- 締切済み
派遣切りですか?
よくわからないので質問させてください。 12月に派遣社員として働きだしました。 働き始めて1か月位や半年経った後も 『社員としていつから働くか』 と聞かれていました。 派遣元と派遣先の社長も話して時期は相談すると言っていました。 ところが、派遣の期間の半年を1か月過ぎた頃に、1か月後に辞めてくれと言われました。 派遣期間を過ぎて、いつから入社するという話しだったはずなのに、驚いています。 この時期に通達されてもただの派遣切りですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- humanupgrade
- ベストアンサー率22% (2/9)
派遣切りには違いないですね。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
派遣期間の中途で、会社が一方的に解約する事を派遣切りと呼びます。 契約違反として不法行為ですが、「ただの」派遣切りと言えば、そう言えなくもないです。 質問の趣旨があいまいだし、お礼率も低いし、ま、どうでも。
- TreatMeGently
- ベストアンサー率18% (27/147)
この時期は株主総会の季節です。平成23年度の成績が出ていますので会社の方針が新規に出されます。 役員退任や役員新任、新規方針等を株主総会に諮ります。 その方針決めの結果、大鉈を振る場合も有ります。 3月末が定期異動とすると、6月末は業績移動のシーズンです。 今年は製造業は海外移動が多いのではと推測されます。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
事情が変わって社員として雇用できなくなった、ということでしょう。 派遣切りといえば派遣切りでしょう。理由は直接聞いてください。 これ以上のことは個別の話でわかりませんからね。
- ykoke01
- ベストアンサー率41% (174/424)
派遣は3年経過すると企業側は雇用(もしくは契約社員)するか、切るかのどちらかの選択をしなければなりません。切った場合は向こう3ヶ月、その企業は全ての派遣会社を利用できなくなります。一時、派遣切りで騒いだ時期がありましたが、実はあの後、そういう法律ができ、派遣業は非常に厳しくなりました。今はどこも派遣業は縮小中ですね。正社員を増やそうという政府の目論見だったのですが、完全に裏目に出て派遣登録している人の首を逆に絞める格好になってます。 このアホ制度の所為で、実は貴方だけでなく、その前に派遣されていた赤の他人(いればの話ですが・・・)が雇用されていた期間も上記の3年に関係してきます。貴方の前に誰かが派遣されていたとすれば、その人がいた期間も3年リミットに関係するというわけです。で、この3年リミットがくると企業はどっちかの選択を迫られるわけですが、そのときのタイミングが大きく影響しますので、例えば、人員や景気などの要素で切ると判断されたのかもしれません。 今の制度がある以上、派遣切りという言葉はもはや死語ですね。企業側としてもやっかいですし、派遣に登録している人も継続が難しくなるんです。政府は派遣登録している人は全員が正社員になりたいと考えているようですが、それが間違っていると気付くまで、まだまだ時間が掛かりそうです。 長くなりましたが、可能性としては、企業側の事情が変わった(派遣がいらなくなったなど)、3年リミットが来たが、雇用するのが難しい、このどちらかでしょう。 企業側に、社員にしてくれと言ってみてはどうですか?全く脈が無いわけではないと思いますが・・・。時給扱いの契約社員になる手もあります。この場合、恐らくは派遣だったころと同じ条件提示をしてくれると思いますよ。(同じ条件でも派遣会社に払っていたマージン分、企業側は安くなります)