- 締切済み
小さな会社
上場企業は株式の保有数で経営の権利のウェイトがきまるんですか?小さな会社はそれとは無関係で株を誰がどれだけもしくは過半数もっていても経営にはかんけいのないことですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hengtop
- ベストアンサー率34% (32/92)
株式会社の場合、公開株、閉鎖株とがあります。公開株は字の如く公開されているのでお金を出せば一般人も買えますが、閉鎖株といのは、おおよそ会社設立時に出資した人だけが保有するものです。 公開株(上場企業もそう)の場合、株主総会時の議決権は株の保有数によって左右されますので、社長さんも株主総会の議決に逆らうことはできません。 今は聞きなれないかもしれませんが、ちょっと前には「総会屋さん」という商売が世間を騒がせていました。 「総会屋さん」は、「株主総会を穏便に遂行させてやるからお金をちょうだい、逆らえば騒いじゃうぞ、」って感じで色々な会社からお金を巻き上げていたんですね、怖い話ですね、
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
大きな会社でも小さな会社でも、会社を興し運用(運転)するのには資金が必要です。その資金を提供した人(資金を貸した人ではありません)が会社の持ち主になります。会社の持ち主と経営者は同じとは限りません。 上場企業のような大会社では、資金を提供した人は多数いるのがふつうで、そのような人たちが集まって誰に経営してもらったらよいか相談して経営者を決めます。会社の経営はその経営者が執り行うわけですが、資金を提供した人はその経営がよいかどうかをチェックして必要なら経営に関して注文をつけ、場合によっては経営者の首をすげ替えることもあります(つまり経営者の首を握っているのは資金を提供した人です)。経営に注文をつけたり経営者の首をすげ替える力の強さは、資金を提供している金額の多さによります。 小さな会社では、ごくふつうにはその資金を提供した人が経営者になっています。親族同士で資金を出し合っている場合は、その親族同士で話し合って経営者を決めます。 ごくごく小さな私の会社(株式会社)では、資金を出しているのは私だけであり、その私が経営者です。もちろん私以外の(資金を出していない)知人に経営者になってもらうことも可能ですが、それは資金を出している私が決めることです。