- 締切済み
家の修繕で工務店とトラブルになりそうです。
いとこの旦那のそのまたいとこの工務店とトラブルになりそうな予感があります。 あまりにもこの親方の仕事の進め方がおかしいのです。ユーザーを無視した仕事の仕方、 なんかとてもおかしいです。いとことは言っても、悪意はないのでしょうが・・・あまりにも独断で仕事を進めていく。 無尽蔵にお金があるわけではなく、予算があるんですから。 初めからおかしいような感じがしていました。ユニットバス、台所の床の張替え、地震によって母屋と増築したところの裂け目の補修と部屋の筋交いと話をしていたのに、台所のキッチンは交換する、壁を壊して戸にする、天井を壊す。大掛かりな修繕になりました。私は、修理をして欲しいのに、なんか親方のイメージが先行して、作業が進み、依頼者との調整なんて放置という感じです。 しかも、次から次へと当初の予定していないところまで手を出す始末。わたしは、とになく家が倒れな いようにしてくださいと述べて、筋交いを入れてくれるように話をしたのです。それが、構造計算がなんだとか、かんだとか・・・ 私は、いとこがこの工務店に仕事を頼んだ時に、家が倒れないようにしてくださいといって筋交いをしてもらったという話を聞いていたので、そのように話をしました。ちょうどいとこも一緒にいた時に話をしました。 予算も150位、かかってもプラス20くらいで、そんなに見積とは違わないと言われ、安心していたのです。しかし、ここに来て本当にそうなんだろうか?と心配するようになりました。 ここに来てというよりも、台所の天井、壁を取り壊した時に、一度話しています。本当に予算内に終わるのか!!と。予算をこすようなときには話をして調整をすると言われていたのです。 今日も鴨居のしたから筋交いをやるのか、鴨居の上の土壁をとって間柱を立てて筋交いをするかでももめました。2,3日前のはなしでは、鴨居のしたから筋交いをやるで調整が出来ていたからです。しかし、今日大工が来て聞くと、親方からは、鴨居の上の壁をとって云々で指示されているということでした。このように調整したことが次から次へと朝令暮改します。そのため、一度その作業は中止になりかかったのですが、やはり必要性から行うことにしました。 当初筋交いを行うと行っていましたが、作業をしている中で壁が出来たので大丈夫じゃないかということになり、大工と相談した結果、行わないことになったということでした。しかし、鴨居は下がっているし、不安なのでそれについては私の方から話をしました。 壁があるので筋交いをやらないと言っていましたが、今度はその壁に対しても補強を施すような話をわたしの知らないところで大工と今日の午後に調整していたようです。 今日、夕方に大工から話を聞いてそんなのは聞いていないと断罪しました。 このように勝手な行動をとるのです。私と調整をして作業をおこなうのならまだしも・・・ 結局作業をしてお金を払うのは私の方なのですから、きちんと調整をして欲しいです。 この工務店は、過去にユーザーとやはり金額でもめて、裁判沙汰を2回ほど起こしたようです。 結局、支払ってもらえなかったと言っています。たしかにこのような仕事の進め方なら、当然トラブルはあるだろうと思います。 あす、どれくらい掛かるのか金額を出してくるように話をしていますが、どんな額になるのか心配です。 もし、このように一方的に仕事を進められて、かなりの予算オーバーの場合、どうなるのでしょうか?ちなみに予算を超えるようであれば私に話をして調整をすると言われていましたが、それもありませんでした。 今後、どのようにこの工務店に対応すれば良いのでしょうか?とてもおかしな話です。 やはり弁護士に相談したほうが良いのでしょうか?おかしな話でどうも納得がいかず、頭の中がおかしくなってきます。 知恵をお貸しください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- buttonhole
- ベストアンサー率71% (1601/2230)
>そんな馬鹿なことしませんよ 自分が不信感を抱いているその大工に、大切なご自分の家の工事を最後までさせるのですかと言うことです。悪質な工務店に、いい加減な工事(手抜き工事)をされて、トラブルになったというケースを新聞やテレビ等で聞いたことはありませんか。それとも、その大工は勝手なことはするが、仕事自体はきちんとしているから、予算オーパの請求がされること「だけ」が心配と言うことでしょうか。 私が相談者の立場だったらと言ったのは、予算オーバーの請求トラブルよりも、工事自体がきちんとされのるか信頼できないので、さっさと契約を解除して、別の業者に依頼するほうが賢明な選択肢だと思ったからです。 ある程度工事が進んでいるようですので、その部分については金銭を払わざるを得ない(損害の賠償)ことになるかもしれませんが、いい加減な工事をされて、その修復費用に多大な支出を余儀なくされるよりは、ましだと思います。
- buttonhole
- ベストアンサー率71% (1601/2230)
私が相談者の立場であれば、さっさと契約を解除します。 民法 (注文者による契約の解除) 第六百四十一条 請負人が仕事を完成しない間は、注文者は、いつでも損害を賠償して契約の解除をすることができる。
お礼
注文者は、いつでも損害を賠償して そんな馬鹿なことしませんよ
