろいろな書籍を読むと.設計から完成まで 最低でも、1年以上かかることもわかってきました (その間の固定資産税がいっぱいかかることも・・・) そこでずばり、建築家・設計事務所の方に質問ですが、 いつの日か建てたい家について、の相談に 乗ってくれるものなのでしょうか? それとも、門前払いですか? 家を建てたい環境(といっても今住んでいる近所ですが) は決まっていますが、空いたいい土地がないんです. ・・・という現状で相談は気が早いのでしょうか? 教えてください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenao
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

私は名古屋で設計事務所を開いているものです。 最近の2件のお施主さんは土地探しから一緒に始めました。建物はやはり土地ありきですが、まずは土地の形態で建物の形やスタイルが変わることを十分な資料で説明し、その後私達はこのような土地を探すといい!まで進めばベストではないでしょうか。実際一人の方はすでに土地を取得して現在設計を開始しています。 また一人の方はなかなか土地が見つから半年の時間を消費しています。無論、いい土地があれば一緒に出かけアドヴァイスをしています。正直、設計者としても大変な作業ですが、それこそ一生に一度の建物で、失敗をしないためには時間と理解が必要です。また、施主が無知なのは当たり前でそのためにプロがいます。私はできるだけ主観を抜きでその方の目でセンスでものを見ることをしています。その結果、時間は掛かりますが、納得できる住宅が完成します。しかし、やはり100点はありませんが、それに近い努力を設計者と協力して行うことはできるはずですので、最初から設計者に協力してもらうことはいいことかもしれません。ただ、今度はどの設計者がいいの?っという疑問にぶつかるかもしれませんね。(笑)

noname#6905
質問者

お礼

みなさん貴重なご意見ありがとうございます >施主が無知なのは当たり前でそのためにプロがいます。 そうなんです,わたしも職種は全然職種は違いますが そのとうりだと思います. 皆さんの意見は"だまされないようにいっぱい勉強しましょう" 的な言い方が多いような気がしますが, この考え方を持ったプロが建築の世界では少ないということなのでしょうか? ・・・ちょっと淋しいですね 実際に家を建てるのはまだまだ先になりそうですが, こんな考えを持った建設事務所を探して, いい土地を探して,いい家を建てたいと思います(^^

その他の回答 (6)

回答No.6

設計事務所を経営しているものです。 けっこう、土地探し中の方からの問い合わせや相談は多いです。 土地を実際に見てアドバイスすることも多々あります。 具体的なプランの作成や契約は土地を買ってからになります。 施主の方も誰に設計依頼すればいいかについて迷って時間がかかってしまう場合が多いようですので、できれば土地探しの段階から、数人の建築家に会って、「この人に依頼しよう」という方を決めて置いた方がいいのでは・・・と思います。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

私は土地探しをしているときにすでにコンタクトしましたよ。 別に詳細な話をするためではなく、自分たちとその建築家の相性が合うのかどうかということを見るためです。 あって話す内容は、主にその人の作品について説明してもらうことです。 これまでどんな建築を手がけたのか、この作品ではこういうテーマをもって取り組んだなどその人の考え、価値観がわかるような話です。 そうやって、まずどんな人に頼むのか、ある程度絞り込んでおきます。 建築家と家を建てる場合、一番大事なのはその建築家と人間として信頼できるかどうか、相性が会うかどうかです。これが合わないと悲惨です。たとえ土地に対するプランがよいものを持っていたとしても、それだけではありませんので。1年にわたる共同作業をするのですから、人間として気にいった人にすべきだと私は思います。 そのために、まずは人となりを見るために、土地を見つける前に一度はお会いします。 もちろんその後は土地が見つかるまではコンタクトはしませんが、土地を見つけたら契約する前にその人にこんな土地が見つかったけどどう思います?と聞きます。 人によると思いますが、土地探しの段階で意見を述べてくれる人は結構多いです。私の場合も私は事前に役所で細かく土地について調べていたので、そのデータを見せて、予算内でこのぐらいの家はたちそうですか?と自分で作ったプランを見せて意見を伺ったことはあります。 もちろん自分で調べるのではなく、詳しくその土地がどうなのかを調べてもらうには無料でというわけには行きませんが、有料で調べてくれる人もいます。 望みの家が建つ土地なのかどうかなどは、素人より建築家に調べてもらった方が確実ですしね。 で、土地契約と同時に建築家にプランを作成してもらって、設計をお願いするかどうかを決めます。 (これは無料の人と有料の人がいます) こうすると、かなり間が空かずに流れますので、1年あればぎりぎりなんとか竣工を迎えられるかもしれません。(年をまたぐ前に竣工すれば固定資産税が大きくかかることもない) ご参考まで。

