- ベストアンサー
会社都合による退職の失業保険
雇用保険は1年間、有効との事ですが 離職理由が、契約更新を希望していたが、契約に至らなかった。との理由です。 勤務期間は1年間でした。 その場合は会社都合による退職となると思うので、待機期間は7日間になると思うのですが その場合は今年の12月頃までに手続きをすれば、3ヶ月分の失業保険はもらえるんですか? 詳しい方、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、退職は会社都合とはなりません。 単に1年契約の満了による雇用関係の終了です。 会社は次の契約を結ぶ義務はありません。 会社都合ではないことをご理解下さい。
その他の回答 (3)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>離職理由が、契約更新を希望していたが、契約に至らなかった。との理由です ・実際に会社都合に該当するかどうかは、契約書の更新に関しての記述内容次第になります (更新に関してどうのように書かれているかに依ります) ・契約期間満了の退職でも、給付制限の3ヶ月は付きませんから >その場合は会社都合による退職となると思うので、待機期間は7日間になると思うのですが ・・・と同じ状態です >勤務期間は1年間でした ・・・前職との通算期間が無い場合は、給付日数も同じ90日ですから ・違いは、会社都合の場合、雇用保険の加入期間が通算5年以上なら給付日数が多くなったり(年齢でも給付日数が増えたり) 個別延長60日の対象になる等、契約期間満了退職より優遇点があることです >雇用保険は1年間、有効との事ですが ・退職した日の翌日から1年間が受給可能期間ですから 5月末退職なら来年の5月末までなら受給可能です この期間の中に90日+7日間が入っていれば問題なしです ・>その場合は今年の12月頃までに手続きをすれば、3ヶ月分の失業保険はもらえるんですか? 退職した日がいつかに依るので、自分で計算してみて下さい
- franceroll2012
- ベストアンサー率0% (0/1)
会社都合になりますよ。 実際、私がそうでした。 私も契約更新希望していましたが更新してもらえませんでした。 会社から渡された離職票には、自己都合のように書かれましたが、ハローワークで、「契約更新を希望したけれど更新してもらえなかった」と話したら、「じゃあ、実質、解雇ですよね」と言われ、会社都合で処理していただけましたよ。 そのおかげで7日間の待機後、雇用保険(失業保険)が下りましたよ。 ・・・で、12月ごろまでに手続きすれば・・・ということについてですが、離職してから日数がカウントされていくので、サッサと手続きしないと給付期間で損したりします。 もし独り暮らしをなさっているのであれば、求職者支援訓練の受講をお考えになるといいかも。 独り暮らしなら月10万円の生活支援金が出ますし、バイトも8万以下ならOKです。 ハローワークで更新したかったのにしてもらえなかった、実質、クビだということを訴えて失業保険を3ヶ月給付してもらい、その間に、失業保険が切れる頃に始まる求職者支援訓練を申し込めば、しばらくは経済的に助かるはずです。 とにかく、実際に私は会社都合ですぐに失業保険をもらえたので、もらえるのだけは確かです。
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
会社都合とはなりません。