>どうなるのでしょうか? 客が納得して支払えばそれでもよいし、 納得してもらえなきゃ、払ってもらえません。 その場合、裁判でも何でもして、 勝てば支払ってもらえるのでしょうけど、 自分の判断で勝手に仕事を進めているのですから、 勝てる道理も、支払ってもらえる道理もあるはずありません。 契約にあまり詳しくない一般市民は 請求書が来たら支払わなければならない。という 意識があり、そのことを悪用した行為だからです。 ただ、建築の、特に補修の仕事に関しては、 当初の想定と違ったために、追加が出ることは ままあるため、その場合は、追加予算分については 支払わざるを得ない場合はあります。 弁護士に相談するのは、納得できない分は支払いを停めて、 それで訴えられて訴状が届いてからでよいと思います。
お礼
ありがとうございます。 口頭とは言っても見積として先方からそのように言われており、合意し契約を結んだ次第です。 先方から摺り合わせをしながら仕事を進めていくと言われているわけですから・・・ 追加予算分とはいえ、そこにすり合わせがあっての話です。 この部分は行わないとか別の方法でとか調整できたはずです。 そういうことがあれば、大きく超過して支払えということにはならなかったでしょう。 この場合、債務不履行にはならないのでしょうか?一方的に独断で行われた作業です。
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
隣家の○○○建業が、全く同じですね。 風呂と便所で250万円予備費50万円で頼みました。 契約書などないということでしたが、570万円請求されました。 「誰がみてもそれだけの仕事はしている。」の一点張りです。 結局20年のローンを組みました。 なんとそのとき契約書用紙が出てきました。 「見積もりより3割かかるのは当たり前。」とうそぶいています。 以後、修理等も一切頼んでいません。 今、ここで170万円と契約書を作って押印をもらいましょう。 押印しないなら、工事をやめてもらいたいと毅然とした態度をとりましょう。 決していい評判は立ちません。 しかし、筋を通さないで泣き寝入りするのも一方です。 誰も助けてくれません。 いとこが紹介者なら仲介してもらいましょう。 いとこが曖昧なら、 弁護士に間に入ってもらった方が、全体では安くなると思います。 電話相談で、弁護士に費用がかかる時点は教えてくれます。 1時間1万円で相談を開始しても、1割を弁護士費用にしても 全体ではやすくなると思います。 このての「暴力」と私は呼びますが、職人の間では普通なのです。 世の中は、うまい話はありません。 値段も性能のうち、値段が高けりゃ意味がありません。
お礼
ありがとうございます。 消費者生活センターに電話をして相談に乗ってもらいました。 担当者が言うには、170万しか払えないと強く言いなさいと言われました。 もし先方が裁判に訴えてきたらこちらも裁判に応じるという毅然とした姿勢を見せるようにとアドバイスされました。 口頭であっても契約として成り立つとのことでした。しかも、すり合わせをするといったのならすり合わせをしなければなりません とも。それをせずにこれだけかかったから支払えはマナー違反だとのことででした。 私も同感でした。
お礼
ありがとうございます。 あぁ、そういうことでしたか。分かりました。 仕事については手抜き工事という感じではありませんし、作業も終わりつつあります。 しかしながら、当初の見積で合意し契約をしたのですから、契約不履行になりますよね。 口約束としても、契約として成立するはずです。それがなければ、そもそも契約さえなかったことになります。 予算オーバーになることは仕方がありませんね。しかし、一方的に予算を気にせずに独断でなんでもかんでも作業を進めていって良いわけではないとはおもいます。プロだからいい加減な仕事はしたくないというのもわかりますし、だからといって工務店の理想追求は、ユーザーの予算があって行われる作業です。無尽蔵にお金を使って作業をおこなっていいわけではありません。 予算内に収まることを前提に作業をし、収まらないようであれば、そこに早期からすり合わせをして予算オーバーが最小限になるように仕事を進めなければいけないのです。 再三それを先方に話しています。着工二日目にその話をした時に先方ご自身がすり合わせをしながら行っていくと述べているのです。 それを行わずに仕事はきちんとしたからかかっただけの金額を支払えでは契約もなにもあったものではありませんし、言語道断だと言いたいのです。世の中、そのような常識から離れた話がまかり通るわけがありません。 その点は、どう考えているんですか?と先方に話をしたら、それはそちらの考えであって、こちらはしっかりした仕事をしたんだとの主張なのです。もう少し常識を持った工務店に作業を依頼すればよかったと思います。しかも、リフォームなんてやりたくなかったんだという始末です。 一度、弁護士に資料を作成して相談したいと思います。あまりにも横暴すぎます。
補足
これって一方的な契約の不履行なのでしょうか? 見積の伝達が口頭であったとしても150+α20で合意し契約をしたわけです。 それを一方的に無視された形ですから、契約不履行と解釈できるのではと思うのですが・・・ 法律カテゴリーなので、質問させていただきます。 どうなのでしょうか?