  • kag130
  • ベストアンサー率19% (18/91)
回答No.4

暇な建築士です。 設計者に先に相談したい気持ちはわかります。 私は住宅にしろ事務所にしろ発注者が建築に対して 知識が無さ過ぎると思っています。 住宅は3回建てないと自分にあったものは出来ないともいわれています。 現在の住宅は、建築家に頼んでも、工務店に頼んでも、建築に関する知識が少し解った時には建物が完成しているのではないでしょうか。 初めて住宅を建てる時、専門家に任せるだけでなく自分なりに納得して建てたいものです。(たとえ失敗しても) と言う事で、これから住宅を建てるのであれば、建築の勉強を始めて、自分の考えで理想のプランを作りたいものです。 疑問、相談にお答えします。又それに答えてくれる建築家は無理でも、建築士はいると思いますしHOME'S君にも、いろいろ質問してみてはどうでしょうか

noname#6905
質問者

お礼

ありがとうございます. 確かに勉強しなければいけないのはわかっているんですが・・・(^^ 小学生のいいわけみたいですが, 何から手をつけていいかわからないくらい たくさんの事を勉強しなくてはいけないんですよね(^^ (工法・設備・材料・お金まわり・そのすべてにかかわる法律・・・) ・・・その覚悟がなければ,いい家は建たないってことですね(^^

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>空いたいい土地がないんです.・・・という現状で相談は気が早いのでしょうか? 早いです。 もともと、建物は土地の上にあるので、土地がなければ建物は建ちません。 土地の大きさや、地形、そして接道等々わからなければ設計もできません。容積率や建ぺい率、北側斜線等も違いますから。 もっとも、机上で建てた家にふさわしい土地を探すと云うこともないわけではありませんが、実務では希ではないでしようか。

noname#6905
質問者

お礼

皆さん貴重なご意見ありがとうございます. やはりそうですよね・・・予想どうりのお答えでした. しかしながら、設計段階での土地のランニングコスト (税金など)を考えるとつらいものがありますね・・・

  • alexsey
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

建物は、土地が狭い場合と、その土地の建築制限によって、だいぶ間取りは、変わります。設計事務所の場合設計料は、だいたい有料です。工務店で、不動産屋さんとつながっているところとか、不動産もやっているところだと、土地の情報や、ある程度の設計なら、プレゼンしてくれます。(無料)一番大切なのは、構造です。鉄筋、鉄骨、在来工法、2×4、エアサイクル、ログハウスなどなどです。その土地にあった構造を選択。次に間取りです。生活環境の変化にも対応できる間取りが必要です。水まわりの設備は、その価格が坪単価を高くしたり低くしたりします。新建材は、見た目はいいですが、あまり落ち着きはありません。天然素材には、かないません。長く使えば使うほど古風になる作りと素材が、落ち着きます。

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

設計事務所勤務です。 "間取りって土地ありき"、これ、正解です。 土地の形によってまた、周辺の道路の取り付き方によって、 プランはかなり変化します。 もちろん、土地によって規制も違いますし。 欲しい部屋をとりあえず並べたプランを作り、 それをパズルのように入れ替える...というのは かなり無理があります。 と言うわけで、土地がない状態で相談されると結構困ります。

関連するQ&A