• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱病からの就職)

鬱病からの就職

このQ&Aのポイント
  • 鬱病からの就職について考える皆様への質問です。私は鬱病の患者であり、病気の進行を抑えながら就職活動を進めたいと考えています。
  • 私は鬱病の患者であり、過去に自分の行動によって心を痛めることがありました。しかし、アルバイトとして勤めた個別指導塾の講師の経験から心の状態が改善し、就職を考えるようになりました。
  • 現在は塾の講師として働きながら通信制の短大に入学し、短大卒として契約社員として雇用されることを目指しています。他にも考えられるオプションはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.4

下で回答した者です。 頂いたお礼メッセージを見て少々気になったので追加で記載します。 現在アルバイトで講師をされていて、業務に支障をきたすような 出来事が特になく、同様の仕事で応募するのであれば、 就職先での発覚を恐れる必要はないと思います。 仮に「鬱の症状があります。(もしかしたら体調を崩して 業務に支障が出るかもしれません。)でも働かせて下さい。」 と言った場合、この回答が採用側にとっては致命的となるので、 通常ルートで活動して採用される確率は限りなくゼロに近くなります。 健康状態良好な人が体調を崩すことなく、きちんと会社に出て仕事をして 成果を挙げていくことを企業側は最低条件として求めるからです。 鬱の症状を申告する必要があるとお考えになる場合は、 障害者枠での採用というのがあるようです。 応募できる具体的な条件・採用枠の広さ等については、 私は把握してないので、調べてみると良いと思います。 あと気になったのが、お医者様が「病気は治らない」と言われたという点です。 症状の程度にもよるのでしょうが、 鬱で病院にかかっている人をがっかりさせる発言ですよね。 個人的には、たとえ完治はしなくても、 定期的に病院に通いながら薬を飲みながらであれば、 鬱の症状がない通常の方と同程度の働き方が出来るまで 回復するのではないかと思っています。 質問者様が鬱に至った経緯や経過、現在の病状について、 別のお医者様に伝えられて、「私は良くなりますでしょうか?」と聞かれた場合、 「必ず良くなりますので、一緒に治療していきましょう」と 言われるお医者様もいらっしゃると思いますので、 別のお医者様をいくつか当たってみるのも良いかもしれません。 (そこまでポジティブでなくても、現在のかかりつけのお医者様より 良い回答が得られる可能性は十分あると思います。) 私自身も同様の病気で、いろいろな病院にかかったり、 病気について調べたりしてきましたが、 現状、鬱という病気に対しての治療、医者の捉え方、対処の仕方は、 あまり統一されておらず、かなり曖昧なように感じます。 何が言いたいかというと、自分の鬱はもう治らないんだと 決めつけない方がいいのではないかということです。 最後の方、かなり話がそれてしまいましたね・・・。

その他の回答 (3)

noname#158000
noname#158000
回答No.3

塾のアルバイトの講師と 塾に就職した社員では仕事の内容がまったく異なります。 講師の仕事は授業をすることですが、 社員の仕事は教室の運営・管理です。 予備校や一斉形式の塾であれば 社員講師もいますが、個別指導ではほとんどないんじゃないですかね。 また塾の社員であれば、特別な資格は要りません。 正直、社員を食い物にしている企業も少なくなく、 自分を信念に基づいて仕事をできるかどうかは 難しい場合もあるかもしれません。 しかし、質問者様には大きな武器があると思います。 それは、経験です。 子供の未来のために持てる知識や経験を伝える。 教師という仕事の本質だと思います。 質問者様にしかわからない、 子供に伝えたいことというのもあるのではないでしょうか。 入口は色々とあると思いますし、 年齢などの問題も様々抱えてらっしゃるとは思いますが、 是非、ご自身の持つ武器を大いに活用してもらったらと思います。

fun114
質問者

お礼

長い講師生活の中で明確に伝えたい物、発信したい物が私の中にありそれが大きなモチベーションとなっています。私としても講師歴を是非とも活かしたいと考えています。 ご回答ありがとうございました。

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.2

今アルバイトをしている塾で、正社員・契約社員として 働くことは出来ないのでしょうか? 実績を上げていらっしゃるのであれば、 希望すれば対応してくれそうな気もしますが。 大学を卒業しておきたいということであれば、 この手段がいいのかなと思います。 ●アルバイト塾講師歴を10年以上に伸ばしながら、やはり闘病しつつ通信制の学校を利用し学士を取ってしまう(この場合正社員が狙える)。 あとは、現段階で就職活動してみるというのも、 いいのではないかと思います。 病気のことを言うと、落とされる可能性が高いので、 そこはうまく包み隠す必要はあると思います。

fun114
質問者

お礼

確かに今の教室長からは多大な信頼を頂いていますし担当している生徒の数も私が最多です。しかしやはり高卒だと厳しいかと思うので短大に進む価値があるかどうかいちど教室長と話し合ってみますね。 鬱は隠した方が良いでしょうかね?直らないわけですから就職できたとして必ずばれると思うのですが。 ご回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 長いので、全部読んでいません。 将来のビジョンとしては、良い?かも知れません。 しかし、日本は将来、子供が減ります。 すなわち、塾の講師の未来は暗い気がします。 (東大を出てないと、門前払いです) 今日の新聞にも、記載がありましたが、精神障害者を企業は雇用する義務が 強化されるとのことです。 まずは、どこの企業にいっても通用するスキルを身につけることが将来の 設計には必須と思われます。 つまり、塾の講師だけではなく総合的にマネージメントできるスキルを つけることです。 会社の一員ではなく、個人の起業家として設計をすることに尽きると思います。 ご参考まで。

fun114
質問者

お礼

>>つまり、塾の講師だけではなく総合的にマネージメントできるスキルを つけることです。 会社の一員ではなく、個人の起業家として設計をすることに尽きると思います。 ご参考まで。 ハローワークの求人をしょっちゅう見ています。どんなスキルを出来るだけ身につけるべきか考え、体が動く打ちに活動したいと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A