- 締切済み
就業規則がないのですが・・・
私は今年度から社会福祉法人S町社会福祉協議会(社協)で働いています。入社の際に休日や、お給料に関しては「S町公務員に準じる」とだけ知らされたこと以外は何も教えてもらえませんでした。(だからと言ってS町の公務員がどうかも聞いてないんです) 最近になって市町の合併に合わせて社協も合併することになり、他の町の社協と話し合いが進む中でどうやら就業規則がないことがわかったのですが・・・。 職員7名、パート4名なのですがなくてもいいのでしょうか。私としては今のままでは何もわからず、とても不安です。 先日も地方公務員の減給に伴い私達も減給して・・・。他の社協にはちゃんと就業規則はあるとのことですが。上司は合併まで(H17年4月)作るつもりはないと言いますが、このままで良いのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mamaharuko
- ベストアンサー率21% (60/280)
回答No.2
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
回答No.1