• 締切済み

エネルギー保存

ばね定数kのばねに質量mのおもりPを取り付け天井からつるしてある 静止しているPをhだけ引き下げた 手のした仕事はいくらか どうやるのか教えてください

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 問題文に m と書いてるので、m を用いて解いてみましょうか。 初期のバネの伸びをxo、そのときのおもりの位置エネルギーを0と置きます。 まず、 mg=kxo より xo=mg/k バネの伸びをxoからxo-hまでもどしたときの、ばねに関するエネルギーの差分は、 1/2・k(xo-h)^2 - 1/2・kxo^2 1/2・k(xo^2 - 2h + h^2) - 1/2・kxo^2  = 1/2・k(xo^2 - 2xoh + h^2 - xo^2)  = 1/2・k(-2xoh + h^2)  = 1/2・k(-2mgh/k + h^2)  = -mgh + 1/2・kh^2 ・・・※1 一方、Pをhだけ持ち上げることに関するPの位置エネルギーの差分は、 mg(xo + h) - mgxo  = mgh ・・・※2 答えは※1と※2を合計したものが答えなので、  = -mgh + 1/2・kh^2 + mgh  = 1/2・kh^2 結局No.1様と同じ結果になりました。

noname#157273
質問者

お礼

わかりました ありがとうございました

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

静止した状態からxだけバネを引き延ばすのに必要な力はkxで与えられます。仕事は力と移動距離の積なので微笑距離dxだけ引き延ばす時に手がする仕事はkx・dxです。これをx=0からhの範囲で積分すると ∫kx・dx (積分範囲は0からh)=kx^2/2 (積分範囲は0からh)                   =kh^2/2

noname#157273
質問者

お礼

ありがとうございます できたら積分を使わない方法はないでしょうか?

関連するQ&A